名古屋らしさ

お題
今いるところは東日本?西日本?
これって東海地方出身の方は
どう思ってるんだろう?
れお的にはどちらでもなく中日本←
どこにも属さない感じが
名古屋らしいと思って。笑
授業で習った事を振り返ってみれば
周波数で見ると富士川を境に
東日本は50Hz、西日本は60Hzなので
そうなると名古屋は西日本であるし
フォッサマグナでも名古屋は西日本。
JRも直江津駅を境に
西日本と東日本分けてるから
名古屋はやはり西日本なんだけど…
エスカレーターは
左で止まるという東日本文化もあり
稲荷寿司も西日本は三角なのに対し
名古屋は東日本の俵側だったよね?
でも桜餅はあんまきみたいに巻いてる
西日本スタイル、、、
いろんな物を取り入れつつ
名古屋独特の文化が根付いてるので
中日本でいいんじゃないでしょうか?笑
れお
お題
今いるところは東日本?西日本?
これって東海地方出身の方は
どう思ってるんだろう?
れお的にはどちらでもなく中日本←
どこにも属さない感じが
名古屋らしいと思って。笑
授業で習った事を振り返ってみれば
周波数で見ると富士川を境に
東日本は50Hz、西日本は60Hzなので
そうなると名古屋は西日本であるし
フォッサマグナでも名古屋は西日本。
JRも直江津駅を境に
西日本と東日本分けてるから
名古屋はやはり西日本なんだけど…
エスカレーターは
左で止まるという東日本文化もあり
稲荷寿司も西日本は三角なのに対し
名古屋は東日本の俵側だったよね?
でも桜餅はあんまきみたいに巻いてる
西日本スタイル、、、
いろんな物を取り入れつつ
名古屋独特の文化が根付いてるので
中日本でいいんじゃないでしょうか?笑
れお