\新年度/
4/6 12:00

皆様は新入社員の頃を覚えてますか?
私は覚えています🥰
高校を卒業して医療事務として働いて
あの頃をとても覚えていますっ
医療事務は女の人ばかりなので
やっぱりイジメも多くて
私は人生で初めてイジメをされたのも
とても覚えています
あれ?私のボールペンがない!
きっとどこかで落としてしまったのかな
と探していたあの頃
あれ?私の印鑑がない!
きっと誰かがまた隠したのかな
と誰かを疑ったあの頃
女の人のイジメは標的がコロコロ代わり
私の時もあればその時が過ぎて
誰かがイジメをされる時が来るんです
だから標的が代わったなあと思った時は
安心なんて出来なかったんです
私と同じような嫌な気持ちになる子が
どこかでまた増えてしまうんではないかと
心配しかなかったんです
何度もイジメをされていた医療事務
だから1週間後には誰がイジメをしているか
だれがこの子をイジメているのかわかって
私はイジメられてる子の近くに行きました
「私も同じ気持ちになったことがあるから
気持ちがとてもわかるよ」と
イジメられてる子に言われた時に
私がイジメをされていた事を知ってたんだと
思いその言葉がとても嬉しくて
初めて医療事務で友達が出来ました
今でも仲良くて親友と呼べるような
関係になりました⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
私が医療事務を辞める時
お別れ会をしてくれたのもその子で
私がお世話になった先輩たちにも
声をかけてくれてとても楽しい会を
作ってくれたのも覚えています
でもね医療事務時代は嫌なことばかりではなく
とても楽しい事もたくさんありましたっ
華金では無くて華土と呼んでいたあの頃
土曜日はお昼までお仕事で
その後に仲のいい子だけでランチをしたり
映画を見に行ったりしていました
仕事中は薄いメイクをしていて
お仕事が終わるとトイレでお化粧直しをして
髪の毛を直して「さて!華の土曜日よ♡」と
おでかけをするのもとても楽しかった
お化粧直し中に
「このコスメいいね!貸して!」と
「これいいね!私も買いたいから付き合ってよ」と
土曜日のお昼のトイレは女子トーク全開
高校時代を思い出すような会話でした🤭
なんかふと思ってしまったから
この日記に書いてしまいましたっ
新年度新しい社会人生活
嫌な事も考える事もとても多くて
心が病んでしまう事もあると思います
でもねいつか「あの頃は」と
懐かしむ時が絶対に来るんですっ
嫌な事をされたなあ
でもそれだけじゃない!楽しいこともあった!
と後から振り返って思い出す事もあります
新入社員時代に嫌な事をされたから
次新入社員が来たら嫌な事をしよう
なんて汚い心を持たないでくださいねっ
自分がされて嫌な事はそれを
伝統の一部にしてはいけないんです
もしあなたが誰かの上司になった時に
あなたは素敵な部下はついてこないです
絶対に
あの人に嫌がらせされたからと
あなたが汚い心を1回でも持ったせいで
その人も汚い心を持ってしまいます
素敵な環境で素敵な人ばかりが集まるような
会社にしてくださいね₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
難しい事ではないんですよっ!
汚い心を捨てるのはどれだけ良い事か
汚い物を捨てるだけで自分の人生や
考え方がとても変わりますよ🥰♡
\新年度/
4/6 12:00
皆様は新入社員の頃を覚えてますか?
私は覚えています🥰
高校を卒業して医療事務として働いて
あの頃をとても覚えていますっ
医療事務は女の人ばかりなので
やっぱりイジメも多くて
私は人生で初めてイジメをされたのも
とても覚えています
あれ?私のボールペンがない!
きっとどこかで落としてしまったのかな
と探していたあの頃
あれ?私の印鑑がない!
きっと誰かがまた隠したのかな
と誰かを疑ったあの頃
女の人のイジメは標的がコロコロ代わり
私の時もあればその時が過ぎて
誰かがイジメをされる時が来るんです
だから標的が代わったなあと思った時は
安心なんて出来なかったんです
私と同じような嫌な気持ちになる子が
どこかでまた増えてしまうんではないかと
心配しかなかったんです
何度もイジメをされていた医療事務
だから1週間後には誰がイジメをしているか
だれがこの子をイジメているのかわかって
私はイジメられてる子の近くに行きました
「私も同じ気持ちになったことがあるから
気持ちがとてもわかるよ」と
イジメられてる子に言われた時に
私がイジメをされていた事を知ってたんだと
思いその言葉がとても嬉しくて
初めて医療事務で友達が出来ました
今でも仲良くて親友と呼べるような
関係になりました⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
私が医療事務を辞める時
お別れ会をしてくれたのもその子で
私がお世話になった先輩たちにも
声をかけてくれてとても楽しい会を
作ってくれたのも覚えています
でもね医療事務時代は嫌なことばかりではなく
とても楽しい事もたくさんありましたっ
華金では無くて華土と呼んでいたあの頃
土曜日はお昼までお仕事で
その後に仲のいい子だけでランチをしたり
映画を見に行ったりしていました
仕事中は薄いメイクをしていて
お仕事が終わるとトイレでお化粧直しをして
髪の毛を直して「さて!華の土曜日よ♡」と
おでかけをするのもとても楽しかった
お化粧直し中に
「このコスメいいね!貸して!」と
「これいいね!私も買いたいから付き合ってよ」と
土曜日のお昼のトイレは女子トーク全開
高校時代を思い出すような会話でした🤭
なんかふと思ってしまったから
この日記に書いてしまいましたっ
新年度新しい社会人生活
嫌な事も考える事もとても多くて
心が病んでしまう事もあると思います
でもねいつか「あの頃は」と
懐かしむ時が絶対に来るんですっ
嫌な事をされたなあ
でもそれだけじゃない!楽しいこともあった!
と後から振り返って思い出す事もあります
新入社員時代に嫌な事をされたから
次新入社員が来たら嫌な事をしよう
なんて汚い心を持たないでくださいねっ
自分がされて嫌な事はそれを
伝統の一部にしてはいけないんです
もしあなたが誰かの上司になった時に
あなたは素敵な部下はついてこないです
絶対に
あの人に嫌がらせされたからと
あなたが汚い心を1回でも持ったせいで
その人も汚い心を持ってしまいます
素敵な環境で素敵な人ばかりが集まるような
会社にしてくださいね₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
難しい事ではないんですよっ!
汚い心を捨てるのはどれだけ良い事か
汚い物を捨てるだけで自分の人生や
考え方がとても変わりますよ🥰♡