今日の映画🎬
4/12 12:00

川っぺりムコリッタを観ました🎬

暗い過去があるというか
ずっとドン底みたいな人生なのに
ゆるくて、静かで、あたたかくて、
そういう言語化しづらさとか
人間の他人には出さない
感情の表現が得意で
まさに“ザ・邦画”って感じの作品でした🌿
派手な展開はないけど、
登場人物たちのやりとりや
暮らしの中にあるささやかな幸せに
心がふっと軽くなるような時間でした💭
タイトルにある「ムコリッタ」って、
“牟呼栗多”と書いて
仏教の時間の単位のひとつらしくて、
1/30日=約48分を意味するそうです🕊️
映画を観ながら
「この一瞬一瞬も“ムコリッタ”なのかな」
って思ったら、
なんだかその時間がより愛おしく感じられて
小さなこともちゃんと大切にできる人
でいたいなぁって思いました🩵
静かな映画って、
心を整えてくれるから不思議ですよね🪸
みんなのおすすめ邦画も、
よかったらぜひ教えてください♪

今日の映画🎬
4/12 12:00
川っぺりムコリッタを観ました🎬

暗い過去があるというか
ずっとドン底みたいな人生なのに
ゆるくて、静かで、あたたかくて、
そういう言語化しづらさとか
人間の他人には出さない
感情の表現が得意で
まさに“ザ・邦画”って感じの作品でした🌿
派手な展開はないけど、
登場人物たちのやりとりや
暮らしの中にあるささやかな幸せに
心がふっと軽くなるような時間でした💭
タイトルにある「ムコリッタ」って、
“牟呼栗多”と書いて
仏教の時間の単位のひとつらしくて、
1/30日=約48分を意味するそうです🕊️
映画を観ながら
「この一瞬一瞬も“ムコリッタ”なのかな」
って思ったら、
なんだかその時間がより愛おしく感じられて
小さなこともちゃんと大切にできる人
でいたいなぁって思いました🩵
静かな映画って、
心を整えてくれるから不思議ですよね🪸
みんなのおすすめ邦画も、
よかったらぜひ教えてください♪
