🫧始まったね🫧
さて、
そういえば大阪万博が始まりましたね
なんやかんやと批判が相次ぎ
どうなることやらと思いましたが
正直あられさんは行きたい派です
パビリオンがどうとかではなく、
各国の料理が、
日本の衛生基準で安心安全に食べられる
というところに魅力を感じてる訳ですね
海外時代よくありました
『美味しいけど
食べたら確実にお腹壊す屋台飯』
そういうものを我慢しては
日本に帰ってきてレシピを調べ
自分で作ったものです
だからこそ、万博で美味しく食べられるなら
全然食いだおれしに行くのアリだな
と思っています
イギリス🇬🇧のパビリオンの
アフターヌーンティーは絶対行きたい。
あと中東のご飯とかも食べたいですね
……1日で足りなさそうだから
今度大阪に旅行してこようっと
さて、そういえば大阪万博が始まりましたねなんやかんやと批判が相次ぎどうなることやらと思いましたが正直あられさんは行きたい派ですパビリオンがどうとかではなく、各国の料理が、日本の衛生基準で安心安全に食べられるというところに魅力を感じてる訳ですね海外時代よくありました『美味しいけど食べたら確実にお腹壊す屋台飯』そういうものを我慢しては日本に帰ってきてレシピを調べ自分で作ったものですだからこそ、万博で美味しく食べられるなら全然食いだおれしに行くのアリだなと思っていますイギリス🇬🇧のパビリオンのアフターヌーンティーは絶対行きたい。あと中東のご飯とかも食べたいですね……1日で足りなさそうだから今度大阪に旅行してこようっと
さて、
そういえば大阪万博が始まりましたね
なんやかんやと批判が相次ぎ
どうなることやらと思いましたが
正直あられさんは行きたい派です

パビリオンがどうとかではなく、
各国の料理が、
日本の衛生基準で安心安全に食べられる
というところに魅力を感じてる訳ですね

海外時代よくありました
『美味しいけど
食べたら確実にお腹壊す屋台飯』
そういうものを我慢しては
日本に帰ってきてレシピを調べ
自分で作ったものです

だからこそ、万博で美味しく食べられるなら
全然食いだおれしに行くのアリだな
と思っています

イギリス🇬🇧のパビリオンの
アフターヌーンティーは絶対行きたい。
あと中東のご飯とかも食べたいですね

……1日で足りなさそうだから
今度大阪に旅行してこようっと

