♡2月17日♡電子書籍の日らしいです♡

2011年にBookLiveさんが
電子書籍のサービスを開始したことから
制定されたようです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
歳がバレそうなことを言いますと…
ガラケーでも読めたような…と色々調べたら
日本初の電子書籍は
1995年にサービスを開始したらしく
そういえば電子辞書も
確かに本を電子化してますものね✨
ちなみに私も紙でなく
電子書籍派なのですが………
紙の漫画だと作者さんによっては
裏表紙にもおまけ漫画が
描かれている場合もあり
電子だとそれがないのは
少々残念です(´・ω・`)
ですが一度に何千冊も
スマホやタブレットに入れて持ち運べるのは
かなり画期的で便利です♡
最近の愛読書は全裸監督…村西先生の
自伝を読んでいますが
人生経験が豊富なだけに
内容が濃くて面白いです꒰ ´͈ω`͈꒱
その前は石田衣良先生が好きで
よく読んでましたが、
あらゆる視点からの作品が多く
私は好きです♡
皆さんは活字、漫画を問わず
好きな作者さんは
いらっしゃいますか?
いきなり話題は変わりますが…
とあるお店の女の子と
同時に2人で遊ぶこともできるので、
私一人でもすぐ時間が溶けるため
80分以上でのご案内にはなりますが
我こそが変態!という方は
ご一緒させていただけたらと
思っております( ´艸`)
というのもその女の子と廊下で会い
その話をしたため
ちょっと宣伝がてらどうかな、と
書かせていただきましたよ♡
今日もよろしくお願いします♡

2011年にBookLiveさんが
電子書籍のサービスを開始したことから
制定されたようです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
歳がバレそうなことを言いますと…
ガラケーでも読めたような…と色々調べたら
日本初の電子書籍は
1995年にサービスを開始したらしく
そういえば電子辞書も
確かに本を電子化してますものね✨
ちなみに私も紙でなく
電子書籍派なのですが………
紙の漫画だと作者さんによっては
裏表紙にもおまけ漫画が
描かれている場合もあり
電子だとそれがないのは
少々残念です(´・ω・`)
ですが一度に何千冊も
スマホやタブレットに入れて持ち運べるのは
かなり画期的で便利です♡
最近の愛読書は全裸監督…村西先生の
自伝を読んでいますが
人生経験が豊富なだけに
内容が濃くて面白いです꒰ ´͈ω`͈꒱
その前は石田衣良先生が好きで
よく読んでましたが、
あらゆる視点からの作品が多く
私は好きです♡
皆さんは活字、漫画を問わず
好きな作者さんは
いらっしゃいますか?
いきなり話題は変わりますが…
とあるお店の女の子と
同時に2人で遊ぶこともできるので、
私一人でもすぐ時間が溶けるため
80分以上でのご案内にはなりますが
我こそが変態!という方は
ご一緒させていただけたらと
思っております( ´艸`)
というのもその女の子と廊下で会い
その話をしたため
ちょっと宣伝がてらどうかな、と
書かせていただきましたよ♡
今日もよろしくお願いします♡
