とはいえ、レイラインってこじつけっぽ いな~と思う時もある
5/17 12:16



もしタイムマシンを1度だけ使用できたらいつのの時代に行きたいですか?に回答♪
こんにちは。お題に答えます🍀*゜
お題には「1度だけ使える」とありますが……うーん、選べません!笑
なので勝手に何度も使えると改竄して考えちゃいますね🙆♀️
私が行ってみたいのは紀元前2500年頃のギザの大ピラミッドが築かれた時代、またはナスカの地上絵が描かれたとされる紀元前200~600年頃の南米です。
小学生くらいの頃にUFO、UMA、古代文明など不思議な話にどハマりして、夢中で調べるようになっていた時期があります。
今でもふと思うのですが、ピラミッドや地上絵って、本当に人間だけの力で作られたものなんでしょうか

「UFO=未来から来た乗り物=タイムマシン」これはよく言われる説ですが、私なこの説をわりと本気で信じてます。つまり、宇宙人=私たち人類の進化した未来の姿なのかもしれないってこと。
ちなみに、スピルバーグ監督もこの説の支持者なんだとか。(心強い…笑)
例えばエジプトのピラミッド。
あれほど巨大で精密な建造物を何千年も前の人々が人力だけで作ったなんて本当に信じられますか。設計の正確さ、内部構造の不可解さ。当時の技術であれほど完璧なものが作れるとは何か未来からの介入があったのではないかと考えるとワクワクしませんか。
ナスカの地上絵も同じです。
空からしか見えない巨大な絵を何のために、誰に向けて描いたのか。あれは、上空からやってくる存在との交信手段だったのではないか…と。
そして、それらと併せて気になるのがレイラインの存在。
世界中の神聖な場所や遺跡が、まるで見えない線に導かれるように並んでいる。それがレイラインと呼ばれるものらしいのです。
ピラミッド、ナスカ、ストーンヘンジ、グラストンベリー、富士山…
古代の人々には、科学の代わりに“感覚でエネルギーを感じ取る力”があって、
そのエネルギーが交差する地点に、神殿や巨石を建てたのではないかと。
…とはいえ、ちょ~っとこじつけじゃない?って思うこともあるんですけど 笑
でも、そういう不思議な痕跡が今も残っていて、見ることができるって、すごくロマンがあると思いませんか
…タイムマシン🛸から随分話がズレてしまいました。こういう話はついつい筆が乗ってしまいますね。
皆さんは、未来と過去どちらに興味がありますか?そしてどの時代、場所に行ってみたいですか?
では




5/18(日) 11時~17時
※ウェブ予約のみ受付
電話予約不可
X(Twitter)▷▶@nishikino_mi

とはいえ、レイラインってこじつけっぽ いな~と思う時もある
5/17 12:16


もしタイムマシンを1度だけ使用できたらいつのの時代に行きたいですか?に回答♪
こんにちは。お題に答えます🍀*゜
お題には「1度だけ使える」とありますが……うーん、選べません!笑
なので勝手に何度も使えると改竄して考えちゃいますね🙆♀️
私が行ってみたいのは紀元前2500年頃のギザの大ピラミッドが築かれた時代、またはナスカの地上絵が描かれたとされる紀元前200~600年頃の南米です。
小学生くらいの頃にUFO、UMA、古代文明など不思議な話にどハマりして、夢中で調べるようになっていた時期があります。
今でもふと思うのですが、ピラミッドや地上絵って、本当に人間だけの力で作られたものなんでしょうか

「UFO=未来から来た乗り物=タイムマシン」これはよく言われる説ですが、私なこの説をわりと本気で信じてます。つまり、宇宙人=私たち人類の進化した未来の姿なのかもしれないってこと。
ちなみに、スピルバーグ監督もこの説の支持者なんだとか。(心強い…笑)
例えばエジプトのピラミッド。
あれほど巨大で精密な建造物を何千年も前の人々が人力だけで作ったなんて本当に信じられますか。設計の正確さ、内部構造の不可解さ。当時の技術であれほど完璧なものが作れるとは何か未来からの介入があったのではないかと考えるとワクワクしませんか。
ナスカの地上絵も同じです。
空からしか見えない巨大な絵を何のために、誰に向けて描いたのか。あれは、上空からやってくる存在との交信手段だったのではないか…と。
そして、それらと併せて気になるのがレイラインの存在。
世界中の神聖な場所や遺跡が、まるで見えない線に導かれるように並んでいる。それがレイラインと呼ばれるものらしいのです。
ピラミッド、ナスカ、ストーンヘンジ、グラストンベリー、富士山…
古代の人々には、科学の代わりに“感覚でエネルギーを感じ取る力”があって、
そのエネルギーが交差する地点に、神殿や巨石を建てたのではないかと。
…とはいえ、ちょ~っとこじつけじゃない?って思うこともあるんですけど 笑
でも、そういう不思議な痕跡が今も残っていて、見ることができるって、すごくロマンがあると思いませんか
…タイムマシン🛸から随分話がズレてしまいました。こういう話はついつい筆が乗ってしまいますね。
皆さんは、未来と過去どちらに興味がありますか?そしてどの時代、場所に行ってみたいですか?
では




5/18(日) 11時~17時
※ウェブ予約のみ受付
電話予約不可
X(Twitter)▷▶@nishikino_mi
