4月27日今日は駅伝誕生の日1917(大正6年)京都・三条大橋から東京・上野不忍の池までの23区約508kmを3日間かけて走る東海道五十三次駅伝競走が行われた日哲学の日紀元前399年ソクラテス(古代ギリシャの哲学者)が時の権力者から処刑宣告を受け刑の執行として極中で毒を飲み亡くなった日悪妻の日ソクラテスの妻クサンティッペが悪妻であったことにちなんでいる西洋では悪妻の代名詞になっているが後世の作り話である部分も多く彼女の本当の姿は殆ど分かっていない他には世界生命の日絆の日つなぐの日ロープデーなどがありました悪女はなんとなく妖艶な女性なイメージだけど悪妻ってイメージ悪いよね悪妻って私のことかな?どうせなら良妻がいいよね…今日はリアルタイムで書いてますひばり
4月27日
今日は
駅伝誕生の日
1917(大正6年)
京都・三条大橋から
東京・上野不忍の池までの23区
約508kmを3日間かけて走る
東海道五十三次駅伝競走が行われた日
哲学の日
紀元前399年
ソクラテス(古代ギリシャの哲学者)が
時の権力者から処刑宣告を受け
刑の執行として極中で
毒を飲み亡くなった日
悪妻の日
ソクラテスの妻 クサンティッペが
悪妻であったことにちなんでいる
西洋では悪妻の代名詞になっているが
後世の作り話である部分も多く
彼女の本当の姿は
殆ど分かっていない
他には
世界生命の日 絆の日
つなぐの日 ロープデー
などがありました
悪女は
なんとなく妖艶な女性なイメージだけど
悪妻ってイメージ悪いよね
悪妻って私のことかな?
どうせなら良妻がいいよね…
今日は
リアルタイムで書いてます
ひばり