2月、個人イベントやります♡fromまい
こんばんは🌙✨
まいです!☺️🙌
先日の日記でも告知しました通り、
2月は個人イベントを
開催致します!😳💖
そう、2月といえば、、、
バレンタイン企画!💘🍫
ということで、
事前ご予約いただいた
お兄さま限定で、
まいの愛をたっぷり込めた、
チョコレートを、
プレゼント致します!!😳🍫💖
理想としては、
まいの愛情をたっぷり込めた手作りチョコを
プレゼントしたいのですが🫣❤️
万が一、
食中毒が発生すると怖いので😱、
今回は市販品のチョコレートを、
プレゼント致します!🎁✨
え??
本当はチョコを作る自信が無いんじゃないか、ですって?
そ、、そ、、そんなわけ、
ないじゃないですか〜〜〜!!😇
あ、、あくまで?!
お兄さんの?!
体調を心配しての?!
は、、判断でございます!!😇
←((怪しすぎる))
と、私、まいが
手作りチョコを作ることができる能力があるのかどうかは
さておき、
今回、お配りするチョコは、
私、まいの思い入れのある、
大好きなチョコレートなんです🍫💘
その名も、、、
People Tree(ピープルツリー)のチョコレート!🥰
写真は、こんな感じです✨
お兄さんは、
チョコレートの有名ブランド、
何を思い浮かべますか??
ゴディバや、リンツは、
有名ですよね!🙌✨
名古屋だと、
アムール・デュ・ショコラに行かれる方も多いのではないでしょか?💪✨
でも、今回、
私がお配りするチョコレート、
People Treeのチョコレートは、
そういった、
皆さんが思い浮かべるような、
有名ブランド絶品チョコレートとは、
コンセプトが違います🙆♀️
今回、お配りする
People Treeのチョコレートは、
「フェアトレード製品」
のチョコレートです🙆♀️✨
お兄さんは、
「フェアトレード」を、
聞いた事はありますか??
日本語に直訳すると、
「公正な取引」です💪
ご存知の通り、
私たちが普段食べている
チョコレートの原料、カカオは、
アフリカなど、
所謂、発展途上国が、原産地になるのですが、
それ故、まだまだ、
労働に見合った十分な賃金を、
もらえていない人々が、大勢います。
フェアトレード製品は、
そんな労働者に目を向け、
少しでも、多くの賃金を労働者に支払うため、
売り上げの大部分を
労働者に還元している製品になります🙆♀️✨
そのため、
普通のチョコレートよりは、お値段が高いです。
(ゴディバなど、高級チョコレートブランドには及びませんが😅)
具体的に言うと、
People Tree板チョコ1枚は、
明治の板チョコ1枚より、
一回り小さいにも関わらず、
お値段は、500円近くします。
味は、ゴディバのように、
一口食べた時に、びっくりするくらい美味しい!と感じるというよりは、
噛めば噛むほど、
カカオ本来の味
素材の味を楽しめるといったような、
素朴な味わいになっております🙆♀️✨
私は、
このPeople Treeの考え方
そして、チョコレート本来の、
素朴な味わいが大好きで、
バレンタインの時期になると、
毎年、People Treeの
板チョコを買っております🙆♀️✨
自分だけじゃなく、
自分の周りの大好きな人たちにも、
このチョコレートを知ってもらいたい、
食べてもらいたい!という思いから、
今まで、身近にいた大好きな人たちに、
たくさん、このPeople Treeのチョコレートを配ってきました🙆♀️✨
ある時は家族。
ある時は親友。
ある時は先輩。
ある時は後輩。
ある時は会社の上司、同僚。
このPeople Treeのチョコレートを買って、
大好きな人にあげる事で、
私も、
あげた相手も、
そして、
カカオを生産してくれている現地の人々も、
みんな嬉しい気持ちになる
幸せな気持ちになるって、
とっても素敵な事だと思いませんか?☺️✨
また、おしゃべりな性格が高じて、
ついつい長文になってしまいましたが😅、
まとめると!💖
2月は、個人イベントとして、
事前ご予約いただいたお兄さんに、
愛を込めた、
People Treeの板チョコを1枚、
プレゼント致します!🎁💖
昨日、すでに6枚買ってきたので、
せめて、
2月中に6名の方からは、
ご予約があると嬉しいな😳💖笑
無くなりそうになったら、
無くならないよう、
十分な枚数を、
都度、買い足しに行くので、
当日ご予約の方も、対象です🥰
前にも日記にてお伝えしましたが、
私、まいは、
2月末までの
出勤予定を、既に公開済みですので、
よろしければ、これを機に、
事前ご予約いただけると、
とっても喜びます!😳💘
今まで、2週間前からしか
WEB予約できなかったのですが、
昨日、
30日前からもWEB予約できるようになりましたので、
これを機に、2月後半なんかも、
ご予約いただけると嬉しいです😳💖
なるべく短くまとめようと思ったのに、
また長くなっちゃった〜〜😅
いつも、私、まいの
おしゃべりな長文日記にお付き合いいただき、
ありがとうございます🥰
2月限定、
事前ご予約限定の特別企画!🍫💘
是非、お兄さん方のご予約、
お待ちしております!❣️
まい♡
こんばんは🌙✨
まいです!☺️🙌
先日の日記でも告知しました通り、
2月は個人イベントを
開催致します!😳💖
そう、2月といえば、、、
バレンタイン企画!💘🍫
ということで、
事前ご予約いただいた
お兄さま限定で、
まいの愛をたっぷり込めた、
チョコレートを、
プレゼント致します!!😳🍫💖
理想としては、
まいの愛情をたっぷり込めた手作りチョコを
プレゼントしたいのですが🫣❤️
万が一、
食中毒が発生すると怖いので😱、
今回は市販品のチョコレートを、
プレゼント致します!🎁✨
え??
本当はチョコを作る自信が無いんじゃないか、ですって?
そ、、そ、、そんなわけ、
ないじゃないですか〜〜〜!!😇
あ、、あくまで?!
お兄さんの?!
体調を心配しての?!
は、、判断でございます!!😇
←((怪しすぎる))
と、私、まいが
手作りチョコを作ることができる能力があるのかどうかは
さておき、
今回、お配りするチョコは、
私、まいの思い入れのある、
大好きなチョコレートなんです🍫💘
その名も、、、
People Tree(ピープルツリー)のチョコレート!🥰
写真は、こんな感じです✨
お兄さんは、
チョコレートの有名ブランド、
何を思い浮かべますか??
ゴディバや、リンツは、
有名ですよね!🙌✨
名古屋だと、
アムール・デュ・ショコラに行かれる方も多いのではないでしょか?💪✨
でも、今回、
私がお配りするチョコレート、
People Treeのチョコレートは、
そういった、
皆さんが思い浮かべるような、
有名ブランド絶品チョコレートとは、
コンセプトが違います🙆♀️
今回、お配りする
People Treeのチョコレートは、
「フェアトレード製品」
のチョコレートです🙆♀️✨
お兄さんは、
「フェアトレード」を、
聞いた事はありますか??
日本語に直訳すると、
「公正な取引」です💪
ご存知の通り、
私たちが普段食べている
チョコレートの原料、カカオは、
アフリカなど、
所謂、発展途上国が、原産地になるのですが、
それ故、まだまだ、
労働に見合った十分な賃金を、
もらえていない人々が、大勢います。
フェアトレード製品は、
そんな労働者に目を向け、
少しでも、多くの賃金を労働者に支払うため、
売り上げの大部分を
労働者に還元している製品になります🙆♀️✨
そのため、
普通のチョコレートよりは、お値段が高いです。
(ゴディバなど、高級チョコレートブランドには及びませんが😅)
具体的に言うと、
People Tree板チョコ1枚は、
明治の板チョコ1枚より、
一回り小さいにも関わらず、
お値段は、500円近くします。
味は、ゴディバのように、
一口食べた時に、びっくりするくらい美味しい!と感じるというよりは、
噛めば噛むほど、
カカオ本来の味
素材の味を楽しめるといったような、
素朴な味わいになっております🙆♀️✨
私は、
このPeople Treeの考え方
そして、チョコレート本来の、
素朴な味わいが大好きで、
バレンタインの時期になると、
毎年、People Treeの
板チョコを買っております🙆♀️✨
自分だけじゃなく、
自分の周りの大好きな人たちにも、
このチョコレートを知ってもらいたい、
食べてもらいたい!という思いから、
今まで、身近にいた大好きな人たちに、
たくさん、このPeople Treeのチョコレートを配ってきました🙆♀️✨
ある時は家族。
ある時は親友。
ある時は先輩。
ある時は後輩。
ある時は会社の上司、同僚。
このPeople Treeのチョコレートを買って、
大好きな人にあげる事で、
私も、
あげた相手も、
そして、
カカオを生産してくれている現地の人々も、
みんな嬉しい気持ちになる
幸せな気持ちになるって、
とっても素敵な事だと思いませんか?☺️✨
また、おしゃべりな性格が高じて、
ついつい長文になってしまいましたが😅、
まとめると!💖
2月は、個人イベントとして、
事前ご予約いただいたお兄さんに、
愛を込めた、
People Treeの板チョコを1枚、
プレゼント致します!🎁💖
昨日、すでに6枚買ってきたので、
せめて、
2月中に6名の方からは、
ご予約があると嬉しいな😳💖笑
無くなりそうになったら、
無くならないよう、
十分な枚数を、
都度、買い足しに行くので、
当日ご予約の方も、対象です🥰
前にも日記にてお伝えしましたが、
私、まいは、
2月末までの
出勤予定を、既に公開済みですので、
よろしければ、これを機に、
事前ご予約いただけると、
とっても喜びます!😳💘
今まで、2週間前からしか
WEB予約できなかったのですが、
昨日、
30日前からもWEB予約できるようになりましたので、
これを機に、2月後半なんかも、
ご予約いただけると嬉しいです😳💖
なるべく短くまとめようと思ったのに、
また長くなっちゃった〜〜😅
いつも、私、まいの
おしゃべりな長文日記にお付き合いいただき、
ありがとうございます🥰
2月限定、
事前ご予約限定の特別企画!🍫💘
是非、お兄さん方のご予約、
お待ちしております!❣️
まい♡