激辛好き

たまにの外食
最近のマイブームは
麻辣湯です。
裏路地で中国人が営んでいる
怪しげな飲食店は怖いから
チェーン店の
具材を計量売りしているスタイル
お店によるけど
本日の昼食は 楊國福 というお店で
麺や春雨も色々な種類あるし
具材も豊富
小松菜、チンゲン菜、ロメインレタス、
キノコ類、ホルモン、エビ団子、
麺は さつまいも春雨、板春雨、米線、
大辛の3辛でいつも注文します。
3辛でも結構辛いですよと店員さん
花椒がしっかり効いてしっかり
薬膳麻辣なところがお気に入りです!
これでも以前よりは全然人並みになり
例えば中本なら新宿店オリジナルの
12辛のラーメンが好きだったし
CoCo壱なら8辛
但しヒーヒー言いながら食べるんです
辛いには辛いんです笑
痺れる辛さが心地よいと言いますか
この刺激?
待ってました? と言わんばかり
寧ろ刺激的でないと物足りない
痛覚が鈍っているのか笑
耐えれるようになってくるんです
身体が覚えてるんですね笑
なんだかこの感覚も
身に覚えがある
きっとSM好きな女の子って
激辛好き多いと思うんですよね?
どうだろう?
統計をとってみたくなるものです
(今回は忘れちゃったけど前回の
自営店の麻辣湯頂きましたお写真です。
チンゲン菜、トマト、パプリカ、舞茸、
具材選んで 4辛
見た目地味だけど旨辛で美味しかったです)
自炊でも麻辣湯作ってしまうほどの
ハマりようでコチュジャンや
四川花椒麻辣醤などの調味料を
遂に調達してしまった!
暫く私の唇はタラコのように
腫れ、痺れを来たすかも(||´Д`)o笑
さなえ
たまにの外食
最近のマイブームは
麻辣湯です。
裏路地で中国人が営んでいる
怪しげな飲食店は怖いから
チェーン店の
具材を計量売りしているスタイル
お店によるけど
本日の昼食は 楊國福 というお店で
麺や春雨も色々な種類あるし
具材も豊富
小松菜、チンゲン菜、ロメインレタス、
キノコ類、ホルモン、エビ団子、
麺は さつまいも春雨、板春雨、米線、
大辛の3辛でいつも注文します。
3辛でも結構辛いですよと店員さん
花椒がしっかり効いてしっかり
薬膳麻辣なところがお気に入りです!
これでも以前よりは全然人並みになり
例えば中本なら新宿店オリジナルの
12辛のラーメンが好きだったし
CoCo壱なら8辛
但しヒーヒー言いながら食べるんです
辛いには辛いんです笑
痺れる辛さが心地よいと言いますか
この刺激?
待ってました? と言わんばかり
寧ろ刺激的でないと物足りない
痛覚が鈍っているのか笑
耐えれるようになってくるんです
身体が覚えてるんですね笑
なんだかこの感覚も
身に覚えがある
きっとSM好きな女の子って
激辛好き多いと思うんですよね?
どうだろう?
統計をとってみたくなるものです
(今回は忘れちゃったけど前回の
自営店の麻辣湯頂きましたお写真です。
チンゲン菜、トマト、パプリカ、舞茸、
具材選んで 4辛
見た目地味だけど旨辛で美味しかったです)
自炊でも麻辣湯作ってしまうほどの
ハマりようでコチュジャンや
四川花椒麻辣醤などの調味料を
遂に調達してしまった!
暫く私の唇はタラコのように
腫れ、痺れを来たすかも(||´Д`)o笑
さなえ