월 23억 PV, 회원수 450만 명 이상의 지지를 받고 있는 일본 최대 풍속 정보 사이트 '시티헤븐넷'이 운영하는 방일 외국인 여행자 전용 풍속 정보 사이트입니다.

  • いたずらPAIPAIちゃん
    ITAZURA PAIPAI CHAN

    JIRU Hcup Diary

    ※女性プライバシー保護の為、画像・動画の保存等はお控え下さい

    マイガール限定の日記です。
    閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。

    マイガール限定の日記です。閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。

    マイガール限定の日記です。
    閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。






    昨日もジルと
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございます❤️



    とろとろとやわやわの
    心地良さを満喫してもらえて
    よかったです💓



    いやらしの時間も
    お話の時間も
    どっちも楽しめて嬉しい🥰


    初めてや久しぶりのお相手に
    選んでくださって
    ありがとうございました💓




    さてさて
    本日も元気に出勤(*`・ω・)ゞ



    今週スタートから
    早速寒すぎる🥺



    昨日まで暖かかったのに
    急に寒くなるのは困る🥺💦




    冷えた体に
    ぬくぬくの癒しを
    今日もお届け出来たらいいな🤫💕




    今日も夜まで
    沢山楽しめますように🥰







    昨日もジルと遊んでくださったお兄様ありがとうございます❤️とろとろとやわやわの心地良さを満喫してもらえてよかったです💓いやらしの時間もお話の時間もどっちも楽しめて嬉しい🥰初めてや久しぶりのお相手に選んでくださってありがとうございました💓さてさて本日も元気に出勤(*`・ω・)ゞ今週スタートから早速寒すぎる🥺昨日まで暖かかったのに急に寒くなるのは困る🥺💦冷えた体にぬくぬくの癒しを今日もお届け出来たらいいな🤫💕今日も夜まで沢山楽しめますように🥰






    昨日もジルと
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございます❤️



    とろとろとやわやわの
    心地良さを満喫してもらえて
    よかったです💓



    いやらしの時間も
    お話の時間も
    どっちも楽しめて嬉しい🥰


    初めてや久しぶりのお相手に
    選んでくださって
    ありがとうございました💓




    さてさて
    本日も元気に出勤(*`・ω・)ゞ



    今週スタートから
    早速寒すぎる🥺



    昨日まで暖かかったのに
    急に寒くなるのは困る🥺💦




    冷えた体に
    ぬくぬくの癒しを
    今日もお届け出来たらいいな🤫💕




    今日も夜まで
    沢山楽しめますように🥰













    前半戦ジルと
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございました💓



    ○○のお兄様は
    無事に帰れたかなぁ…🥺?


    いつもより○○のは
    ドキドキなアレのせい…🫣❤️


    話してみたら意外な一面を見れたのも
    実はすごく嬉しかったり…💓



    次からはもっともっと
    たくさん楽しめるようになれたらいいな🥰




    構ってくださったお兄様
    ありがとうございました🎶




    さてさて、前半も終わり
    後半スタート⭐️



    夜からもたくさん
    素敵な時間を過ごせるといいな🥹💕




    日曜日の夜は
    皆どんな風に過ごすの??🫣





    前半戦ジルと遊んでくださったお兄様ありがとうございました💓○○のお兄様は無事に帰れたかなぁ…🥺?いつもより○○のはドキドキなアレのせい…🫣❤️話してみたら意外な一面を見れたのも実はすごく嬉しかったり…💓次からはもっともっとたくさん楽しめるようになれたらいいな🥰構ってくださったお兄様ありがとうございました🎶さてさて、前半も終わり後半スタート⭐️夜からもたくさん素敵な時間を過ごせるといいな🥹💕日曜日の夜は皆どんな風に過ごすの??🫣







    前半戦ジルと
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございました💓



    ○○のお兄様は
    無事に帰れたかなぁ…🥺?


    いつもより○○のは
    ドキドキなアレのせい…🫣❤️


    話してみたら意外な一面を見れたのも
    実はすごく嬉しかったり…💓



    次からはもっともっと
    たくさん楽しめるようになれたらいいな🥰




    構ってくださったお兄様
    ありがとうございました🎶




    さてさて、前半も終わり
    後半スタート⭐️



    夜からもたくさん
    素敵な時間を過ごせるといいな🥹💕




    日曜日の夜は
    皆どんな風に過ごすの??🫣











    昨日もジルと
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございます❤️




    先月ぶりのMさん💓



    まさかもう会えないと思ってたのに
    会えたことによる喜びで
    始めから上がりすぎてるテンション…


    オーバーヒートしそうな
    テンションでした。笑



    そしてそして
    昨日も素敵な差し入れ…😳✨






    お塩使うの楽しみだなあ🥰



    ちなみに先日のアマギフは
    お米になりました。笑





    楽しい時間はもちろんだけど
    いやらしのお時間も
    一緒に楽しめて…


    まさかのアレの初体験🫣💕



    初めて奪っちゃったの嬉しい❤️



    検証結果はどうなったのかも
    気になるので💭👀✨


    また会えた時に教えてね💕︎




    初めまして様も
    素敵な出会いを
    ありがとうございました🥰




    さてさて!
    本日は急遽出勤(*`・ω・)ゞ



    朝から夜までいるので
    普段会えないお兄様とも
    たっくさん楽しめるといいな…💓



    素敵な出会いや再会を
    本日も期待しています🫣❤️





    今日も一緒にいい日にしようね💕︎







    昨日もジルと遊んでくださったお兄様ありがとうございます❤️先月ぶりのMさん💓まさかもう会えないと思ってたのに会えたことによる喜びで始めから上がりすぎてるテンション…オーバーヒートしそうなテンションでした。笑そしてそして昨日も素敵な差し入れ…😳✨お塩使うの楽しみだなあ🥰ちなみに先日のアマギフはお米になりました。笑楽しい時間はもちろんだけどいやらしのお時間も一緒に楽しめて…まさかのアレの初体験🫣💕初めて奪っちゃったの嬉しい❤️検証結果はどうなったのかも気になるので💭👀✨また会えた時に教えてね💕︎初めまして様も素敵な出会いをありがとうございました🥰さてさて!本日は急遽出勤(*`・ω・)ゞ朝から夜までいるので普段会えないお兄様ともたっくさん楽しめるといいな…💓素敵な出会いや再会を本日も期待しています🫣❤️今日も一緒にいい日にしようね💕︎







    昨日もジルと
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございます❤️




    先月ぶりのMさん💓



    まさかもう会えないと思ってたのに
    会えたことによる喜びで
    始めから上がりすぎてるテンション…


    オーバーヒートしそうな
    テンションでした。笑



    そしてそして
    昨日も素敵な差し入れ…😳✨






    お塩使うの楽しみだなあ🥰



    ちなみに先日のアマギフは
    お米になりました。笑





    楽しい時間はもちろんだけど
    いやらしのお時間も
    一緒に楽しめて…


    まさかのアレの初体験🫣💕



    初めて奪っちゃったの嬉しい❤️



    検証結果はどうなったのかも
    気になるので💭👀✨


    また会えた時に教えてね💕︎




    初めまして様も
    素敵な出会いを
    ありがとうございました🥰




    さてさて!
    本日は急遽出勤(*`・ω・)ゞ



    朝から夜までいるので
    普段会えないお兄様とも
    たっくさん楽しめるといいな…💓



    素敵な出会いや再会を
    本日も期待しています🫣❤️





    今日も一緒にいい日にしようね💕︎













    遅くなりましたが
    本日も元気に出勤してます❤️




    今までのお時間
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございました💕



    先月ぶりのMさんへのお礼は
    後ほどゆっくり…🥰




    さてさて
    残り時間あと僅かですが
    引き続きお誘いお待ちしております💓




    まだ、今夜の夢は
    終わらせないでいたいな。





    遅くなりましたが本日も元気に出勤してます❤️今までのお時間遊んでくださったお兄様ありがとうございました💕先月ぶりのMさんへのお礼は後ほどゆっくり…🥰さてさて残り時間あと僅かですが引き続きお誘いお待ちしております💓まだ、今夜の夢は終わらせないでいたいな。







    遅くなりましたが
    本日も元気に出勤してます❤️




    今までのお時間
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございました💕



    先月ぶりのMさんへのお礼は
    後ほどゆっくり…🥰




    さてさて
    残り時間あと僅かですが
    引き続きお誘いお待ちしております💓




    まだ、今夜の夢は
    終わらせないでいたいな。





    お題:もし彼氏の抜いてるところに遭遇したらどうしますか?に回答♪





    と、誘い
    そのままえっちにもつれこみ…



    が理想ではありますが
    現実だと多分
    ドア閉めてその場から離れます。笑



    1人でするのも
    大事な時間だもんね🥺



    絶対見なかったことにしちゃう。笑




    もし見てほしいのなら…



    近くで観察しちゃうけどね🫣









    お題:もし彼氏の抜いてるところに遭遇したらどうしますか?に回答♪と、誘いそのままえっちにもつれこみ…が理想ではありますが現実だと多分ドア閉めてその場から離れます。笑1人でするのも大事な時間だもんね🥺絶対見なかったことにしちゃう。笑もし見てほしいのなら…近くで観察しちゃうけどね🫣

    お題:もし彼氏の抜いてるところに遭遇したらどうしますか?に回答♪





    と、誘い
    そのままえっちにもつれこみ…



    が理想ではありますが
    現実だと多分
    ドア閉めてその場から離れます。笑



    1人でするのも
    大事な時間だもんね🥺



    絶対見なかったことにしちゃう。笑




    もし見てほしいのなら…



    近くで観察しちゃうけどね🫣















    前に言ってた
    バスボムフィギュア…



    ぺたぺた完成〜🥰




    久しぶりにグルーガン使ったの
    楽しかったなぁ♥️




    周りの余白埋めるのが
    これからの当面目的になりそう😳💕




    無機質だった時計が
    一気にキャッチーな感じ🫣🎶




    次はなんのキャラ追加するか
    悩んじゃうなぁ( *´꒳`* )








    前に言ってたバスボムフィギュア…ぺたぺた完成〜🥰久しぶりにグルーガン使ったの楽しかったなぁ♥️周りの余白埋めるのがこれからの当面目的になりそう😳💕無機質だった時計が一気にキャッチーな感じ🫣🎶次はなんのキャラ追加するか悩んじゃうなぁ(*´꒳`*)







    前に言ってた
    バスボムフィギュア…



    ぺたぺた完成〜🥰




    久しぶりにグルーガン使ったの
    楽しかったなぁ♥️




    周りの余白埋めるのが
    これからの当面目的になりそう😳💕




    無機質だった時計が
    一気にキャッチーな感じ🫣🎶




    次はなんのキャラ追加するか
    悩んじゃうなぁ( *´꒳`* )








    お題:簡単に作れるおつまみレシピ教えてください!に回答♪




    すぐには食べれないけど…



    めちゃくちゃ簡単なのは
    やっぱりめんつゆ漬け!



    ゆで卵や刺身
    クリームチーズにアボカド
    きゅうりも湯むきトマトも
    なーんでもお酒のアテに変身💓


    辛いの好きな人は
    ラー油かけて食べるのもオススメ🤤



    理想は前日から漬け込んで
    次の日の晩酌に、
    が理想なんだけど…





    そんなの待てない!
    すぐ食べたい!



    って人には
    ペペロン枝豆🫛



    枝豆さやから剥かずに
    電子レンジにふわっとラップで
    温めて軽く火を通して…



    フライパンにニンニクと
    お好みの量の唐辛子


    香りが出るまで温めたら
    そこに枝豆イン🎶


    塩で味を整えて完成👏



    こちら冷凍枝豆がご自宅の冷凍庫に
    眠っている場合は
    調理開始から五分で食べれます🥰




    お試しあれ〜🫣💓








    お題:簡単に作れるおつまみレシピ教えてください!に回答♪すぐには食べれないけど…めちゃくちゃ簡単なのはやっぱりめんつゆ漬け!ゆで卵や刺身クリームチーズにアボカドきゅうりも湯むきトマトもなーんでもお酒のアテに変身💓辛いの好きな人はラー油かけて食べるのもオススメ🤤理想は前日から漬け込んで次の日の晩酌に、が理想なんだけど…そんなの待てない!すぐ食べたい!って人にはペペロン枝豆🫛枝豆さやから剥かずに電子レンジにふわっとラップで温めて軽く火を通して…フライパンにニンニクとお好みの量の唐辛子香りが出るまで温めたらそこに枝豆イン🎶塩で味を整えて完成👏こちら冷凍枝豆がご自宅の冷凍庫に眠っている場合は調理開始から五分で食べれます🥰お試しあれ〜🫣💓

    お題:簡単に作れるおつまみレシピ教えてください!に回答♪




    すぐには食べれないけど…



    めちゃくちゃ簡単なのは
    やっぱりめんつゆ漬け!



    ゆで卵や刺身
    クリームチーズにアボカド
    きゅうりも湯むきトマトも
    なーんでもお酒のアテに変身💓


    辛いの好きな人は
    ラー油かけて食べるのもオススメ🤤



    理想は前日から漬け込んで
    次の日の晩酌に、
    が理想なんだけど…





    そんなの待てない!
    すぐ食べたい!



    って人には
    ペペロン枝豆🫛



    枝豆さやから剥かずに
    電子レンジにふわっとラップで
    温めて軽く火を通して…



    フライパンにニンニクと
    お好みの量の唐辛子


    香りが出るまで温めたら
    そこに枝豆イン🎶


    塩で味を整えて完成👏



    こちら冷凍枝豆がご自宅の冷凍庫に
    眠っている場合は
    調理開始から五分で食べれます🥰




    お試しあれ〜🫣💓













    ☀️𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔☀️




    遅くなりましたが
    火曜日もジルと遊んでくださったお兄様
    ありがとうございます❤️



    素敵な出会いに感謝の1日💓


    最近は前から見てて…と
    会いに来てくださるお兄様達の
    愛の報告にニヤニヤしちゃう🫣❤️


    お兄様達はジルの気持ちを
    グッと近付けちゃうような方が多くて
    いつもすっごく嬉しいの💓



    実はお話苦手なのに
    ジルとだったらなんだかいつもより
    沢山お話できるって…🥰



    貴方の苦手なことは
    ジルの前だけだと得意になるのは
    最上級な愛の言葉です💓



    とろとろでいやらしな時間も
    もちろん凄くイイんだけど


    一緒に過ごす時間が
    楽しいのがいちばん嬉しいから。



    あなたとわたしと
    2人の笑顔の時間を
    沢山過ごせて幸せなのです💞




    さてさて昨日のお休みは…
    ひたすら睡眠に溺れる
    そんな1日でした( ¯꒳​¯ )ᐝ



    すっごい遅めのブランチに
    理想の洋食セット🍴






    野菜は無いがそれでいい。笑




    ジルが子供の時
    日曜日の朝ごはんは
    ホットケーキ
    ホットサンド
    フレンチトースト


    の、どれかが多かったの。



    多分お母さんが仕事休みで
    朝いつもより長めに寝る娘と
    普段通り起きる母の
    時間を弄んだ朝ごはんスタイル🍳笑



    だけどなんとなく
    そんな幼少期を過ごしたからか



    特に予定もなく
    普段よりも長く寝た日の朝は
    子供の時みたいな
    朝昼兼用の贅沢なセットを
    今でも食べたくなっちゃう( *´꒳`* )❤️




    因みにテスト前とかは
    しっかり夜中勉強するタイプだったので


    和朝食の定番な
    おにぎりと卵焼きセットは
    ジルの感覚では夜食のイメージ。笑



    テスト前は深夜にこのセット食べて
    勉強してたんだよねぇ🎶




    いくつになっても
    子供の時の習慣や当たり前が
    まだまだ抜けません(*´༥`*)♡




    さて、そんな朝ご飯の
    お話でしたが



    皆様本日もお仕事
    頑張ってくださいね💕︎



    お仕事、行ってらっしゃい👋









    ☀️𝐺𝑜𝑜𝑑𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔☀️遅くなりましたが火曜日もジルと遊んでくださったお兄様ありがとうございます❤️素敵な出会いに感謝の1日💓最近は前から見てて…と会いに来てくださるお兄様達の愛の報告にニヤニヤしちゃう🫣❤️お兄様達はジルの気持ちをグッと近付けちゃうような方が多くていつもすっごく嬉しいの💓実はお話苦手なのにジルとだったらなんだかいつもより沢山お話できるって…🥰貴方の苦手なことはジルの前だけだと得意になるのは最上級な愛の言葉です💓とろとろでいやらしな時間ももちろん凄くイイんだけど一緒に過ごす時間が楽しいのがいちばん嬉しいから。あなたとわたしと2人の笑顔の時間を沢山過ごせて幸せなのです💞さてさて昨日のお休みは…ひたすら睡眠に溺れるそんな1日でした(¯꒳​¯)ᐝすっごい遅めのブランチに理想の洋食セット🍴野菜は無いがそれでいい。笑ジルが子供の時日曜日の朝ごはんはホットケーキホットサンドフレンチトーストの、どれかが多かったの。多分お母さんが仕事休みで朝いつもより長めに寝る娘と普段通り起きる母の時間を弄んだ朝ごはんスタイル🍳笑だけどなんとなくそんな幼少期を過ごしたからか特に予定もなく普段よりも長く寝た日の朝は子供の時みたいな朝昼兼用の贅沢なセットを今でも食べたくなっちゃう(*´꒳`*)❤️因みにテスト前とかはしっかり夜中勉強するタイプだったので和朝食の定番なおにぎりと卵焼きセットはジルの感覚では夜食のイメージ。笑テスト前は深夜にこのセット食べて勉強してたんだよねぇ🎶いくつになっても子供の時の習慣や当たり前がまだまだ抜けません(*´༥`*)♡さて、そんな朝ご飯のお話でしたが皆様本日もお仕事頑張ってくださいね💕︎お仕事、行ってらっしゃい👋






    ☀️𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔☀️




    遅くなりましたが
    火曜日もジルと遊んでくださったお兄様
    ありがとうございます❤️



    素敵な出会いに感謝の1日💓


    最近は前から見てて…と
    会いに来てくださるお兄様達の
    愛の報告にニヤニヤしちゃう🫣❤️


    お兄様達はジルの気持ちを
    グッと近付けちゃうような方が多くて
    いつもすっごく嬉しいの💓



    実はお話苦手なのに
    ジルとだったらなんだかいつもより
    沢山お話できるって…🥰



    貴方の苦手なことは
    ジルの前だけだと得意になるのは
    最上級な愛の言葉です💓



    とろとろでいやらしな時間も
    もちろん凄くイイんだけど


    一緒に過ごす時間が
    楽しいのがいちばん嬉しいから。



    あなたとわたしと
    2人の笑顔の時間を
    沢山過ごせて幸せなのです💞




    さてさて昨日のお休みは…
    ひたすら睡眠に溺れる
    そんな1日でした( ¯꒳​¯ )ᐝ



    すっごい遅めのブランチに
    理想の洋食セット🍴






    野菜は無いがそれでいい。笑




    ジルが子供の時
    日曜日の朝ごはんは
    ホットケーキ
    ホットサンド
    フレンチトースト


    の、どれかが多かったの。



    多分お母さんが仕事休みで
    朝いつもより長めに寝る娘と
    普段通り起きる母の
    時間を弄んだ朝ごはんスタイル🍳笑



    だけどなんとなく
    そんな幼少期を過ごしたからか



    特に予定もなく
    普段よりも長く寝た日の朝は
    子供の時みたいな
    朝昼兼用の贅沢なセットを
    今でも食べたくなっちゃう( *´꒳`* )❤️




    因みにテスト前とかは
    しっかり夜中勉強するタイプだったので


    和朝食の定番な
    おにぎりと卵焼きセットは
    ジルの感覚では夜食のイメージ。笑



    テスト前は深夜にこのセット食べて
    勉強してたんだよねぇ🎶




    いくつになっても
    子供の時の習慣や当たり前が
    まだまだ抜けません(*´༥`*)♡




    さて、そんな朝ご飯の
    お話でしたが



    皆様本日もお仕事
    頑張ってくださいね💕︎



    お仕事、行ってらっしゃい👋









    お題:頂いて嬉しい差し入れは?(食べ物以外)に回答♪




    まずお名前が
    アマギフ配りだったので
    アマギフがいちばん嬉しいのは
    前提として…。笑




    入浴剤とかが
    無難に嬉しいです✨



    なんなら一緒に楽しめるしね💕︎




    正直会いに来てくれるだけで
    凄く嬉しいし
    それだけで十分なんだけど…



    ジルは料理や長風呂が好きなので
    それを知って
    料理に関するものや
    お風呂で使えるものを事前に
    調べてくれるのも愛を感じるし



    欲しいものを買うんだよ〜、と
    アマギフやチップをくれるのも
    もちろんとっても嬉しい❤️




    でも結局何を貰ったって
    ジルのことを考えてくれたんだな〜
    って感じれるものは
    なんでも嬉しいのです🥰




    お題:頂いて嬉しい差し入れは?(食べ物以外)に回答♪まずお名前がアマギフ配りだったのでアマギフがいちばん嬉しいのは前提として…。笑入浴剤とかが無難に嬉しいです✨なんなら一緒に楽しめるしね💕︎正直会いに来てくれるだけで凄く嬉しいしそれだけで十分なんだけど…ジルは料理や長風呂が好きなのでそれを知って料理に関するものやお風呂で使えるものを事前に調べてくれるのも愛を感じるし欲しいものを買うんだよ〜、とアマギフやチップをくれるのももちろんとっても嬉しい❤️でも結局何を貰ったってジルのことを考えてくれたんだな〜って感じれるものはなんでも嬉しいのです🥰

    お題:頂いて嬉しい差し入れは?(食べ物以外)に回答♪




    まずお名前が
    アマギフ配りだったので
    アマギフがいちばん嬉しいのは
    前提として…。笑




    入浴剤とかが
    無難に嬉しいです✨



    なんなら一緒に楽しめるしね💕︎




    正直会いに来てくれるだけで
    凄く嬉しいし
    それだけで十分なんだけど…



    ジルは料理や長風呂が好きなので
    それを知って
    料理に関するものや
    お風呂で使えるものを事前に
    調べてくれるのも愛を感じるし



    欲しいものを買うんだよ〜、と
    アマギフやチップをくれるのも
    もちろんとっても嬉しい❤️




    でも結局何を貰ったって
    ジルのことを考えてくれたんだな〜
    って感じれるものは
    なんでも嬉しいのです🥰




    甘い誘惑

    1/21 16:43







    前半ジルと
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございます❤️




    まるで画面の中のような
    初体験…🫣💕
    アワアワでとろとろな時間と
    普段できない特殊体験を
    たくさん堪能できてよかった❤️



    視覚的興奮に耐えながら…
    最後まで一緒に
    気持ちよくなれたのも
    嬉しかったなぁ🥰



    実は前から気になってて…
    と嬉しすぎるお言葉🥺❤️



    そして素敵な差し入れまで🎁



    甘いものが欲しくなっちゃう
    そんな時間にピッタリな
    差し入れありがとうございます💓



    これで夜まで頑張れちゃいそう🎶



    さてさて前半戦終了して
    後半戦START⭐️




    夜も引き続きいやらしな愛瀬を
    あなたと共に出来ますように…💕




    夜からもまだまだ
    素敵なお誘い
    お待ちしております🥰









    前半ジルと遊んでくださったお兄様ありがとうございます❤️まるで画面の中のような初体験…🫣💕アワアワでとろとろな時間と普段できない特殊体験をたくさん堪能できてよかった❤️視覚的興奮に耐えながら…最後まで一緒に気持ちよくなれたのも嬉しかったなぁ🥰実は前から気になってて…と嬉しすぎるお言葉🥺❤️そして素敵な差し入れまで🎁甘いものが欲しくなっちゃうそんな時間にピッタリな差し入れありがとうございます💓これで夜まで頑張れちゃいそう🎶さてさて前半戦終了して後半戦START⭐️夜も引き続きいやらしな愛瀬をあなたと共に出来ますように…💕夜からもまだまだ素敵なお誘いお待ちしております🥰







    前半ジルと
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございます❤️




    まるで画面の中のような
    初体験…🫣💕
    アワアワでとろとろな時間と
    普段できない特殊体験を
    たくさん堪能できてよかった❤️



    視覚的興奮に耐えながら…
    最後まで一緒に
    気持ちよくなれたのも
    嬉しかったなぁ🥰



    実は前から気になってて…
    と嬉しすぎるお言葉🥺❤️



    そして素敵な差し入れまで🎁



    甘いものが欲しくなっちゃう
    そんな時間にピッタリな
    差し入れありがとうございます💓



    これで夜まで頑張れちゃいそう🎶



    さてさて前半戦終了して
    後半戦START⭐️




    夜も引き続きいやらしな愛瀬を
    あなたと共に出来ますように…💕




    夜からもまだまだ
    素敵なお誘い
    お待ちしております🥰









    マイガール限定の日記です。
    閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。

    マイガール限定の日記です。閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。

    マイガール限定の日記です。
    閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。







    さて、本日の教室は…



    以前仲良し様から
    ふわっと
    "美味しくできなかった"
    と聞いた…



    ミートソース🍝



    の、お話🥰




    さて一番最初に
    ミートソースに最低限必要な物…



    トマト缶(無塩トマトジュースでも可)
    ひき肉200~300g
    玉ねぎ1玉
    コンソメ一欠片
    塩胡椒、砂糖少々



    そしてできる限り用意するもの


    ケチャップ
    ソース
    ローリエ
    香味料入り塩



    このできる限り用意する
    調味料はあるかないかで
    味がまっったく変わります!!



    なくても作れるんだけど
    絶対に入れた方がいい。



    そして香味料入り塩は







    これがオススメ✨



    洋食を作る時には
    基本なんでも使ってるんだけど
    洋食作る時に必要な
    ハーブやスパイスが
    全部入ってるイメージです⭐️




    そしてケチャップやソースは
    たくさんの調味料や香草、
    野菜などが入ってて
    入れるだけでコクが出たり
    味が複雑化します🍀*゜



    そしてもし苦手じゃなければ
    入れて欲しいのが
    セロリ✨





    実は洋食を作る時って
    沢山の香草やハーブで
    風味をつけるものが多いのですが
    セロリもその1つなので


    もし苦手じゃなければ
    グッとお店味に近付きます💓




    さて、では必要なものを
    知った所で作り方です🎶




    まず軽く油をひいて
    玉ねぎ
    使うならセロリを炒めます🍴


    ※事前にみじん切りにすること



    全体に火が入り
    うっすら透明になってきたら
    ひき肉を入れます🍀*゜



    ひき肉は形崩さずそのままとか
    始めからバラバラにする
    とか色々ありますが…


    その辺はお好みでいいと思います🙆‍♀️


    必要なのは焼き目をつけて
    メイラード反応を起こす事😊


    そして焦げちゃう前に
    トマト缶、もしくはトマトジュース
    ローリエを入れます🍀*゜



    トマト缶使って
    トマトの皮が気になるようなら
    無縁のトマトジュースでも
    十分美味しいです( *´꒳`* )


    結局煮込むので
    ジルはどっちでもいいと思ってる。笑



    トマトジュースなら500ml
    あれば十分だと思います⭐️



    ローリエは入れる前に
    叩くと香りが立ちます😋



    そして煮込んでいくのですが
    この辺りで調味料を入れていきます🎶



    ソースとケチャップは大1
    香味料塩は4振りぐらい
    コンソメは一欠片
    砂糖は小1




    からスタートです🎶



    何故スタートかと言うと
    この後しっかり煮込んで
    水分を飛ばしていくので
    必ず味が濃くなります。



    なので最初はちょっぴり味が薄いかな?
    と思うところから始めます( *´꒳`* )




    そして煮込んでいく時は
    中火~弱火で。


    底は焦げ付きやすいので
    定期的にそこからしっかり混ぜます。



    便利なのはこちら↓↓↓





    どこのメーカーでもいいけど
    耐熱のゴムベラ✨



    必ず耐熱(170度以上)
    のものがいいんだけど


    底をこそぐのにとっても便利🙆‍♀️



    なくても全然いいんだけど
    あれば便利だし
    最後の洗い物があるかないかで
    楽さが変わります✨




    そして水分が飛んで
    もたっとするまで煮込んでいきます🎶



    途中で味見をして
    もし香りが足りない時は香味料塩
    よくわかんないけど物足りない…
    そんな時はソース
    トマト味がもっと欲しい時はケチャップ
    シンプルに味が薄い時は塩胡椒
    塩味とまとまりが欲しい時は醤油
    酸味が強い時はみりんか砂糖
    濃い時は水



    で、その時自分が感じた
    物足りなさに合わせて
    調味料を足していきます😊



    大事なのは足りない時に
    何の調味料を足せばいいか
    を知ること。



    そして何度も味見して
    濃い、薄い時に調整すること。



    濃い時は必ず薄める
    薄い時はその時に合わせた調味料を入れる。





    これで美味しいミートソースが
    出来上がると思います🤫💓




    沢山できた時は
    1回分に分けて冷凍して
    ご飯にかけたり…
    パスタにしたり…
    パンにつけたり…


    はたまたカレーやハヤシにいれて
    再利用してみたり🤫❤️




    ミートソースは冷凍庫にあると
    便利なので冷凍保存もオススメです☺️





    では本日の教室は
    この辺りで終了です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨




    また次回の教室でお会いましょう🎵









    さて、本日の教室は…以前仲良し様からふわっと"美味しくできなかった"と聞いた…ミートソース🍝の、お話🥰さて一番最初にミートソースに最低限必要な物…トマト缶(無塩トマトジュースでも可)ひき肉200~300g玉ねぎ1玉コンソメ一欠片塩胡椒、砂糖少々そしてできる限り用意するものケチャップソースローリエ香味料入り塩このできる限り用意する調味料はあるかないかで味がまっったく変わります!!なくても作れるんだけど絶対に入れた方がいい。そして香味料入り塩はこれがオススメ✨洋食を作る時には基本なんでも使ってるんだけど洋食作る時に必要なハーブやスパイスが全部入ってるイメージです⭐️そしてケチャップやソースはたくさんの調味料や香草、野菜などが入ってて入れるだけでコクが出たり味が複雑化します🍀*゜そしてもし苦手じゃなければ入れて欲しいのがセロリ✨実は洋食を作る時って沢山の香草やハーブで風味をつけるものが多いのですがセロリもその1つなのでもし苦手じゃなければグッとお店味に近付きます💓さて、では必要なものを知った所で作り方です🎶まず軽く油をひいて玉ねぎ使うならセロリを炒めます🍴※事前にみじん切りにすること全体に火が入りうっすら透明になってきたらひき肉を入れます🍀*゜ひき肉は形崩さずそのままとか始めからバラバラにするとか色々ありますが…その辺はお好みでいいと思います🙆‍♀️必要なのは焼き目をつけてメイラード反応を起こす事😊そして焦げちゃう前にトマト缶、もしくはトマトジュースローリエを入れます🍀*゜トマト缶使ってトマトの皮が気になるようなら無縁のトマトジュースでも十分美味しいです(*´꒳`*)結局煮込むのでジルはどっちでもいいと思ってる。笑トマトジュースなら500mlあれば十分だと思います⭐️ローリエは入れる前に叩くと香りが立ちます😋そして煮込んでいくのですがこの辺りで調味料を入れていきます🎶ソースとケチャップは大1香味料塩は4振りぐらいコンソメは一欠片砂糖は小1からスタートです🎶何故スタートかと言うとこの後しっかり煮込んで水分を飛ばしていくので必ず味が濃くなります。なので最初はちょっぴり味が薄いかな?と思うところから始めます(*´꒳`*)そして煮込んでいく時は中火~弱火で。底は焦げ付きやすいので定期的にそこからしっかり混ぜます。便利なのはこちら↓↓↓どこのメーカーでもいいけど耐熱のゴムベラ✨必ず耐熱(170度以上)のものがいいんだけど底をこそぐのにとっても便利🙆‍♀️なくても全然いいんだけどあれば便利だし最後の洗い物があるかないかで楽さが変わります✨そして水分が飛んでもたっとするまで煮込んでいきます🎶途中で味見をしてもし香りが足りない時は香味料塩よくわかんないけど物足りない…そんな時はソーストマト味がもっと欲しい時はケチャップシンプルに味が薄い時は塩胡椒塩味とまとまりが欲しい時は醤油酸味が強い時はみりんか砂糖濃い時は水で、その時自分が感じた物足りなさに合わせて調味料を足していきます😊大事なのは足りない時に何の調味料を足せばいいかを知ること。そして何度も味見して濃い、薄い時に調整すること。濃い時は必ず薄める薄い時はその時に合わせた調味料を入れる。これで美味しいミートソースが出来上がると思います🤫💓沢山できた時は1回分に分けて冷凍してご飯にかけたり…パスタにしたり…パンにつけたり…はたまたカレーやハヤシにいれて再利用してみたり🤫❤️ミートソースは冷凍庫にあると便利なので冷凍保存もオススメです☺️では本日の教室はこの辺りで終了です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨また次回の教室でお会いましょう🎵







    さて、本日の教室は…



    以前仲良し様から
    ふわっと
    "美味しくできなかった"
    と聞いた…



    ミートソース🍝



    の、お話🥰




    さて一番最初に
    ミートソースに最低限必要な物…



    トマト缶(無塩トマトジュースでも可)
    ひき肉200~300g
    玉ねぎ1玉
    コンソメ一欠片
    塩胡椒、砂糖少々



    そしてできる限り用意するもの


    ケチャップ
    ソース
    ローリエ
    香味料入り塩



    このできる限り用意する
    調味料はあるかないかで
    味がまっったく変わります!!



    なくても作れるんだけど
    絶対に入れた方がいい。



    そして香味料入り塩は







    これがオススメ✨



    洋食を作る時には
    基本なんでも使ってるんだけど
    洋食作る時に必要な
    ハーブやスパイスが
    全部入ってるイメージです⭐️




    そしてケチャップやソースは
    たくさんの調味料や香草、
    野菜などが入ってて
    入れるだけでコクが出たり
    味が複雑化します🍀*゜



    そしてもし苦手じゃなければ
    入れて欲しいのが
    セロリ✨





    実は洋食を作る時って
    沢山の香草やハーブで
    風味をつけるものが多いのですが
    セロリもその1つなので


    もし苦手じゃなければ
    グッとお店味に近付きます💓




    さて、では必要なものを
    知った所で作り方です🎶




    まず軽く油をひいて
    玉ねぎ
    使うならセロリを炒めます🍴


    ※事前にみじん切りにすること



    全体に火が入り
    うっすら透明になってきたら
    ひき肉を入れます🍀*゜



    ひき肉は形崩さずそのままとか
    始めからバラバラにする
    とか色々ありますが…


    その辺はお好みでいいと思います🙆‍♀️


    必要なのは焼き目をつけて
    メイラード反応を起こす事😊


    そして焦げちゃう前に
    トマト缶、もしくはトマトジュース
    ローリエを入れます🍀*゜



    トマト缶使って
    トマトの皮が気になるようなら
    無縁のトマトジュースでも
    十分美味しいです( *´꒳`* )


    結局煮込むので
    ジルはどっちでもいいと思ってる。笑



    トマトジュースなら500ml
    あれば十分だと思います⭐️



    ローリエは入れる前に
    叩くと香りが立ちます😋



    そして煮込んでいくのですが
    この辺りで調味料を入れていきます🎶



    ソースとケチャップは大1
    香味料塩は4振りぐらい
    コンソメは一欠片
    砂糖は小1




    からスタートです🎶



    何故スタートかと言うと
    この後しっかり煮込んで
    水分を飛ばしていくので
    必ず味が濃くなります。



    なので最初はちょっぴり味が薄いかな?
    と思うところから始めます( *´꒳`* )




    そして煮込んでいく時は
    中火~弱火で。


    底は焦げ付きやすいので
    定期的にそこからしっかり混ぜます。



    便利なのはこちら↓↓↓





    どこのメーカーでもいいけど
    耐熱のゴムベラ✨



    必ず耐熱(170度以上)
    のものがいいんだけど


    底をこそぐのにとっても便利🙆‍♀️



    なくても全然いいんだけど
    あれば便利だし
    最後の洗い物があるかないかで
    楽さが変わります✨




    そして水分が飛んで
    もたっとするまで煮込んでいきます🎶



    途中で味見をして
    もし香りが足りない時は香味料塩
    よくわかんないけど物足りない…
    そんな時はソース
    トマト味がもっと欲しい時はケチャップ
    シンプルに味が薄い時は塩胡椒
    塩味とまとまりが欲しい時は醤油
    酸味が強い時はみりんか砂糖
    濃い時は水



    で、その時自分が感じた
    物足りなさに合わせて
    調味料を足していきます😊



    大事なのは足りない時に
    何の調味料を足せばいいか
    を知ること。



    そして何度も味見して
    濃い、薄い時に調整すること。



    濃い時は必ず薄める
    薄い時はその時に合わせた調味料を入れる。





    これで美味しいミートソースが
    出来上がると思います🤫💓




    沢山できた時は
    1回分に分けて冷凍して
    ご飯にかけたり…
    パスタにしたり…
    パンにつけたり…


    はたまたカレーやハヤシにいれて
    再利用してみたり🤫❤️




    ミートソースは冷凍庫にあると
    便利なので冷凍保存もオススメです☺️





    では本日の教室は
    この辺りで終了です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨




    また次回の教室でお会いましょう🎵















    本日も元気に出勤してます❤️





    今日からまた一週間
    皆様頑張りましょうね( *´꒳`* )




    癒しをお求めなお兄様には
    香りや気持ちよさで
    どっぷり今夜も癒せたらいいな…💓



    今宵も素敵な時間を
    ご一緒出来ますように🥰







    本日も元気に出勤してます❤️今日からまた一週間皆様頑張りましょうね(*´꒳`*)癒しをお求めなお兄様には香りや気持ちよさでどっぷり今夜も癒せたらいいな…💓今宵も素敵な時間をご一緒出来ますように🥰







    本日も元気に出勤してます❤️





    今日からまた一週間
    皆様頑張りましょうね( *´꒳`* )




    癒しをお求めなお兄様には
    香りや気持ちよさで
    どっぷり今夜も癒せたらいいな…💓



    今宵も素敵な時間を
    ご一緒出来ますように🥰












    昨日もジルと
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございます🥰



    ドキドキ体験に不思議なお話…
    トロリ、の気持ちよさに
    浸れる夜は心地良さも孕んで…💓



    楽しいお時間をありがとうございました😊





    さてさて、本日のジルは
    お休みです(◍︎´꒳`◍︎)




    今日のお休みは
    ベッドと仲良くする1日🫣🎶



    そう言えば今更?と言われそうな
    こんな時期にようやく
    加湿器を稼働しました。笑



    本当は超音波じゃなくて
    スチーム式に替えたいんだけど
    毎年買い替える前に
    暖かくなっちゃうんだよねぇ🥺



    電化製品によわよわなので
    使い方が変わるのが
    嫌でなかなか買い替えれない。笑



    知らない知識を知るのは好きだけど
    実践的なものには
    ちょっぴり及び腰。








    昨日もジルと遊んでくださったお兄様ありがとうございます🥰ドキドキ体験に不思議なお話…トロリ、の気持ちよさに浸れる夜は心地良さも孕んで…💓楽しいお時間をありがとうございました😊さてさて、本日のジルはお休みです(◍︎´꒳`◍︎)今日のお休みはベッドと仲良くする1日🫣🎶そう言えば今更?と言われそうなこんな時期にようやく加湿器を稼働しました。笑本当は超音波じゃなくてスチーム式に替えたいんだけど毎年買い替える前に暖かくなっちゃうんだよねぇ🥺電化製品によわよわなので使い方が変わるのが嫌でなかなか買い替えれない。笑知らない知識を知るのは好きだけど実践的なものにはちょっぴり及び腰。






    昨日もジルと
    遊んでくださったお兄様
    ありがとうございます🥰



    ドキドキ体験に不思議なお話…
    トロリ、の気持ちよさに
    浸れる夜は心地良さも孕んで…💓



    楽しいお時間をありがとうございました😊





    さてさて、本日のジルは
    お休みです(◍︎´꒳`◍︎)




    今日のお休みは
    ベッドと仲良くする1日🫣🎶



    そう言えば今更?と言われそうな
    こんな時期にようやく
    加湿器を稼働しました。笑



    本当は超音波じゃなくて
    スチーム式に替えたいんだけど
    毎年買い替える前に
    暖かくなっちゃうんだよねぇ🥺



    電化製品によわよわなので
    使い方が変わるのが
    嫌でなかなか買い替えれない。笑



    知らない知識を知るのは好きだけど
    実践的なものには
    ちょっぴり及び腰。








    マイガール限定の日記です。
    閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。

    マイガール限定の日記です。閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。

    マイガール限定の日記です。
    閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。

    お題:始めて遊ぶのですが、ロングとショート遊ぶならどっちがおすすめ??に回答♪





    初めてだったら
    きっとすーっごく緊張するよね。



    例えば60分だったとして
    女の子は楽しくする努力や
    気持ちよくなる努力を
    たっくさんしてくれると思う⭐️



    でも緊張が解れないまま
    あっという間にあれよあれよと
    時間が進んじゃったら…



    本当に楽しかったと言えるかなぁ🤔?




    やっぱり1番最初って
    なんでもすっごく大事な
    思い出に残るでしょ??


    それを
    「なんかよくわかんなかったな…」


    で、終わるのはもったいない!!





    すっごく長い方が
    いいとは限らないけど



    正直お店の人が
    オススメする時間が
    1番いいと思うな🥰



    あとはやりたい事を明確にして
    挑むことも大事!!




    やりたい事を伝えて
    それにかかりそうな時間を
    きっと提示してくれると思うので
    それに従うのがいいかもね💕︎




    最初だからこそ慎重に。
    最初だからこそケチらずに。




    あなたにとって
    よりよい最初の1歩になりますように❤️








    お題:始めて遊ぶのですが、ロングとショート遊ぶならどっちがおすすめ??に回答♪初めてだったらきっとすーっごく緊張するよね。例えば60分だったとして女の子は楽しくする努力や気持ちよくなる努力をたっくさんしてくれると思う⭐️でも緊張が解れないままあっという間にあれよあれよと時間が進んじゃったら…本当に楽しかったと言えるかなぁ🤔?やっぱり1番最初ってなんでもすっごく大事な思い出に残るでしょ??それを「なんかよくわかんなかったな…」で、終わるのはもったいない!!すっごく長い方がいいとは限らないけど正直お店の人がオススメする時間が1番いいと思うな🥰あとはやりたい事を明確にして挑むことも大事!!やりたい事を伝えてそれにかかりそうな時間をきっと提示してくれると思うのでそれに従うのがいいかもね💕︎最初だからこそ慎重に。最初だからこそケチらずに。あなたにとってよりよい最初の1歩になりますように❤️

    お題:始めて遊ぶのですが、ロングとショート遊ぶならどっちがおすすめ??に回答♪





    初めてだったら
    きっとすーっごく緊張するよね。



    例えば60分だったとして
    女の子は楽しくする努力や
    気持ちよくなる努力を
    たっくさんしてくれると思う⭐️



    でも緊張が解れないまま
    あっという間にあれよあれよと
    時間が進んじゃったら…



    本当に楽しかったと言えるかなぁ🤔?




    やっぱり1番最初って
    なんでもすっごく大事な
    思い出に残るでしょ??


    それを
    「なんかよくわかんなかったな…」


    で、終わるのはもったいない!!





    すっごく長い方が
    いいとは限らないけど



    正直お店の人が
    オススメする時間が
    1番いいと思うな🥰



    あとはやりたい事を明確にして
    挑むことも大事!!




    やりたい事を伝えて
    それにかかりそうな時間を
    きっと提示してくれると思うので
    それに従うのがいいかもね💕︎




    最初だからこそ慎重に。
    最初だからこそケチらずに。




    あなたにとって
    よりよい最初の1歩になりますように❤️














    さて、昨日の初投稿が
    好評だったみたいなので…



    今夜も連日教室開催します🍀*゜




    本日のお題は


    お米のお話!




    さてさて、世によくある
    𓏸𓏸するとご飯が美味しく炊ける!




    みたいなのって
    あるじゃないですか🤔??



    これはもちろん持論なのですが…



    炊飯器、もしくはお米が
    値段が倍近く変わらない限り
    あまり違いがわからない!!



    と、思うわけですよ。笑



    何故なら
    同時に炊きたての状態を
    食べ比べする事は不可能だから。


    なので
    𓏸𓏸したからいつもより美味しい!!


    …気がする。



    になりませんか???



    明確に違う時って
    正直値段差のあるお米を買った時や
    炊飯器を買い換えた時や
    土鍋で炊いた時ぐらいしか
    変化ってわかんないんですよね🤔


    人間の舌と脳は曖昧なので
    食べ比べない状態だと
    味の違いなんて水や洗い方で
    変わることは無いと思うんですよね💦




    でーすーが!



    ちなみに皆様は
    買ったお米ってどれぐらいで
    食べきった方がいいか知ってますか🤫?




    実はお米って
    1ヶ月で消費できる量を買うのが
    良いとされています🥺




    開封して1ヶ月で食べ切るのって
    一人暮らしでは
    基本無理なので…笑



    いわゆる鮮度が落ちてきたお米
    買った時よりも美味しく感じないお米


    をちょっと買った時に
    戻すような
    (戻った気がするだけかもだけど)
    そんなワンポイント🎶




    お米を炊く時に
    2合に対して大さじ1の
    料理酒を入れるだけで
    ちょっぴりつやっとしますよ✨




    ぜひお試しあれ🎶





    そして、前置きが長くなりましたが
    今夜のメインのお話は



    きっと失敗したことある〜!
    って人が多いであろう…



    炊き込みご飯のお話🍚







    炊き込みご飯を炊く時
    中に芯が残ってお米固くなったり…


    味付けがぽや〜っとして
    あまり美味しく炊けなかったり。




    そんな経験はありませんか🤔??





    まず炊き込みご飯をする時は



    必ず!!



    研いで綺麗にしたお米に
    30分程水につけて
    浸水してください🙌



    レトルトの炊き込みご飯の元には
    そのまま入れてすぐ炊く


    と書いてあるものもありますが…




    これ、実は失敗する可能性も
    あったりするんですよね🙅‍♀️


    何故かと言うとまぁ
    塩や砂糖が入ってるので
    浸透圧の関係やらなんやらと
    面倒な関係のせいで




    分かりやすく言うと
    味のついた水だと
    お米が水を吸いづらくなるんです💦



    なので失敗しない為には
    必ず30分程浸水してから
    炊くとまず失敗しません🥰




    そして炊き込みご飯の元
    を使わずに炊く時
    味の濃さが分からない時は



    1.浸水したお米の水を切る
    2.お米に直接使いたい調味料をかける
    3.規定の線の少し下まで水を足す




    この時大事なのが
    水を足した時に味見をするのですが…



    味がしっかり目がいい人は
    味見をした時に
    ちょっぴり濃いと感じる濃度にすること🙆‍♀️




    これ、お味噌汁とかお吸い物で
    出てきた時に飲むには
    ちょっと無理かもな〜。



    と、感じるぐらいの
    少し濃いめの味😊



    ほんのり味がするぐらいの
    炊き込みご飯がいい時は
    このまま飲めそう!
    と思うぐらいの濃さにすること🎶




    そして規定の水量の線より
    少し少ない量ぐらいの
    総量水で炊くこと🙆‍♀️




    この手順で炊くと
    濃さを失敗することも少なく
    べちゃっとすることもなく



    美味しい炊き込みご飯に
    なると思います( *´꒳`* )♡




    ぜひ今まで炊き込みご飯を作って
    失敗した経験がある方は
    参考にしてみてください❤️






    それでは本日の教室は
    この辺りでおしまいです✨




    また次の教室でお会いしましょう💓








    さて、昨日の初投稿が好評だったみたいなので…今夜も連日教室開催します🍀*゜本日のお題はお米のお話!さてさて、世によくある𓏸𓏸するとご飯が美味しく炊ける!みたいなのってあるじゃないですか🤔??これはもちろん持論なのですが…炊飯器、もしくはお米が値段が倍近く変わらない限りあまり違いがわからない!!と、思うわけですよ。笑何故なら同時に炊きたての状態を食べ比べする事は不可能だから。なので𓏸𓏸したからいつもより美味しい!!…気がする。になりませんか???明確に違う時って正直値段差のあるお米を買った時や炊飯器を買い換えた時や土鍋で炊いた時ぐらいしか変化ってわかんないんですよね🤔人間の舌と脳は曖昧なので食べ比べない状態だと味の違いなんて水や洗い方で変わることは無いと思うんですよね💦でーすーが!ちなみに皆様は買ったお米ってどれぐらいで食べきった方がいいか知ってますか🤫?実はお米って1ヶ月で消費できる量を買うのが良いとされています🥺開封して1ヶ月で食べ切るのって一人暮らしでは基本無理なので…笑いわゆる鮮度が落ちてきたお米買った時よりも美味しく感じないお米をちょっと買った時に戻すような(戻った気がするだけかもだけど)そんなワンポイント🎶お米を炊く時に2合に対して大さじ1の料理酒を入れるだけでちょっぴりつやっとしますよ✨ぜひお試しあれ🎶そして、前置きが長くなりましたが今夜のメインのお話はきっと失敗したことある〜!って人が多いであろう…炊き込みご飯のお話🍚炊き込みご飯を炊く時中に芯が残ってお米固くなったり…味付けがぽや〜っとしてあまり美味しく炊けなかったり。そんな経験はありませんか🤔??まず炊き込みご飯をする時は必ず!!研いで綺麗にしたお米に30分程水につけて浸水してください🙌レトルトの炊き込みご飯の元にはそのまま入れてすぐ炊くと書いてあるものもありますが…これ、実は失敗する可能性もあったりするんですよね🙅‍♀️何故かと言うとまぁ塩や砂糖が入ってるので浸透圧の関係やらなんやらと面倒な関係のせいで分かりやすく言うと味のついた水だとお米が水を吸いづらくなるんです💦なので失敗しない為には必ず30分程浸水してから炊くとまず失敗しません🥰そして炊き込みご飯の元を使わずに炊く時味の濃さが分からない時は1.浸水したお米の水を切る2.お米に直接使いたい調味料をかける3.規定の線の少し下まで水を足すこの時大事なのが水を足した時に味見をするのですが…味がしっかり目がいい人は味見をした時にちょっぴり濃いと感じる濃度にすること🙆‍♀️これ、お味噌汁とかお吸い物で出てきた時に飲むにはちょっと無理かもな〜。と、感じるぐらいの少し濃いめの味😊ほんのり味がするぐらいの炊き込みご飯がいい時はこのまま飲めそう!と思うぐらいの濃さにすること🎶そして規定の水量の線より少し少ない量ぐらいの総量水で炊くこと🙆‍♀️この手順で炊くと濃さを失敗することも少なくべちゃっとすることもなく美味しい炊き込みご飯になると思います(*´꒳`*)♡ぜひ今まで炊き込みご飯を作って失敗した経験がある方は参考にしてみてください❤️それでは本日の教室はこの辺りでおしまいです✨また次の教室でお会いしましょう💓







    さて、昨日の初投稿が
    好評だったみたいなので…



    今夜も連日教室開催します🍀*゜




    本日のお題は


    お米のお話!




    さてさて、世によくある
    𓏸𓏸するとご飯が美味しく炊ける!




    みたいなのって
    あるじゃないですか🤔??



    これはもちろん持論なのですが…



    炊飯器、もしくはお米が
    値段が倍近く変わらない限り
    あまり違いがわからない!!



    と、思うわけですよ。笑



    何故なら
    同時に炊きたての状態を
    食べ比べする事は不可能だから。


    なので
    𓏸𓏸したからいつもより美味しい!!


    …気がする。



    になりませんか???



    明確に違う時って
    正直値段差のあるお米を買った時や
    炊飯器を買い換えた時や
    土鍋で炊いた時ぐらいしか
    変化ってわかんないんですよね🤔


    人間の舌と脳は曖昧なので
    食べ比べない状態だと
    味の違いなんて水や洗い方で
    変わることは無いと思うんですよね💦




    でーすーが!



    ちなみに皆様は
    買ったお米ってどれぐらいで
    食べきった方がいいか知ってますか🤫?




    実はお米って
    1ヶ月で消費できる量を買うのが
    良いとされています🥺




    開封して1ヶ月で食べ切るのって
    一人暮らしでは
    基本無理なので…笑



    いわゆる鮮度が落ちてきたお米
    買った時よりも美味しく感じないお米


    をちょっと買った時に
    戻すような
    (戻った気がするだけかもだけど)
    そんなワンポイント🎶




    お米を炊く時に
    2合に対して大さじ1の
    料理酒を入れるだけで
    ちょっぴりつやっとしますよ✨




    ぜひお試しあれ🎶





    そして、前置きが長くなりましたが
    今夜のメインのお話は



    きっと失敗したことある〜!
    って人が多いであろう…



    炊き込みご飯のお話🍚







    炊き込みご飯を炊く時
    中に芯が残ってお米固くなったり…


    味付けがぽや〜っとして
    あまり美味しく炊けなかったり。




    そんな経験はありませんか🤔??





    まず炊き込みご飯をする時は



    必ず!!



    研いで綺麗にしたお米に
    30分程水につけて
    浸水してください🙌



    レトルトの炊き込みご飯の元には
    そのまま入れてすぐ炊く


    と書いてあるものもありますが…




    これ、実は失敗する可能性も
    あったりするんですよね🙅‍♀️


    何故かと言うとまぁ
    塩や砂糖が入ってるので
    浸透圧の関係やらなんやらと
    面倒な関係のせいで




    分かりやすく言うと
    味のついた水だと
    お米が水を吸いづらくなるんです💦



    なので失敗しない為には
    必ず30分程浸水してから
    炊くとまず失敗しません🥰




    そして炊き込みご飯の元
    を使わずに炊く時
    味の濃さが分からない時は



    1.浸水したお米の水を切る
    2.お米に直接使いたい調味料をかける
    3.規定の線の少し下まで水を足す




    この時大事なのが
    水を足した時に味見をするのですが…



    味がしっかり目がいい人は
    味見をした時に
    ちょっぴり濃いと感じる濃度にすること🙆‍♀️




    これ、お味噌汁とかお吸い物で
    出てきた時に飲むには
    ちょっと無理かもな〜。



    と、感じるぐらいの
    少し濃いめの味😊



    ほんのり味がするぐらいの
    炊き込みご飯がいい時は
    このまま飲めそう!
    と思うぐらいの濃さにすること🎶




    そして規定の水量の線より
    少し少ない量ぐらいの
    総量水で炊くこと🙆‍♀️




    この手順で炊くと
    濃さを失敗することも少なく
    べちゃっとすることもなく



    美味しい炊き込みご飯に
    なると思います( *´꒳`* )♡




    ぜひ今まで炊き込みご飯を作って
    失敗した経験がある方は
    参考にしてみてください❤️






    それでは本日の教室は
    この辺りでおしまいです✨




    また次の教室でお会いしましょう💓














    さてさて⭐️



    Twitterでじるぐるめを
    投稿しだしてはや2年半…


    写メ日記で飯テロをやってたのも
    もはやまぼろしになってしまい
    なにか無いかな〜🤔


    と、考えていたのですが
    最近チラホラ言われることが多く
    ついに重い腰を上げ。笑



    新しい連載開始します(*`・ω・)ゞ




    その名もジルのお料理教室!!



    そのまんま、とか言わない。笑





    と、言うことで
    記念すべき第一回目は…



    大定番!の
    お味噌汁と出汁のお話🎶




    ジル宅では基本お味噌汁は
    3種の味噌をその日の気分で
    使い分けるのですが
    白味噌、赤味噌、合わせ味噌


    の三種類を常備してます🍀*゜


    最近は合わせ味噌は
    ちょっぴり高めのものに
    ハマってるのですが…



    お味噌汁の要と言っても良い
    とっても大事な出汁。



    実は出汁は結構
    こだわってるのですが


    「毎日昆布やカツオからとるなんて無理」
    「こだわるってことはブランド昆布や
    高いものを使うってこと?」



    と、思われがちですが…



    仕事もしつつ毎日お料理する。
    そんな日常の中で
    毎日カツオや昆布から
    出汁をとるなんてもはや不可能です。笑



    そんなこだわりはしてるけど
    ちょっぴりズボラしたい
    我が家には…






    出汁はこの三種類が
    だいたい常備されてます🙆‍♀️


    だしパックは煮出す専用で
    残りの2つは顆粒なんだけど…




    ここで何が大事か、と言うと




    実はこの3つ
    塩分が入ってません🙅‍♀️



    と、言うのも
    調理をしていく中で
    もともと塩分が入っているものを
    ベースに使うと…



    何だかしょっぱい気がする…
    みたいなのってありませんか??



    お味噌汁を作る時に
    塩分が入っているもので作ると
    味噌➕塩



    になるので
    味噌の香りや出汁の香りより
    塩分の方が荒目立ちしたり。



    お吸い物とかだと
    ただの塩っぱい汁になったり。




    と、言う塩分過多を防ぐ為


    出汁は簡単にとりたい。
    だけど塩分を控えめにしたい。



    と、言う時に必須なのです🙆‍♀️✨




    因みに塩分が入ってないので
    塩っぱくしたくないけど
    出汁の香りが欲しい!って時にも
    大助かりです( *´꒳`* )



    逆に豚汁のような
    様々な根菜や豚肉から
    旨みが出るような物とかだと
    ほんだしをちょっぴり
    使ったりもします(◍︎´꒳`◍︎)



    その時はいつもよりも
    ほんのりお味噌を少なくして
    具材からの旨味で調整します💕



    時には湯豆腐のような
    素材の良さだけを際立たせるような
    調理の時とかだと
    しっかり昆布から出汁を取ったり⭐️




    ようは日常的に料理をするなら



    1.美味しさにはこだわりたい
    2.でも手間は減らすなら減らす
    3.たまにはこだわる日もある




    の3段階に分けて
    料理をすることが嫌にならないよう
    続けれるように



    そしておうちで食べる時は
    出来るだけ体に気をつけて
    調理するのが大事だと思うのです❤️




    最後にお味噌汁を
    作る時のワンポイント✨



    ちょっと安いお味噌で
    何となく美味しくない。


    そんな時にオススメなのは



    1.飲んだ時に少し薄いな〜。
    と感じる程度の味噌の量


    2.料理酒と醤油を大さじ1


    3.香りが飛ばないように
    沸騰しない程度に再加熱




    で、まろやかで
    美味しいお味噌汁に早変わり✨




    ぜひおうちのお味噌で
    物足りない時は
    試して見てください🎶





    それでは本日の教室はここまで!




    ジルのお料理教室では
    ジルが目分量で調理をするため
    レシピ、というよりは
    お料理を作る中で必要な
    感覚やウンチクを書いていこうと思います🙆‍♀️




    誰かの役に立てばいいけど。笑






    それではまた、
    次回の教室まで〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝







    さてさて⭐️Twitterでじるぐるめを投稿しだしてはや2年半…写メ日記で飯テロをやってたのももはやまぼろしになってしまいなにか無いかな〜🤔と、考えていたのですが最近チラホラ言われることが多くついに重い腰を上げ。笑新しい連載開始します(*`・ω・)ゞその名もジルのお料理教室!!そのまんま、とか言わない。笑と、言うことで記念すべき第一回目は…大定番!のお味噌汁と出汁のお話🎶ジル宅では基本お味噌汁は3種の味噌をその日の気分で使い分けるのですが白味噌、赤味噌、合わせ味噌の三種類を常備してます🍀*゜最近は合わせ味噌はちょっぴり高めのものにハマってるのですが…お味噌汁の要と言っても良いとっても大事な出汁。実は出汁は結構こだわってるのですが「毎日昆布やカツオからとるなんて無理」「こだわるってことはブランド昆布や高いものを使うってこと?」と、思われがちですが…仕事もしつつ毎日お料理する。そんな日常の中で毎日カツオや昆布から出汁をとるなんてもはや不可能です。笑そんなこだわりはしてるけどちょっぴりズボラしたい我が家には…出汁はこの三種類がだいたい常備されてます🙆‍♀️だしパックは煮出す専用で残りの2つは顆粒なんだけど…ここで何が大事か、と言うと実はこの3つ塩分が入ってません🙅‍♀️と、言うのも調理をしていく中でもともと塩分が入っているものをベースに使うと…何だかしょっぱい気がする…みたいなのってありませんか??お味噌汁を作る時に塩分が入っているもので作ると味噌➕塩になるので味噌の香りや出汁の香りより塩分の方が荒目立ちしたり。お吸い物とかだとただの塩っぱい汁になったり。と、言う塩分過多を防ぐ為出汁は簡単にとりたい。だけど塩分を控えめにしたい。と、言う時に必須なのです🙆‍♀️✨因みに塩分が入ってないので塩っぱくしたくないけど出汁の香りが欲しい!って時にも大助かりです(*´꒳`*)逆に豚汁のような様々な根菜や豚肉から旨みが出るような物とかだとほんだしをちょっぴり使ったりもします(◍︎´꒳`◍︎)その時はいつもよりもほんのりお味噌を少なくして具材からの旨味で調整します💕時には湯豆腐のような素材の良さだけを際立たせるような調理の時とかだとしっかり昆布から出汁を取ったり⭐️ようは日常的に料理をするなら1.美味しさにはこだわりたい2.でも手間は減らすなら減らす3.たまにはこだわる日もあるの3段階に分けて料理をすることが嫌にならないよう続けれるようにそしておうちで食べる時は出来るだけ体に気をつけて調理するのが大事だと思うのです❤️最後にお味噌汁を作る時のワンポイント✨ちょっと安いお味噌で何となく美味しくない。そんな時にオススメなのは1.飲んだ時に少し薄いな〜。と感じる程度の味噌の量2.料理酒と醤油を大さじ13.香りが飛ばないように沸騰しない程度に再加熱で、まろやかで美味しいお味噌汁に早変わり✨ぜひおうちのお味噌で物足りない時は試して見てください🎶それでは本日の教室はここまで!ジルのお料理教室ではジルが目分量で調理をするためレシピ、というよりはお料理を作る中で必要な感覚やウンチクを書いていこうと思います🙆‍♀️誰かの役に立てばいいけど。笑それではまた、次回の教室まで〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝







    さてさて⭐️



    Twitterでじるぐるめを
    投稿しだしてはや2年半…


    写メ日記で飯テロをやってたのも
    もはやまぼろしになってしまい
    なにか無いかな〜🤔


    と、考えていたのですが
    最近チラホラ言われることが多く
    ついに重い腰を上げ。笑



    新しい連載開始します(*`・ω・)ゞ




    その名もジルのお料理教室!!



    そのまんま、とか言わない。笑





    と、言うことで
    記念すべき第一回目は…



    大定番!の
    お味噌汁と出汁のお話🎶




    ジル宅では基本お味噌汁は
    3種の味噌をその日の気分で
    使い分けるのですが
    白味噌、赤味噌、合わせ味噌


    の三種類を常備してます🍀*゜


    最近は合わせ味噌は
    ちょっぴり高めのものに
    ハマってるのですが…



    お味噌汁の要と言っても良い
    とっても大事な出汁。



    実は出汁は結構
    こだわってるのですが


    「毎日昆布やカツオからとるなんて無理」
    「こだわるってことはブランド昆布や
    高いものを使うってこと?」



    と、思われがちですが…



    仕事もしつつ毎日お料理する。
    そんな日常の中で
    毎日カツオや昆布から
    出汁をとるなんてもはや不可能です。笑



    そんなこだわりはしてるけど
    ちょっぴりズボラしたい
    我が家には…






    出汁はこの三種類が
    だいたい常備されてます🙆‍♀️


    だしパックは煮出す専用で
    残りの2つは顆粒なんだけど…




    ここで何が大事か、と言うと




    実はこの3つ
    塩分が入ってません🙅‍♀️



    と、言うのも
    調理をしていく中で
    もともと塩分が入っているものを
    ベースに使うと…



    何だかしょっぱい気がする…
    みたいなのってありませんか??



    お味噌汁を作る時に
    塩分が入っているもので作ると
    味噌➕塩



    になるので
    味噌の香りや出汁の香りより
    塩分の方が荒目立ちしたり。



    お吸い物とかだと
    ただの塩っぱい汁になったり。




    と、言う塩分過多を防ぐ為


    出汁は簡単にとりたい。
    だけど塩分を控えめにしたい。



    と、言う時に必須なのです🙆‍♀️✨




    因みに塩分が入ってないので
    塩っぱくしたくないけど
    出汁の香りが欲しい!って時にも
    大助かりです( *´꒳`* )



    逆に豚汁のような
    様々な根菜や豚肉から
    旨みが出るような物とかだと
    ほんだしをちょっぴり
    使ったりもします(◍︎´꒳`◍︎)



    その時はいつもよりも
    ほんのりお味噌を少なくして
    具材からの旨味で調整します💕



    時には湯豆腐のような
    素材の良さだけを際立たせるような
    調理の時とかだと
    しっかり昆布から出汁を取ったり⭐️




    ようは日常的に料理をするなら



    1.美味しさにはこだわりたい
    2.でも手間は減らすなら減らす
    3.たまにはこだわる日もある




    の3段階に分けて
    料理をすることが嫌にならないよう
    続けれるように



    そしておうちで食べる時は
    出来るだけ体に気をつけて
    調理するのが大事だと思うのです❤️




    最後にお味噌汁を
    作る時のワンポイント✨



    ちょっと安いお味噌で
    何となく美味しくない。


    そんな時にオススメなのは



    1.飲んだ時に少し薄いな〜。
    と感じる程度の味噌の量


    2.料理酒と醤油を大さじ1


    3.香りが飛ばないように
    沸騰しない程度に再加熱




    で、まろやかで
    美味しいお味噌汁に早変わり✨




    ぜひおうちのお味噌で
    物足りない時は
    試して見てください🎶





    それでは本日の教室はここまで!




    ジルのお料理教室では
    ジルが目分量で調理をするため
    レシピ、というよりは
    お料理を作る中で必要な
    感覚やウンチクを書いていこうと思います🙆‍♀️




    誰かの役に立てばいいけど。笑






    それではまた、
    次回の教室まで〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝







    マイガール限定の日記です。
    閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。

    マイガール限定の日記です。閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。

    マイガール限定の日記です。
    閲覧するには「ジルHカップ」さんをマイガール登録(お気に入り登録)する必要があります。

    회원 한정

    ※회원 가입 후 열람이

    表示切り替え
    絞込み
    event-banner