おはようございます(●´ω`●)
おはようございます
天気悪いねー
昨日は行田市の「さきたま古墳公園」に行って来ました
まだ1度も行ったことなかったんで「行ってみよう(*^^*)」なノリで
公園の駐車場に入る前から古墳が見えてわくわくしました
丸墓山古墳は古墳群の中では1番デカくてビックリしました
階段があったので登りましたが99段キツかったです
てっぺんからの景色は良かったけど階段降りる時が怖かったです
かなりでかい蜂がいて景色の写真を撮る余裕がありませんでした
稲荷山古墳ではどんな形で埋葬しているかを再現されてました
将軍山古墳は登る事が出来ないので見るだけでした
将軍山古墳の一部が展示館になっていたので館内もみてまわりました
その後向かい側の公園にあるさきたま古墳群の国宝展示や企画展示をみてまわりました
「ワカタケル大王」実物のの剣が展示していたんですが複製でした(T_T)
前に展示していたケースが接着剤からの化学物質や水分が発生していて特別な処理を終えた後で実物を展示するとお知らせが書いてありました
まだいくつもの古墳がありましたが全部の古墳まわりきれなかったのでまた今度残りの古墳リベンジしたいと思います
今日も出勤してますのでお兄さんたちからのお誘いお待ちしてます
🌷SHION🌷
おはようございます天気悪いねー昨日は行田市の「さきたま古墳公園」に行って来ましたまだ1度も行ったことなかったんで「行ってみよう(*^^*)」なノリで公園の駐車場に入る前から古墳が見えてわくわくしました丸墓山古墳は古墳群の中では1番デカくてビックリしました階段があったので登りましたが99段キツかったですてっぺんからの景色は良かったけど階段降りる時が怖かったですかなりでかい蜂がいて景色の写真を撮る余裕がありませんでした稲荷山古墳ではどんな形で埋葬しているかを再現されてました将軍山古墳は登る事が出来ないので見るだけでした将軍山古墳の一部が展示館になっていたので館内もみてまわりましたその後向かい側の公園にあるさきたま古墳群の国宝展示や企画展示をみてまわりました「ワカタケル大王」実物のの剣が展示していたんですが複製でした(T_T)前に展示していたケースが接着剤からの化学物質や水分が発生していて特別な処理を終えた後で実物を展示するとお知らせが書いてありましたまだいくつもの古墳がありましたが全部の古墳まわりきれなかったのでまた今度残りの古墳リベンジしたいと思います今日も出勤してますのでお兄さんたちからのお誘いお待ちしてます🌷SHION🌷
おはようございます

天気悪いねー

昨日は行田市の「さきたま古墳公園」に行って来ました

まだ1度も行ったことなかったんで「行ってみよう(*^^*)」なノリで

公園の駐車場に入る前から古墳が見えてわくわくしました



丸墓山古墳は古墳群の中では1番デカくてビックリしました

階段があったので登りましたが99段キツかったです

てっぺんからの景色は良かったけど階段降りる時が怖かったです

かなりでかい蜂がいて景色の写真を撮る余裕がありませんでした




稲荷山古墳ではどんな形で埋葬しているかを再現されてました



将軍山古墳は登る事が出来ないので見るだけでした

将軍山古墳の一部が展示館になっていたので館内もみてまわりました

その後向かい側の公園にあるさきたま古墳群の国宝展示や企画展示をみてまわりました

「ワカタケル大王」実物のの剣が展示していたんですが複製でした(T_T)
前に展示していたケースが接着剤からの化学物質や水分が発生していて特別な処理を終えた後で実物を展示するとお知らせが書いてありました

まだいくつもの古墳がありましたが全部の古墳まわりきれなかったのでまた今度残りの古墳リベンジしたいと思います

今日も出勤してますのでお兄さんたちからのお誘いお待ちしてます

🌷SHION🌷