また今度
4/9 10:38

4月9日
今日は
大仏の日 大仏開眼の日
752(天平勝宝4年)
奈良の東大寺の大仏が完成し
開眼供養会(魂入れの儀式)が
盛大に行われた
よいPマンの日
『P』と『9』の形が似ていることから
『よ(4)いP(9)マン』
『4県のP(9)マン』の語呂合わせ
4県は
茨城 高知 鹿児島 宮崎
他には
鍼灸の日 美術展の日
春と野菜ソムリエの日
などがありました
写真は
去年
美術館へ行った時に購入した物です
大仏さんぽいなと思って
大切にしています
5月まで開催されている
絵画展に行きたいなと思ってます
絵心は皆無ですが美術館は大好き❤
ひばり
また今度
4/9 10:38
4月9日
今日は
大仏の日 大仏開眼の日
752(天平勝宝4年)
奈良の東大寺の大仏が完成し
開眼供養会(魂入れの儀式)が
盛大に行われた
よいPマンの日
『P』と『9』の形が似ていることから
『よ(4)いP(9)マン』
『4県のP(9)マン』の語呂合わせ
4県は
茨城 高知 鹿児島 宮崎
他には
鍼灸の日 美術展の日
春と野菜ソムリエの日
などがありました
写真は
去年
美術館へ行った時に購入した物です
大仏さんぽいなと思って
大切にしています
5月まで開催されている
絵画展に行きたいなと思ってます
絵心は皆無ですが美術館は大好き❤
ひばり