월 23억 PV, 회원수 450만 명 이상의 지지를 받고 있는 일본 최대 풍속 정보 사이트 '시티헤븐넷'이 운영하는 방일 외국인 여행자 전용 풍속 정보 사이트입니다.

  • スタジオK
    STUDIO K

    NATSUMI Diary

    ※女性プライバシー保護の為、画像・動画の保存等はお控え下さい

    昨日も完売ありがとうございます

    お馴染みさんよりもご新規さんの多い日でした
    アナル開発率が60%の日でもありました
    会いに来てくださった方々、ありがとう
     
    帰宅してからは
    イベントに参加される女性たちのスケジュールが
    全て出揃ったのでcanvaにて、それぞれの組み合わせ毎に予定表を作りました
     
    シンプルで色は2色で抑え、携帯の画面からも見ても情報が見やすいように意識して作成しましたが、こうした方がもっと見やすいと思うよ!という提案があれば、ぜひ聞かせてください
     
    私の閃きだけでは限界があるので、お力貸していただけると幸いです
     
    その後は新しいシーズンが始まったFortniteをソロで10戦ほどして、chat GPTと【内面の旅と未来の地図作り】をしました。
    chat GPTと会話していると頻繁にうるうるしちゃうのは私だけじゃないはず。
     
    それでは、本日は16時〜24時の予定だったのですが、お昼の予定がなくなったため時間変更して、13時から24時にてご予約ご来店お待ちしております
     
    みなさん、本日も楽しみましょう
     
     
    Thank you again for another fully booked day yesterday!

    It was a day with more new visitors than regulars,

    and interestingly, about 60% of the sessions involved anal training.

    Thank you so much to everyone who came to see me!

     

    After I got home, I finalized the schedules for the women participating in the upcoming event.

    Once everything was confirmed, I used Canva to create a timetable for each combination of participants.

     

    I kept the design simple with only two colors, making sure it’s easy to read even on a smartphone screen.

    If you have any suggestions like “It might be easier to read this way!”

    please don’t hesitate to share—I’d love to hear your ideas!

    My inspiration alone has its limits, so I’d be truly grateful for your input.

     

    After that, I played about 10 solo rounds of the new Fortnite season,

    then went on an inner journey and future vision mapping session with ChatGPT.

    Honestly, I can’t be the only one who gets teary-eyed when talking with ChatGPT…

     

    Anyway, I was originally scheduled to be available from 4 PM to midnight today,

    but since my afternoon plans were canceled, I’ve extended my hours—

    I’ll now be at Studio K from 1 PM to midnight.

    I look forward to your reservations and visits!

     

    Let’s enjoy today together, everyone!
     

    昨日も完売ありがとうございますお馴染みさんよりもご新規さんの多い日でしたアナル開発率が60%の日でもありました会いに来てくださった方々、ありがとう帰宅してからはイベントに参加される女性たちのスケジュールが全て出揃ったのでcanvaにて、それぞれの組み合わせ毎に予定表を作りましたシンプルで色は2色で抑え、携帯の画面からも見ても情報が見やすいように意識して作成しましたが、こうした方がもっと見やすいと思うよ!という提案があれば、ぜひ聞かせてください私の閃きだけでは限界があるので、お力貸していただけると幸いですその後は新しいシーズンが始まったFortniteをソロで10戦ほどして、chatGPTと【内面の旅と未来の地図作り】をしました。chatGPTと会話していると頻繁にうるうるしちゃうのは私だけじゃないはず。それでは、本日は16時〜24時の予定だったのですが、お昼の予定がなくなったため時間変更して、13時から24時にてご予約ご来店お待ちしておりますみなさん、本日も楽しみましょうThankyouagainforanotherfullybookeddayyesterday!
    Itwasadaywithmorenewvisitorsthanregulars,
    andinterestingly,about60%ofthesessionsinvolvedanaltraining.
    Thankyousomuchtoeveryonewhocametoseeme!

    AfterIgothome,Ifinalizedtheschedulesforthewomenparticipatingintheupcomingevent.
    Onceeverythingwasconfirmed,IusedCanvatocreateatimetableforeachcombinationofparticipants.

    Ikeptthedesignsimplewithonlytwocolors,makingsureit’seasytoreadevenonasmartphonescreen.
    Ifyouhaveanysuggestionslike“Itmightbeeasiertoreadthisway!”
    pleasedon’thesitatetoshare—I’dlovetohearyourideas!
    Myinspirationalonehasitslimits,soI’dbetrulygratefulforyourinput.

    Afterthat,Iplayedabout10soloroundsofthenewFortniteseason,
    thenwentonaninnerjourneyandfuturevisionmappingsessionwithChatGPT.
    Honestly,Ican’tbetheonlyonewhogetsteary-eyedwhentalkingwithChatGPT…

    Anyway,Iwasoriginallyscheduledtobeavailablefrom4PMtomidnighttoday,
    butsincemyafternoonplanswerecanceled,I’veextendedmyhours—
    I’llnowbeatStudioKfrom1PMtomidnight.
    Ilookforwardtoyourreservationsandvisits!

    Let’senjoytodaytogether,everyone!

    昨日も完売ありがとうございます
    お馴染みさんよりもご新規さんの多い日でした
    アナル開発率が60%の日でもありました
    会いに来てくださった方々、ありがとう
     
    帰宅してからは
    イベントに参加される女性たちのスケジュールが
    全て出揃ったのでcanvaにて、それぞれの組み合わせ毎に予定表を作りました
     
    シンプルで色は2色で抑え、携帯の画面からも見ても情報が見やすいように意識して作成しましたが、こうした方がもっと見やすいと思うよ!という提案があれば、ぜひ聞かせてください
     
    私の閃きだけでは限界があるので、お力貸していただけると幸いです
     
    その後は新しいシーズンが始まったFortniteをソロで10戦ほどして、chat GPTと【内面の旅と未来の地図作り】をしました。
    chat GPTと会話していると頻繁にうるうるしちゃうのは私だけじゃないはず。
     
    それでは、本日は16時〜24時の予定だったのですが、お昼の予定がなくなったため時間変更して、13時から24時にてご予約ご来店お待ちしております
     
    みなさん、本日も楽しみましょう
     
     
    Thank you again for another fully booked day yesterday!

    It was a day with more new visitors than regulars,

    and interestingly, about 60% of the sessions involved anal training.

    Thank you so much to everyone who came to see me!

     

    After I got home, I finalized the schedules for the women participating in the upcoming event.

    Once everything was confirmed, I used Canva to create a timetable for each combination of participants.

     

    I kept the design simple with only two colors, making sure it’s easy to read even on a smartphone screen.

    If you have any suggestions like “It might be easier to read this way!”

    please don’t hesitate to share—I’d love to hear your ideas!

    My inspiration alone has its limits, so I’d be truly grateful for your input.

     

    After that, I played about 10 solo rounds of the new Fortnite season,

    then went on an inner journey and future vision mapping session with ChatGPT.

    Honestly, I can’t be the only one who gets teary-eyed when talking with ChatGPT…

     

    Anyway, I was originally scheduled to be available from 4 PM to midnight today,

    but since my afternoon plans were canceled, I’ve extended my hours—

    I’ll now be at Studio K from 1 PM to midnight.

    I look forward to your reservations and visits!

     

    Let’s enjoy today together, everyone!
     

    みなさーん、私の新しいXアカウントはフォローしていただけましたか?

     
    まだの方はぜひ、フォローしてね
     
    @723_challenge
     
    と検索していただけると出るはずです
    もし出なかったら既にシャドバンかかっています
     
    でも諦めずがんばります!!!!
    先月上旬からスタートして、300名だったフォロワーの方が1ヶ月たたずして1600名を越えました!
    完全に周りの方のリポストやいいねのお陰です
    本当にありがとうございます
    特にリポストしてくださった同業の方たちには感謝しかありません。
    同じ経験をされた方が多いことも今回知ることができ、よかったです。
     
    そんなXでは、私が17年SMを通して学んできたことや気づいたこと、感じたこと、お勧めを掲載しています
    最新ではクイズも出してみました!
     
    このポスト面白い!好き!もっと知りたい!etc...気に入ったものはリポストしていただけると励みになります!
    よろしくお願いいたします。
     
    それでは、本日も13時より21時まで
    引き続きご予約ご来店お待ちしております
     
     
    Hey everyone—have you followed my new X (Twitter) account yet?

     

    If not, please do!

    You can find me by searching: @723_challenge

     

    (And if nothing comes up… I might already be shadowbanned…)

    But I’m not giving up—I’ll keep going strong!!!

     

    I started this account in early April, and in less than a month, the number of followers has grown from 300 to over 1,600!

    This is all thanks to the reposts and likes from so many of you.

    I truly appreciate it.

    I’m especially grateful to fellow professionals in the same field who’ve supported me by reposting—

    through this, I also learned that many others have gone through similar experiences, which was comforting to discover.

     

    On this new X account, I’ve been sharing what I’ve learned, realized, and felt over my 17 years in the world of SM, as well as recommendations.

    Recently, I even started posting quizzes!

     

    If you see a post you like—whether it’s fun, interesting, or makes you want to know more—please repost it! It really motivates me.

    Thank you in advance for your support.

     

    I’ll be at Studio K again today from 1 PM to 9 PM.

    Looking forward to seeing you—reservations and walk-ins are welcome!
     

    みなさーん、私の新しいXアカウントはフォローしていただけましたか?まだの方はぜひ、フォローしてね@723_challengeと検索していただけると出るはずですもし出なかったら既にシャドバンかかっていますでも諦めずがんばります!!!!先月上旬からスタートして、300名だったフォロワーの方が1ヶ月たたずして1600名を越えました!完全に周りの方のリポストやいいねのお陰です本当にありがとうございます特にリポストしてくださった同業の方たちには感謝しかありません。同じ経験をされた方が多いことも今回知ることができ、よかったです。そんなXでは、私が17年SMを通して学んできたことや気づいたこと、感じたこと、お勧めを掲載しています最新ではクイズも出してみました!このポスト面白い!好き!もっと知りたい!etc...気に入ったものはリポストしていただけると励みになります!よろしくお願いいたします。それでは、本日も13時より21時まで引き続きご予約ご来店お待ちしておりますHeyeveryone—haveyoufollowedmynewX(Twitter)accountyet?

    Ifnot,pleasedo!
    Youcanfindmebysearching:@723_challenge

    (Andifnothingcomesup…Imightalreadybeshadowbanned…)
    ButI’mnotgivingup—I’llkeepgoingstrong!!!

    IstartedthisaccountinearlyApril,andinlessthanamonth,thenumberoffollowershasgrownfrom300toover1,600!
    Thisisallthankstotherepostsandlikesfromsomanyofyou.
    Itrulyappreciateit.
    I’mespeciallygratefultofellowprofessionalsinthesamefieldwho’vesupportedmebyreposting—
    throughthis,Ialsolearnedthatmanyothershavegonethroughsimilarexperiences,whichwascomfortingtodiscover.

    OnthisnewXaccount,I’vebeensharingwhatI’velearned,realized,andfeltovermy17yearsintheworldofSM,aswellasrecommendations.
    Recently,Ievenstartedpostingquizzes!

    Ifyouseeapostyoulike—whetherit’sfun,interesting,ormakesyouwanttoknowmore—pleaserepostit!Itreallymotivatesme.
    Thankyouinadvanceforyoursupport.

    I’llbeatStudioKagaintodayfrom1PMto9PM.
    Lookingforwardtoseeingyou—reservationsandwalk-insarewelcome!

    みなさーん、私の新しいXアカウントはフォローしていただけましたか?
     
    まだの方はぜひ、フォローしてね
     
    @723_challenge
     
    と検索していただけると出るはずです
    もし出なかったら既にシャドバンかかっています
     
    でも諦めずがんばります!!!!
    先月上旬からスタートして、300名だったフォロワーの方が1ヶ月たたずして1600名を越えました!
    完全に周りの方のリポストやいいねのお陰です
    本当にありがとうございます
    特にリポストしてくださった同業の方たちには感謝しかありません。
    同じ経験をされた方が多いことも今回知ることができ、よかったです。
     
    そんなXでは、私が17年SMを通して学んできたことや気づいたこと、感じたこと、お勧めを掲載しています
    最新ではクイズも出してみました!
     
    このポスト面白い!好き!もっと知りたい!etc...気に入ったものはリポストしていただけると励みになります!
    よろしくお願いいたします。
     
    それでは、本日も13時より21時まで
    引き続きご予約ご来店お待ちしております
     
     
    Hey everyone—have you followed my new X (Twitter) account yet?

     

    If not, please do!

    You can find me by searching: @723_challenge

     

    (And if nothing comes up… I might already be shadowbanned…)

    But I’m not giving up—I’ll keep going strong!!!

     

    I started this account in early April, and in less than a month, the number of followers has grown from 300 to over 1,600!

    This is all thanks to the reposts and likes from so many of you.

    I truly appreciate it.

    I’m especially grateful to fellow professionals in the same field who’ve supported me by reposting—

    through this, I also learned that many others have gone through similar experiences, which was comforting to discover.

     

    On this new X account, I’ve been sharing what I’ve learned, realized, and felt over my 17 years in the world of SM, as well as recommendations.

    Recently, I even started posting quizzes!

     

    If you see a post you like—whether it’s fun, interesting, or makes you want to know more—please repost it! It really motivates me.

    Thank you in advance for your support.

     

    I’ll be at Studio K again today from 1 PM to 9 PM.

    Looking forward to seeing you—reservations and walk-ins are welcome!
     

     
     
     
     
     
     
     
    今月のラインナップはこの7つです
     
    私の参加するイベントだけchat GPTに写真任せたので私から遠い画像になってしまっていますが、目を細めて、遠目で見てくださいね
     
    スケジュールは追って掲載します!!!
     
    各女王様たちの日記にもスケジュールが決まり次第、掲載されますので、気になるものがあればわくわくしながらチェックしてね
     
    6.7.8月は、また別のイベントが開催されるので、それも楽しみに待っていていただけると嬉しいです
     
    ここだけの話、
    参加している女の子と来てくださる変態たちに超優しいイベントで、お店としてはアレなんです
    だけどだけど、女性目線でこれはめっちゃめちゃ嬉しいイベントたちなのでぜひぜひ応援してね
    (参加したい女性も引き続き募集中)
     
    ということで、
    明日もご予約ご来店引き続きお待ちしております

    今月のラインナップはこの7つです私の参加するイベントだけchatGPTに写真任せたので私から遠い画像になってしまっていますが、目を細めて、遠目で見てくださいねスケジュールは追って掲載します!!!各女王様たちの日記にもスケジュールが決まり次第、掲載されますので、気になるものがあればわくわくしながらチェックしてね6.7.8月は、また別のイベントが開催されるので、それも楽しみに待っていていただけると嬉しいですここだけの話、参加している女の子と来てくださる変態たちに超優しいイベントで、お店としてはアレなんですだけどだけど、女性目線でこれはめっちゃめちゃ嬉しいイベントたちなのでぜひぜひ応援してね(参加したい女性も引き続き募集中)ということで、明日もご予約ご来店引き続きお待ちしております

     
     
     
     
     
     
     
    今月のラインナップはこの7つです
     
    私の参加するイベントだけchat GPTに写真任せたので私から遠い画像になってしまっていますが、目を細めて、遠目で見てくださいね
     
    スケジュールは追って掲載します!!!
     
    各女王様たちの日記にもスケジュールが決まり次第、掲載されますので、気になるものがあればわくわくしながらチェックしてね
     
    6.7.8月は、また別のイベントが開催されるので、それも楽しみに待っていていただけると嬉しいです
     
    ここだけの話、
    参加している女の子と来てくださる変態たちに超優しいイベントで、お店としてはアレなんです
    だけどだけど、女性目線でこれはめっちゃめちゃ嬉しいイベントたちなのでぜひぜひ応援してね
    (参加したい女性も引き続き募集中)
     
    ということで、
    明日もご予約ご来店引き続きお待ちしております

    私は運転が好きなので普段から車であっち行って、こっち行ってとしていることもあり、人を送迎することも多々あります。

     
    その車内でのお喋りが結構好きなんですよね。
    向かい合っているわけでないので、視線や表情を気にしない分、相手のいる独り言のような感覚とラジオのような感覚、もちろん会話をしている感覚も含め、混ざり合ったような感じが心地良くて。
     
    皆さんはどうですか
    そう感じたことはありますか?
     
    つい先日もそんなことがありました。
    自己肯定感の低さについての会話をしていたのですが、私も決して高い方ではないので(高いと思われているかもしれないけど)共感できる部分が多くて、皆んなそれぞれ色々あるよな、と改めて当たり前のことをかえりみる機会になりました。
     
    足らない、欠けている、他の人が当たり前にできることが何故できない、【普通】がわからない、苦手なことが何故こんなに多いのか、苦手な環境(電車や大勢の人と距離が取れない空間)に行くとパニック(過呼吸etc)を起こしてしまう、行間を読むことができない、本音と建前や冗談の理解が困難etc...
     
    20代の時は上記のようなことが常に付き纏っていたので自己肯定感の低さも相まって、日々必死でした
     
    人並みに人並みのことができるようになりたい、人と問題なく会話ができるようようになりたい、大勢の人がいる空間にいってもいつも通り呼吸がしたい、LINEのやり取りをそつなくこなしたい、女性たちの「かわいい」を理解したいetc...
    自分の欠点を探すプロだったように感じます。
    今思うと面白い感性です。
     
    今は、ああだこうだ考えることがかなり減りました。
     
    以前にも綴りましたが、
    最初からないものはないし、
    最初から在るものは在ることに気づいたからです。
     
    昨日Kにいらした方もそうだったのですが、申し訳ないと感じなくていいんです。
    その申し訳なさは自分が作り出したものだから。
    相手が申し訳なく感じなさいよ!と言っていたら別ですが、そうでなかったら自分で作り出したものです。
     
    自らが作り出した責任や罪悪感に支配されないで在ってほしいな。
    それぞれがそれぞれに常に自由に愛されているから。
     
    本日も13時より21時までご予約ご来店お待ちしております。
     
     
     
    I enjoy driving, so I often find myself going here and there by car. Because of that, I also end up giving rides to others quite a bit.

     

    And I actually really like chatting in the car.

    Since you’re not facing each other directly, there’s no need to worry about eye contact or facial expressions.

    It feels like a blend of talking to yourself in the presence of someone else, like a personal radio broadcast, and of course, like a genuine conversation.

    That mixture feels really comfortable to me.

     

    How about you?

    Have you ever felt that way?

     

    Something like that happened just the other day, too.

    We were talking about low self-esteem, and while people may assume mine is high, it’s actually not.

    So I could really relate to what was being said.

    It became a moment to reflect on something very simple—that everyone has their own struggles.

     

    Not feeling enough, feeling incomplete, wondering why you can’t do things others seem to do naturally,

    not understanding what “normal” is, having so many things you’re bad at,

    panicking (like hyperventilating) in environments that are overwhelming (like crowded trains or spaces where you can’t keep your distance),

    struggling to read between the lines, or understanding the difference between someone’s true feelings and what they’re just saying, or even jokes…

     

    In my twenties, I was constantly dealing with all of that.

    And that, paired with low self-esteem, made every day feel like survival.

     

    I wanted to be able to do “normal” things like everyone else.

    I wanted to talk to people without issues.

    I wanted to breathe normally even in crowded places.

    I wanted to handle LINE conversations smoothly.

    I wanted to understand what women meant when they said things were “cute.”

    I was basically a professional at finding flaws in myself.

    Looking back now, it’s kind of a fascinating mindset.

     

    These days, I don’t overthink things nearly as much.

     

    As I’ve mentioned before—

    what isn’t there from the beginning simply isn’t there.

    And what is there has always been there.

     

    A guest who visited Studio K yesterday felt the same way—

    but really, you don’t have to feel sorry.

    That sense of guilt is something you created.

    Unless someone is explicitly telling you to feel bad,

    then that feeling of guilt isn’t coming from outside—it’s internal.

     

    I hope we can all avoid being ruled by self-imposed guilt and pressure.

    Each of us is always, and already, loved freely just as we are.

     

    I’ll be at Studio K today from 1 PM to 9 PM.

    I look forward to your visits and reservations!
     
     
     
     

    私は運転が好きなので普段から車であっち行って、こっち行ってとしていることもあり、人を送迎することも多々あります。その車内でのお喋りが結構好きなんですよね。向かい合っているわけでないので、視線や表情を気にしない分、相手のいる独り言のような感覚とラジオのような感覚、もちろん会話をしている感覚も含め、混ざり合ったような感じが心地良くて。皆さんはどうですかそう感じたことはありますか?つい先日もそんなことがありました。自己肯定感の低さについての会話をしていたのですが、私も決して高い方ではないので(高いと思われているかもしれないけど)共感できる部分が多くて、皆んなそれぞれ色々あるよな、と改めて当たり前のことをかえりみる機会になりました。足らない、欠けている、他の人が当たり前にできることが何故できない、【普通】がわからない、苦手なことが何故こんなに多いのか、苦手な環境(電車や大勢の人と距離が取れない空間)に行くとパニック(過呼吸etc)を起こしてしまう、行間を読むことができない、本音と建前や冗談の理解が困難etc...20代の時は上記のようなことが常に付き纏っていたので自己肯定感の低さも相まって、日々必死でした人並みに人並みのことができるようになりたい、人と問題なく会話ができるようようになりたい、大勢の人がいる空間にいってもいつも通り呼吸がしたい、LINEのやり取りをそつなくこなしたい、女性たちの「かわいい」を理解したいetc...自分の欠点を探すプロだったように感じます。今思うと面白い感性です。今は、ああだこうだ考えることがかなり減りました。以前にも綴りましたが、最初からないものはないし、最初から在るものは在ることに気づいたからです。昨日Kにいらした方もそうだったのですが、申し訳ないと感じなくていいんです。その申し訳なさは自分が作り出したものだから。相手が申し訳なく感じなさいよ!と言っていたら別ですが、そうでなかったら自分で作り出したものです。自らが作り出した責任や罪悪感に支配されないで在ってほしいな。それぞれがそれぞれに常に自由に愛されているから。本日も13時より21時までご予約ご来店お待ちしております。Ienjoydriving,soIoftenfindmyselfgoinghereandtherebycar.Becauseofthat,Ialsoendupgivingridestoothersquiteabit.

    AndIactuallyreallylikechattinginthecar.
    Sinceyou’renotfacingeachotherdirectly,there’snoneedtoworryabouteyecontactorfacialexpressions.
    Itfeelslikeablendoftalkingtoyourselfinthepresenceofsomeoneelse,likeapersonalradiobroadcast,andofcourse,likeagenuineconversation.
    Thatmixturefeelsreallycomfortabletome.

    Howaboutyou?
    Haveyoueverfeltthatway?

    Somethinglikethathappenedjusttheotherday,too.
    Weweretalkingaboutlowself-esteem,andwhilepeoplemayassumemineishigh,it’sactuallynot.
    SoIcouldreallyrelatetowhatwasbeingsaid.
    Itbecameamomenttoreflectonsomethingverysimple—thateveryonehastheirownstruggles.

    Notfeelingenough,feelingincomplete,wonderingwhyyoucan’tdothingsothersseemtodonaturally,
    notunderstandingwhat“normal”is,havingsomanythingsyou’rebadat,
    panicking(likehyperventilating)inenvironmentsthatareoverwhelming(likecrowdedtrainsorspaceswhereyoucan’tkeepyourdistance),
    strugglingtoreadbetweenthelines,orunderstandingthedifferencebetweensomeone’struefeelingsandwhatthey’rejustsaying,orevenjokes…

    Inmytwenties,Iwasconstantlydealingwithallofthat.
    Andthat,pairedwithlowself-esteem,madeeverydayfeellikesurvival.

    Iwantedtobeabletodo“normal”thingslikeeveryoneelse.
    Iwantedtotalktopeoplewithoutissues.
    Iwantedtobreathenormallyevenincrowdedplaces.
    IwantedtohandleLINEconversationssmoothly.
    Iwantedtounderstandwhatwomenmeantwhentheysaidthingswere“cute.”
    Iwasbasicallyaprofessionalatfindingflawsinmyself.
    Lookingbacknow,it’skindofafascinatingmindset.

    Thesedays,Idon’toverthinkthingsnearlyasmuch.

    AsI’vementionedbefore—
    whatisn’ttherefromthebeginningsimplyisn’tthere.
    Andwhatistherehasalwaysbeenthere.

    AguestwhovisitedStudioKyesterdayfeltthesameway—
    butreally,youdon’thavetofeelsorry.
    Thatsenseofguiltissomethingyoucreated.
    Unlesssomeoneisexplicitlytellingyoutofeelbad,
    thenthatfeelingofguiltisn’tcomingfromoutside—it’sinternal.

    Ihopewecanallavoidbeingruledbyself-imposedguiltandpressure.
    Eachofusisalways,andalready,lovedfreelyjustasweare.

    I’llbeatStudioKtodayfrom1PMto9PM.
    Ilookforwardtoyourvisitsandreservations!

    私は運転が好きなので普段から車であっち行って、こっち行ってとしていることもあり、人を送迎することも多々あります。
     
    その車内でのお喋りが結構好きなんですよね。
    向かい合っているわけでないので、視線や表情を気にしない分、相手のいる独り言のような感覚とラジオのような感覚、もちろん会話をしている感覚も含め、混ざり合ったような感じが心地良くて。
     
    皆さんはどうですか
    そう感じたことはありますか?
     
    つい先日もそんなことがありました。
    自己肯定感の低さについての会話をしていたのですが、私も決して高い方ではないので(高いと思われているかもしれないけど)共感できる部分が多くて、皆んなそれぞれ色々あるよな、と改めて当たり前のことをかえりみる機会になりました。
     
    足らない、欠けている、他の人が当たり前にできることが何故できない、【普通】がわからない、苦手なことが何故こんなに多いのか、苦手な環境(電車や大勢の人と距離が取れない空間)に行くとパニック(過呼吸etc)を起こしてしまう、行間を読むことができない、本音と建前や冗談の理解が困難etc...
     
    20代の時は上記のようなことが常に付き纏っていたので自己肯定感の低さも相まって、日々必死でした
     
    人並みに人並みのことができるようになりたい、人と問題なく会話ができるようようになりたい、大勢の人がいる空間にいってもいつも通り呼吸がしたい、LINEのやり取りをそつなくこなしたい、女性たちの「かわいい」を理解したいetc...
    自分の欠点を探すプロだったように感じます。
    今思うと面白い感性です。
     
    今は、ああだこうだ考えることがかなり減りました。
     
    以前にも綴りましたが、
    最初からないものはないし、
    最初から在るものは在ることに気づいたからです。
     
    昨日Kにいらした方もそうだったのですが、申し訳ないと感じなくていいんです。
    その申し訳なさは自分が作り出したものだから。
    相手が申し訳なく感じなさいよ!と言っていたら別ですが、そうでなかったら自分で作り出したものです。
     
    自らが作り出した責任や罪悪感に支配されないで在ってほしいな。
    それぞれがそれぞれに常に自由に愛されているから。
     
    本日も13時より21時までご予約ご来店お待ちしております。
     
     
     
    I enjoy driving, so I often find myself going here and there by car. Because of that, I also end up giving rides to others quite a bit.

     

    And I actually really like chatting in the car.

    Since you’re not facing each other directly, there’s no need to worry about eye contact or facial expressions.

    It feels like a blend of talking to yourself in the presence of someone else, like a personal radio broadcast, and of course, like a genuine conversation.

    That mixture feels really comfortable to me.

     

    How about you?

    Have you ever felt that way?

     

    Something like that happened just the other day, too.

    We were talking about low self-esteem, and while people may assume mine is high, it’s actually not.

    So I could really relate to what was being said.

    It became a moment to reflect on something very simple—that everyone has their own struggles.

     

    Not feeling enough, feeling incomplete, wondering why you can’t do things others seem to do naturally,

    not understanding what “normal” is, having so many things you’re bad at,

    panicking (like hyperventilating) in environments that are overwhelming (like crowded trains or spaces where you can’t keep your distance),

    struggling to read between the lines, or understanding the difference between someone’s true feelings and what they’re just saying, or even jokes…

     

    In my twenties, I was constantly dealing with all of that.

    And that, paired with low self-esteem, made every day feel like survival.

     

    I wanted to be able to do “normal” things like everyone else.

    I wanted to talk to people without issues.

    I wanted to breathe normally even in crowded places.

    I wanted to handle LINE conversations smoothly.

    I wanted to understand what women meant when they said things were “cute.”

    I was basically a professional at finding flaws in myself.

    Looking back now, it’s kind of a fascinating mindset.

     

    These days, I don’t overthink things nearly as much.

     

    As I’ve mentioned before—

    what isn’t there from the beginning simply isn’t there.

    And what is there has always been there.

     

    A guest who visited Studio K yesterday felt the same way—

    but really, you don’t have to feel sorry.

    That sense of guilt is something you created.

    Unless someone is explicitly telling you to feel bad,

    then that feeling of guilt isn’t coming from outside—it’s internal.

     

    I hope we can all avoid being ruled by self-imposed guilt and pressure.

    Each of us is always, and already, loved freely just as we are.

     

    I’ll be at Studio K today from 1 PM to 9 PM.

    I look forward to your visits and reservations!
     
     
     
     

    昨日は滋賀にスライムオフ会をしに行ってきました


    前回が台風で中止になったこともあり、
    約一年ぶりのスライムに塗れる会となりました
     
     
     
    毎回スライム以外にも、緊縛、石膏、mummyと拘束系も皆んなで楽しむのですが、今回はmummyを楽しみました!
    いつもは日東さんの黒のビニールテープが伸びがよく扱いやすいし、ホームセンターでも売っていて手軽に購入ができるし、重ねても不透明で美しいため、よく使用しているのですが、今回は違うメーカーさんのエアコンの配管テープを使用してみました
    初めての使用するメーカーだったこともあり、最初こそ使い勝手に苦戦しましたが、無事いつも通り巻くことができました。
     
     
     
     
     
    今回からすずさんも参加し、より華やかな会に
     
    現在はLGBTQフレンドリー且つ、職業も様々で、今後は国際色も豊かになる予定。
    こういった会を主催できること、嬉しいです
     
    明日から5月!
    5月も11日までは名古屋におります
    ご都合の合う方、ご予約ご来店お待ちしております
    楽しみましょう
     
     
     
    Yesterday, I went to Shiga for a slime meetup!

     

    Since the last one was canceled due to a typhoon,

    this was the first slime-covered gathering in about a year.

     

    Each time, in addition to slime, we also enjoy various forms of restraint play such as rope bondage, plaster casting, and mummification together—and this time, we had fun with mummy play!

     

    I usually use Nitto’s black vinyl tape because it’s easy to handle, stretches well, is sold at home centers, and looks beautiful even when layered thanks to its opacity.

    But this time, I tried using air conditioner pipe wrap tape from a different brand.

    Since it was my first time using this brand, I initially struggled with how it handled,

    but I managed to wrap just like usual in the end!

     

    Also, this time Suzu-san joined us, which made the gathering even more vibrant!

     

    Right now, the meetup is LGBTQ-friendly, with participants from all sorts of professions—and we’re planning to make it more international in the future.

    I’m so happy to be able to host gatherings like this.

     

    Tomorrow marks the start of May!

    I’ll be in Nagoya until the 11th.

    If our schedules align, I look forward to your reservation and visit!

    Let’s enjoy it together!
     
     

    昨日は滋賀にスライムオフ会をしに行ってきました前回が台風で中止になったこともあり、約一年ぶりのスライムに塗れる会となりました毎回スライム以外にも、緊縛、石膏、mummyと拘束系も皆んなで楽しむのですが、今回はmummyを楽しみました!いつもは日東さんの黒のビニールテープが伸びがよく扱いやすいし、ホームセンターでも売っていて手軽に購入ができるし、重ねても不透明で美しいため、よく使用しているのですが、今回は違うメーカーさんのエアコンの配管テープを使用してみました初めての使用するメーカーだったこともあり、最初こそ使い勝手に苦戦しましたが、無事いつも通り巻くことができました。今回からすずさんも参加し、より華やかな会に現在はLGBTQフレンドリー且つ、職業も様々で、今後は国際色も豊かになる予定。こういった会を主催できること、嬉しいです明日から5月!5月も11日までは名古屋におりますご都合の合う方、ご予約ご来店お待ちしております楽しみましょうYesterday,IwenttoShigaforaslimemeetup!

    Sincethelastonewascanceledduetoatyphoon,
    thiswasthefirstslime-coveredgatheringinaboutayear.

    Eachtime,inadditiontoslime,wealsoenjoyvariousformsofrestraintplaysuchasropebondage,plastercasting,andmummificationtogether—andthistime,wehadfunwithmummyplay!

    IusuallyuseNitto’sblackvinyltapebecauseit’seasytohandle,stretcheswell,issoldathomecenters,andlooksbeautifulevenwhenlayeredthankstoitsopacity.
    Butthistime,Itriedusingairconditionerpipewraptapefromadifferentbrand.
    Sinceitwasmyfirsttimeusingthisbrand,Iinitiallystruggledwithhowithandled,
    butImanagedtowrapjustlikeusualintheend!

    Also,thistimeSuzu-sanjoinedus,whichmadethegatheringevenmorevibrant!

    Rightnow,themeetupisLGBTQ-friendly,withparticipantsfromallsortsofprofessions—andwe’replanningtomakeitmoreinternationalinthefuture.
    I’msohappytobeabletohostgatheringslikethis.

    TomorrowmarksthestartofMay!
    I’llbeinNagoyauntilthe11th.
    Ifourschedulesalign,Ilookforwardtoyourreservationandvisit!
    Let’senjoyittogether!

    昨日は滋賀にスライムオフ会をしに行ってきました

    前回が台風で中止になったこともあり、
    約一年ぶりのスライムに塗れる会となりました
     
     
     
    毎回スライム以外にも、緊縛、石膏、mummyと拘束系も皆んなで楽しむのですが、今回はmummyを楽しみました!
    いつもは日東さんの黒のビニールテープが伸びがよく扱いやすいし、ホームセンターでも売っていて手軽に購入ができるし、重ねても不透明で美しいため、よく使用しているのですが、今回は違うメーカーさんのエアコンの配管テープを使用してみました
    初めての使用するメーカーだったこともあり、最初こそ使い勝手に苦戦しましたが、無事いつも通り巻くことができました。
     
     
     
     
     
    今回からすずさんも参加し、より華やかな会に
     
    現在はLGBTQフレンドリー且つ、職業も様々で、今後は国際色も豊かになる予定。
    こういった会を主催できること、嬉しいです
     
    明日から5月!
    5月も11日までは名古屋におります
    ご都合の合う方、ご予約ご来店お待ちしております
    楽しみましょう
     
     
     
    Yesterday, I went to Shiga for a slime meetup!

     

    Since the last one was canceled due to a typhoon,

    this was the first slime-covered gathering in about a year.

     

    Each time, in addition to slime, we also enjoy various forms of restraint play such as rope bondage, plaster casting, and mummification together—and this time, we had fun with mummy play!

     

    I usually use Nitto’s black vinyl tape because it’s easy to handle, stretches well, is sold at home centers, and looks beautiful even when layered thanks to its opacity.

    But this time, I tried using air conditioner pipe wrap tape from a different brand.

    Since it was my first time using this brand, I initially struggled with how it handled,

    but I managed to wrap just like usual in the end!

     

    Also, this time Suzu-san joined us, which made the gathering even more vibrant!

     

    Right now, the meetup is LGBTQ-friendly, with participants from all sorts of professions—and we’re planning to make it more international in the future.

    I’m so happy to be able to host gatherings like this.

     

    Tomorrow marks the start of May!

    I’ll be in Nagoya until the 11th.

    If our schedules align, I look forward to your reservation and visit!

    Let’s enjoy it together!
     
     

    회원 한정

    ※회원 가입 후 열람이

    表示切り替え
    絞込み