頑張ったの基準
学生の頃は「過程が大事だよ」ってよく言われてました👀
だから、努力すれば報われるってどこか信じてたんです🙂↕️
でも社会に出たら180度ちがう現実にぶつかっちゃって…🥲
「結果が全てだよね?」って、あっさり突っぱねられる世界💭
どんなに努力しても、それが“目に見える結果”にならなければ、“頑張った”とは思ってもらえない🥺
しかも“頑張ったかどうか”って自分じゃなくて他人が決めるものなんだって、気づいたとき…ちょっと苦しくなりました😩
でもだからこそ、私は“誰かの頑張り”を見逃さない人でありたいって思います💡💓
見えない努力を、ちゃんと感じ取れる人でいたいです💫
めっちゃ一人語りしちゃいましたが…
本日もよろしくお願いします🌸
らら
学生の頃は「過程が大事だよ」ってよく言われてました👀
だから、努力すれば報われるってどこか信じてたんです🙂↕️
でも社会に出たら180度ちがう現実にぶつかっちゃって…🥲
「結果が全てだよね?」って、あっさり突っぱねられる世界💭
どんなに努力しても、それが“目に見える結果”にならなければ、“頑張った”とは思ってもらえない🥺
しかも“頑張ったかどうか”って自分じゃなくて他人が決めるものなんだって、気づいたとき…ちょっと苦しくなりました😩
でもだからこそ、私は“誰かの頑張り”を見逃さない人でありたいって思います💡💓
見えない努力を、ちゃんと感じ取れる人でいたいです💫
めっちゃ一人語りしちゃいましたが…
本日もよろしくお願いします🌸
らら