染髪
5/14 22:21

美容院でイメージチェンジといえば、あなたは何を思い浮かべますか?
私は真っ先に染髪が頭に浮かびますが、この染髪が苦手なのです😵💫
染髪の際は、お客さんの希望の色と髪の長さで塗料を決めます⭐
色は種類が豊富なので、1種類の塗料だけでは済まない場合がほとんどです。
大抵2〜3種類混ぜて使うのですが、この混ぜる作業がド素人の私には困難でした😵💫
まず、お客さんの髪の長さで総量をきめ、お客さんの希望の色で、種類や割合を決めます⭐
例えば、◯色と、◯色を、7:3の割合で、総量は100グラムで作成をお願いされたとすれば、瞬時に用意できます。
しかし残念ながら、例のように計算しやすい数字を出された事など一度もありませんでした😭
急に呼び出され、8:2!230グラムくらいね!急いでね!
と指示され、大急ぎで計算し、準備に取り掛かると、やっぱりあの色も追加して、6:3:1ぐらいにしとくか!などとわけのわからない変更指示を出され、対応しきれなかった事が何度もありました😭
恥ずかしながら、計算が苦手な私は、嫌がらせかと錯覚してしまうほど四苦八苦した業務内容です😣💦
染髪についてはもう一件あります。
よく、「美容院で働くならば、今後の勉強のために、1回くらいは自分の髪を染めてもらうのも良いんじゃない?」と染髪を何度も勧められました💦
私は、黒い髪が好みだったので、断じて首を縦に振りませんでした😣
従業員価格で、お安く染髪させていただけるとのことで、とてもありがたい話ではあったのですが、当時の私は内心、「もし医者になれば、勉強のために1回病気になってみたり、もし弁護士だったら、勉強のために1回大借金してみたり不貞を働いてみたりする必要があると言うことだろうか?」と疑問に思い、素直になれませんでした😭💦
染髪
5/14 22:21
美容院でイメージチェンジといえば、あなたは何を思い浮かべますか?
私は真っ先に染髪が頭に浮かびますが、この染髪が苦手なのです😵💫
染髪の際は、お客さんの希望の色と髪の長さで塗料を決めます⭐
色は種類が豊富なので、1種類の塗料だけでは済まない場合がほとんどです。
大抵2〜3種類混ぜて使うのですが、この混ぜる作業がド素人の私には困難でした😵💫
まず、お客さんの髪の長さで総量をきめ、お客さんの希望の色で、種類や割合を決めます⭐
例えば、◯色と、◯色を、7:3の割合で、総量は100グラムで作成をお願いされたとすれば、瞬時に用意できます。
しかし残念ながら、例のように計算しやすい数字を出された事など一度もありませんでした😭
急に呼び出され、8:2!230グラムくらいね!急いでね!
と指示され、大急ぎで計算し、準備に取り掛かると、やっぱりあの色も追加して、6:3:1ぐらいにしとくか!などとわけのわからない変更指示を出され、対応しきれなかった事が何度もありました😭
恥ずかしながら、計算が苦手な私は、嫌がらせかと錯覚してしまうほど四苦八苦した業務内容です😣💦
染髪についてはもう一件あります。
よく、「美容院で働くならば、今後の勉強のために、1回くらいは自分の髪を染めてもらうのも良いんじゃない?」と染髪を何度も勧められました💦
私は、黒い髪が好みだったので、断じて首を縦に振りませんでした😣
従業員価格で、お安く染髪させていただけるとのことで、とてもありがたい話ではあったのですが、当時の私は内心、「もし医者になれば、勉強のために1回病気になってみたり、もし弁護士だったら、勉強のために1回大借金してみたり不貞を働いてみたりする必要があると言うことだろうか?」と疑問に思い、素直になれませんでした😭💦