渾身のウソ‼️

おはようございます
私、ついに宝くじに当たりました!!
( ੭ ˙࿁˙ )੭ ᐝ
ひゃっほー!!
今日はエイプリルフール
エイプリルフールには嘘を1つついていいの
ですが、午前中じゃないとダメだそうです💦
寝起きから嘘つかれる、、
ちょっとつらすぎる
つく嘘もハッピーになるような嘘がいいらしい
エイプリルフールというと、昔は四月馬鹿と
言っていましたね。
まんま直訳なのですが、四月馬鹿だー!と
おばあちゃんとかは言っていた記憶が
あります。
なんかふとそれを思い出してとても懐かしい
気持ちになりました。
最近は横文字のエイプリルフールが定着した
のでほとんど使わなくなりましたね。
おばあちゃんが使ってたなんですごい昔から
あるんだなぁ、この和気あいあいイベント
はって思ったんですが、このイベントは明治
時代ごろから広まってきたみたいです
すんごい昔でびっくりしました。
当時は新聞記事とかに嘘が載ったりしてして
いて、面白い世の中だったんだなーて思っ
ちゃいました。
最近は色々と世知辛い世の中なので、そんな
ことしたらクレームの電話が新聞社に
かかってきて鳴り止まないでしょうね💦
もっとジョークとかにも目をつぶって笑って
流せる世の中になったら楽しいだろうなぁて
思いました
お兄様はどんな嘘つきましたか?
✿ 令奈 れい ✿
おはようございます
私、ついに宝くじに当たりました!!
( ੭ ˙࿁˙ )੭ ᐝ
ひゃっほー!!
今日はエイプリルフール
エイプリルフールには嘘を1つついていいの
ですが、午前中じゃないとダメだそうです💦
寝起きから嘘つかれる、、
ちょっとつらすぎる
つく嘘もハッピーになるような嘘がいいらしい
エイプリルフールというと、昔は四月馬鹿と
言っていましたね。
まんま直訳なのですが、四月馬鹿だー!と
おばあちゃんとかは言っていた記憶が
あります。
なんかふとそれを思い出してとても懐かしい
気持ちになりました。
最近は横文字のエイプリルフールが定着した
のでほとんど使わなくなりましたね。
おばあちゃんが使ってたなんですごい昔から
あるんだなぁ、この和気あいあいイベント
はって思ったんですが、このイベントは明治
時代ごろから広まってきたみたいです
すんごい昔でびっくりしました。
当時は新聞記事とかに嘘が載ったりしてして
いて、面白い世の中だったんだなーて思っ
ちゃいました。
最近は色々と世知辛い世の中なので、そんな
ことしたらクレームの電話が新聞社に
かかってきて鳴り止まないでしょうね💦
もっとジョークとかにも目をつぶって笑って
流せる世の中になったら楽しいだろうなぁて
思いました
お兄様はどんな嘘つきましたか?
✿ 令奈 れい ✿