たおやかに⛵️
こんにちは☀️
お疲れさまです✨
昨日から今朝はまた冬が戻ってきたのかと
思うほど寒かったですね💦
冷たい雨と風も相まって、
厳しい一日でした😖
コートまだしまってなくて
よかったです🧥
先週からパネル写真が
新しくなりました🙌
楽しみにしていたので、
変わった瞬間は思わず
ひとりで声を上げました笑
以前から随分雰囲気変わったので
どうかな〜?と思っていたのですが、
オキニトークでたくさん好評をいただき
とても嬉しかったです☺️
感想送ってくれた皆さま、
ありがとうございます🙏💕
私は写真だとキリッとして
見えるようですが
実際はそうでもないので笑
ギャップも楽しんでいただければと
思います🤗
私は普段あまり怒ることはないのですが、
お仕事では年齢や立場的に
叱らないといけないこともありまして
それは本当に苦手なのですが、
自分も相当やらかして怒られて
育てられてきたので、
これも順番かなぁと思いながら
頑張って怒って(?)います。
だけど、人間どうしても治らない悪癖とか
悪いと分かっていてもしてしまうことは
あるもので。
それを、
「何でそんなことするの⁈」とか
「何で治らないの⁈」とか
頭ごなしに「何で」と怒っても
本人だってわからないわけで。
時間にルーズでいつも遅刻してくるとか
深酒やタバコがやめられないとか
暴飲暴食してしまうとか
習慣や癖ってなかなか治りません。
私は歯医者に行くと、
「奥歯を噛み締め過ぎてるので、
噛まないでください🦷」
とよく注意をされますが、
私に噛み締めてる自覚がないので
治しようがありません😂
寝てる時に噛んでるのだと思いますが、
それはたぶん日頃の疲れとか不安とか
ストレスから起こしてるものだと
思うので、
治すのは「噛み癖」ではなく
「ストレス」なんですよね。
同じように、
いつも遅刻してくる人に向かって
「遅刻しないで!」と怒っても
仕方がなくて。
「なんで遅刻してしまうのか」
「遅刻してしまうことをどう思ってるのか」
「治そうと思ってるのか」
「どうしたら治せそうか」
をこんこんと聞きながら、
話し合ったりしました。
すぐに答えは出ませんでしたが、
なんとなく問題は表面的な問題では
ないように感じたので、
まだまだ根気強く付き合っていかないとな
と思いました。
私にも根気強く叱ってくれた
恩師がいました。
当時は「このやろう!!」と
思っていましたが笑
今では感謝ですね😌
色んな物事が順繰り巡って
いくのだと思います。
変わることは
楽しくもあり、寂しくもあり、
色んな感情を運んできてくれます。
流れには乗っても
波に飲まれないように
穏やかに過ごしたいものです⛵️
でも、平穏のスパイスに
気持ちよさ💕はぜひ取り入れてくださいね🤗
今週末はお休みいただきますので、
今日を過ぎると次回は来週になります🙇♀️
お見逃しなく💓
本日もよろしくお願いします🌸
こんにちは☀️お疲れさまです✨昨日から今朝はまた冬が戻ってきたのかと思うほど寒かったですね💦冷たい雨と風も相まって、厳しい一日でした😖コートまだしまってなくてよかったです🧥先週からパネル写真が新しくなりました🙌楽しみにしていたので、変わった瞬間は思わずひとりで声を上げました笑以前から随分雰囲気変わったのでどうかな〜?と思っていたのですが、オキニトークでたくさん好評をいただきとても嬉しかったです☺️感想送ってくれた皆さま、ありがとうございます🙏💕私は写真だとキリッとして見えるようですが実際はそうでもないので笑ギャップも楽しんでいただければと思います🤗私は普段あまり怒ることはないのですが、お仕事では年齢や立場的に叱らないといけないこともありましてそれは本当に苦手なのですが、自分も相当やらかして怒られて育てられてきたので、これも順番かなぁと思いながら頑張って怒って(?)います。だけど、人間どうしても治らない悪癖とか悪いと分かっていてもしてしまうことはあるもので。それを、「何でそんなことするの⁈」とか「何で治らないの⁈」とか頭ごなしに「何で」と怒っても本人だってわからないわけで。時間にルーズでいつも遅刻してくるとか深酒やタバコがやめられないとか暴飲暴食してしまうとか習慣や癖ってなかなか治りません。私は歯医者に行くと、「奥歯を噛み締め過ぎてるので、噛まないでください🦷」とよく注意をされますが、私に噛み締めてる自覚がないので治しようがありません😂寝てる時に噛んでるのだと思いますが、それはたぶん日頃の疲れとか不安とかストレスから起こしてるものだと思うので、治すのは「噛み癖」ではなく「ストレス」なんですよね。同じように、いつも遅刻してくる人に向かって「遅刻しないで!」と怒っても仕方がなくて。「なんで遅刻してしまうのか」「遅刻してしまうことをどう思ってるのか」「治そうと思ってるのか」「どうしたら治せそうか」をこんこんと聞きながら、話し合ったりしました。すぐに答えは出ませんでしたが、なんとなく問題は表面的な問題ではないように感じたので、まだまだ根気強く付き合っていかないとなと思いました。私にも根気強く叱ってくれた恩師がいました。当時は「このやろう!!」と思っていましたが笑今では感謝ですね😌色んな物事が順繰り巡っていくのだと思います。変わることは楽しくもあり、寂しくもあり、色んな感情を運んできてくれます。流れには乗っても波に飲まれないように穏やかに過ごしたいものです⛵️でも、平穏のスパイスに気持ちよさ💕はぜひ取り入れてくださいね🤗今週末はお休みいただきますので、今日を過ぎると次回は来週になります🙇♀️お見逃しなく💓本日もよろしくお願いします🌸
こんにちは☀️
お疲れさまです✨
昨日から今朝はまた冬が戻ってきたのかと
思うほど寒かったですね💦
冷たい雨と風も相まって、
厳しい一日でした😖
コートまだしまってなくて
よかったです🧥
先週からパネル写真が
新しくなりました🙌
楽しみにしていたので、
変わった瞬間は思わず
ひとりで声を上げました笑
以前から随分雰囲気変わったので
どうかな〜?と思っていたのですが、
オキニトークでたくさん好評をいただき
とても嬉しかったです☺️
感想送ってくれた皆さま、
ありがとうございます🙏💕
私は写真だとキリッとして
見えるようですが
実際はそうでもないので笑
ギャップも楽しんでいただければと
思います🤗
私は普段あまり怒ることはないのですが、
お仕事では年齢や立場的に
叱らないといけないこともありまして
それは本当に苦手なのですが、
自分も相当やらかして怒られて
育てられてきたので、
これも順番かなぁと思いながら
頑張って怒って(?)います。
だけど、人間どうしても治らない悪癖とか
悪いと分かっていてもしてしまうことは
あるもので。
それを、
「何でそんなことするの⁈」とか
「何で治らないの⁈」とか
頭ごなしに「何で」と怒っても
本人だってわからないわけで。
時間にルーズでいつも遅刻してくるとか
深酒やタバコがやめられないとか
暴飲暴食してしまうとか
習慣や癖ってなかなか治りません。
私は歯医者に行くと、
「奥歯を噛み締め過ぎてるので、
噛まないでください🦷」
とよく注意をされますが、
私に噛み締めてる自覚がないので
治しようがありません😂
寝てる時に噛んでるのだと思いますが、
それはたぶん日頃の疲れとか不安とか
ストレスから起こしてるものだと
思うので、
治すのは「噛み癖」ではなく
「ストレス」なんですよね。
同じように、
いつも遅刻してくる人に向かって
「遅刻しないで!」と怒っても
仕方がなくて。
「なんで遅刻してしまうのか」
「遅刻してしまうことをどう思ってるのか」
「治そうと思ってるのか」
「どうしたら治せそうか」
をこんこんと聞きながら、
話し合ったりしました。
すぐに答えは出ませんでしたが、
なんとなく問題は表面的な問題では
ないように感じたので、
まだまだ根気強く付き合っていかないとな
と思いました。
私にも根気強く叱ってくれた
恩師がいました。
当時は「このやろう!!」と
思っていましたが笑
今では感謝ですね😌
色んな物事が順繰り巡って
いくのだと思います。
変わることは
楽しくもあり、寂しくもあり、
色んな感情を運んできてくれます。
流れには乗っても
波に飲まれないように
穏やかに過ごしたいものです⛵️
でも、平穏のスパイスに
気持ちよさ💕はぜひ取り入れてくださいね🤗
今週末はお休みいただきますので、
今日を過ぎると次回は来週になります🙇♀️
お見逃しなく💓
本日もよろしくお願いします🌸