母の日💐
子どもの頃から、母とは割と
仲が良かったと思います。
ただ、仲良しというだけではなく、
言い合いも衝突も多い親子でした。
母はすぐに感情をあらわにするタイプで、
私はどちらかというと理屈で考える方。
小さい頃は、何が原因だったのか
思い出せないくらい
よく叱られて、よく泣いて。
今振り返ると理不尽に感じることもあったし、傍から見れば心配されてしまうようなこともたくさんありました。
でも、それでも私は母のことが好きだし、
今も感謝していることがたくさんあります。
どんな質問にも「知らない」と言われたことがなくて、わかる限りのことをいつもちゃんと教えてくれました。
どんなに余裕がなさそうでも、
なんとか形にして答えてくれたこと。
あれは本当にすごいことだったと思います。
大人になった今だからこそ、
当時の母が抱えていたいろんな苦労や
不安を想像できるようになりました。
私が見えていなかった部分に、
母なりの責任感や愛情があったことも
少しずつわかってきたと思います。
「あの時もう少し違う形で関われたら」と
思ってしまうこともあります。
ただ、当時の私も母も、どちらも
精一杯だったんだろうなあ。
そうやって思えるようになった今は、
きっと少し優しくなれたのかな。
離れて暮らしている今の距離感は
ちょうどいいのだと思います。
だからこそ、素直に「ありがとう」と
伝えられるんじゃないかな。
母の日、おめでとう。
あの頃も、いまも、
ちゃんと大切に思っています。
🌙みつき🌙
子どもの頃から、母とは割と仲が良かったと思います。ただ、仲良しというだけではなく、言い合いも衝突も多い親子でした。母はすぐに感情をあらわにするタイプで、私はどちらかというと理屈で考える方。小さい頃は、何が原因だったのか思い出せないくらいよく叱られて、よく泣いて。今振り返ると理不尽に感じることもあったし、傍から見れば心配されてしまうようなこともたくさんありました。でも、それでも私は母のことが好きだし、今も感謝していることがたくさんあります。どんな質問にも「知らない」と言われたことがなくて、わかる限りのことをいつもちゃんと教えてくれました。どんなに余裕がなさそうでも、なんとか形にして答えてくれたこと。あれは本当にすごいことだったと思います。大人になった今だからこそ、当時の母が抱えていたいろんな苦労や不安を想像できるようになりました。私が見えていなかった部分に、母なりの責任感や愛情があったことも少しずつわかってきたと思います。「あの時もう少し違う形で関われたら」と思ってしまうこともあります。ただ、当時の私も母も、どちらも精一杯だったんだろうなあ。そうやって思えるようになった今は、きっと少し優しくなれたのかな。離れて暮らしている今の距離感はちょうどいいのだと思います。だからこそ、素直に「ありがとう」と伝えられるんじゃないかな。母の日、おめでとう。あの頃も、いまも、ちゃんと大切に思っています。🌙みつき🌙
子どもの頃から、母とは割と
仲が良かったと思います。
ただ、仲良しというだけではなく、
言い合いも衝突も多い親子でした。
母はすぐに感情をあらわにするタイプで、
私はどちらかというと理屈で考える方。
小さい頃は、何が原因だったのか
思い出せないくらい
よく叱られて、よく泣いて。
今振り返ると理不尽に感じることもあったし、傍から見れば心配されてしまうようなこともたくさんありました。
でも、それでも私は母のことが好きだし、
今も感謝していることがたくさんあります。
どんな質問にも「知らない」と言われたことがなくて、わかる限りのことをいつもちゃんと教えてくれました。
どんなに余裕がなさそうでも、
なんとか形にして答えてくれたこと。
あれは本当にすごいことだったと思います。
大人になった今だからこそ、
当時の母が抱えていたいろんな苦労や
不安を想像できるようになりました。
私が見えていなかった部分に、
母なりの責任感や愛情があったことも
少しずつわかってきたと思います。
「あの時もう少し違う形で関われたら」と
思ってしまうこともあります。
ただ、当時の私も母も、どちらも
精一杯だったんだろうなあ。
そうやって思えるようになった今は、
きっと少し優しくなれたのかな。
離れて暮らしている今の距離感は
ちょうどいいのだと思います。
だからこそ、素直に「ありがとう」と
伝えられるんじゃないかな。
母の日、おめでとう。
あの頃も、いまも、
ちゃんと大切に思っています。
🌙みつき🌙