タケノコ掘りほり

「おっさんっぽい発想の日記を書くよね」と言われたことがあります、はるきです😱
悲しいかな、自覚があるので否定できない…(笑)
二十四節気によると5日に「立夏」が来て
今は夏の気配を感じる時期なんだそう。
カエルが鳴き始めたり、筍が生え始めたりするみたいなのですが、
回春ではなぜか昼夜を問わず一年中、活きのいいタケノコが生えてくるんですよね♡
さて、今日も19時からの収穫が楽しみだなぁ☺️
はるき
「おっさんっぽい発想の日記を書くよね」と言われたことがあります、はるきです😱
悲しいかな、自覚があるので否定できない…(笑)
二十四節気によると5日に「立夏」が来て
今は夏の気配を感じる時期なんだそう。
カエルが鳴き始めたり、筍が生え始めたりするみたいなのですが、
回春ではなぜか昼夜を問わず一年中、活きのいいタケノコが生えてくるんですよね♡
さて、今日も19時からの収穫が楽しみだなぁ☺️
はるき