“オカン”は怖い話
1/19 20:15

先日、大阪出身の友人が
新年早々高熱でダウンして
大変だった😰という話を
電話でダラダラと話していた時のこと。
ひめのは関東の出身なので
関西の方言や訛りが
たまにわからなくって
「それってどういう意味?」
なんてことが多々あるんですよね🥹🥹
例えばこれ👇🏻

こういうのが日常茶飯事なので
とりわけ関西の方と話す時は
意識的に脳の回転ギアを
いつもより強めに入れておくんですが
友:熱下がらなくて大変でさ
流石に部屋にこもって寝込んでたら
“オカン”が来てさ〜
解熱剤かちこんで気合いで寝て〜
なんたらーかんたらー
ひ:その場合の“オカン”は
ママのオカンじゃなくて
悪寒のオカンだよね?
これは発音的に全国共通だよね?
オカンと悪寒だから違うよね?
友:また始まった…
病み上がりにオカンだ悪寒だ
おかんおかんおかんおかん
頭痛いからやめてもろて💢💢
お友達に怒られちゃいました🥲笑
オカンは怖いし
悪寒も怖い
というお話でした\( 'ω')/
“オカン”は怖い話
1/19 20:15
先日、大阪出身の友人が
新年早々高熱でダウンして
大変だった😰という話を
電話でダラダラと話していた時のこと。
ひめのは関東の出身なので
関西の方言や訛りが
たまにわからなくって
「それってどういう意味?」
なんてことが多々あるんですよね🥹🥹
例えばこれ👇🏻

こういうのが日常茶飯事なので
とりわけ関西の方と話す時は
意識的に脳の回転ギアを
いつもより強めに入れておくんですが
友:熱下がらなくて大変でさ
流石に部屋にこもって寝込んでたら
“オカン”が来てさ〜
解熱剤かちこんで気合いで寝て〜
なんたらーかんたらー
ひ:その場合の“オカン”は
ママのオカンじゃなくて
悪寒のオカンだよね?
これは発音的に全国共通だよね?
オカンと悪寒だから違うよね?
友:また始まった…
病み上がりにオカンだ悪寒だ
おかんおかんおかんおかん
頭痛いからやめてもろて💢💢
お友達に怒られちゃいました🥲笑
オカンは怖いし
悪寒も怖い
というお話でした\( 'ω')/