こつこつ運動
5/24 11:42

みおです
ジムに行きはじめてから
思いつく限りの柔軟ポーズを
とろうと思ってますが
レパートリーが無く、
まだまだ身体もガチガチ硬いので
実際なかなかうまくいかないです
ジムのトレーナーさんが
「身体を動かしたら
時々“パキッ!”って音が鳴るのは
関節の気泡もそうなんだけど、
実は運動不足すぎて
筋肉や腱が骨が引っかかって
鳴ることが多いんだよ」と
教わりました
(こわい…………
)
お兄さんも、みおと一緒に
柔軟体操しませんか(泣)
今日明日18:00~24:00
居ます🙆

ジムに行きはじめてから
思いつく限りの柔軟ポーズを
とろうと思ってますが
レパートリーが無く、
まだまだ身体もガチガチ硬いので
実際なかなかうまくいかないです
ジムのトレーナーさんが
「身体を動かしたら
時々“パキッ!”って音が鳴るのは
関節の気泡もそうなんだけど、
実は運動不足すぎて
筋肉や腱が骨が引っかかって
鳴ることが多いんだよ」と
教わりました
(こわい…………

お兄さんも、みおと一緒に
柔軟体操しませんか(泣)
今日明日18:00~24:00
居ます🙆
こつこつ運動
5/24 11:42
みおです
ジムに行きはじめてから
思いつく限りの柔軟ポーズを
とろうと思ってますが
レパートリーが無く、
まだまだ身体もガチガチ硬いので
実際なかなかうまくいかないです
ジムのトレーナーさんが
「身体を動かしたら
時々“パキッ!”って音が鳴るのは
関節の気泡もそうなんだけど、
実は運動不足すぎて
筋肉や腱が骨が引っかかって
鳴ることが多いんだよ」と
教わりました
(こわい…………
)
お兄さんも、みおと一緒に
柔軟体操しませんか(泣)
今日明日18:00~24:00
居ます🙆

ジムに行きはじめてから
思いつく限りの柔軟ポーズを
とろうと思ってますが
レパートリーが無く、
まだまだ身体もガチガチ硬いので
実際なかなかうまくいかないです
ジムのトレーナーさんが
「身体を動かしたら
時々“パキッ!”って音が鳴るのは
関節の気泡もそうなんだけど、
実は運動不足すぎて
筋肉や腱が骨が引っかかって
鳴ることが多いんだよ」と
教わりました
(こわい…………

お兄さんも、みおと一緒に
柔軟体操しませんか(泣)
今日明日18:00~24:00
居ます🙆