したかったんだろうね。

とても興味深い話を見つけたんです!
「うちの父も、
うちの母も、
化粧を嫌がる性格で、
私が化粧をすると、
そんなことして、なにがしたいのみたいに、
母親に嫌そうな顔をされたことがあって、
でも認知症になった母親に口紅をプレゼントしたら、
ものすごくよろこんでいた。
本当は、化粧したかったんだね」
これは、
すごく、
いい話だと思いました!
認知症になったあとっていうのが、
せつない話ですけどね。
そうだね。
きっと旦那に、
ダメダメ言われ続けて、
あとは、
自分には、
こんなに可愛いもの似合わないとか思ったりしていて、
抑圧していたんだろうね。
否定され続けて、
好きなものを好きって、
素直に言えなかったんだろうね。
私は、
末っ子なのも関係あるのか、
そんなに制限がある人生ではありませんでしたけど、
だけど、
「人を、あてにするんでないよ」
と、父に言われたことがあり、
かといって、
本当に、
その言葉通り、
あてにしなかったり、
そっぽを向くと、
もっと怒りだしたり、
いじける父でした(笑)
いったい、この男は、なにがしたいんだ、偏屈で、めんどくさい男だ
と思っていました(笑)
私に、
反抗期とよべるほどの反抗期はなかったけど、
なんなの、この男、めんどくさ、うざ、見返り求めないで
って、
思ったことぐらいならあります(笑)
父は、
偏屈の怒りんぼさんで、
怒りながらも、
なんだかんだ、
わたしが、
ほしいものは、
絶対に与えてくれました。
だから、
うちのパパって、
世話焼きで、
あげたがりな性格なのですけど(典型的な長男ですね)
その裏には、
やっぱり私に必要とされたい気持ち、
私に甘えたい気持ちがあって、
自分で自分のことを制限しているから、
人にも制限してしまうんだなあ、と、あらためて思います。
ですから、
いちばん大切なのは、
人がどう思うかではなくて、
自分が好きなのか、嫌いなのか、ってことなんですよね。
在籍写真の私の蠍座のネックレスは、
父とおそろいです♪
「うちの父も、
うちの母も、
化粧を嫌がる性格で、
私が化粧をすると、
そんなことして、なにがしたいのみたいに、
母親に嫌そうな顔をされたことがあって、
でも認知症になった母親に口紅をプレゼントしたら、
ものすごくよろこんでいた。
本当は、化粧したかったんだね」
これは、
すごく、
いい話だと思いました!
認知症になったあとっていうのが、
せつない話ですけどね。
そうだね。
きっと旦那に、
ダメダメ言われ続けて、
あとは、
自分には、
こんなに可愛いもの似合わないとか思ったりしていて、
抑圧していたんだろうね。
否定され続けて、
好きなものを好きって、
素直に言えなかったんだろうね。
私は、
末っ子なのも関係あるのか、
そんなに制限がある人生ではありませんでしたけど、
だけど、
「人を、あてにするんでないよ」
と、父に言われたことがあり、
かといって、
本当に、
その言葉通り、
あてにしなかったり、
そっぽを向くと、
もっと怒りだしたり、
いじける父でした(笑)
いったい、この男は、なにがしたいんだ、偏屈で、めんどくさい男だ
と思っていました(笑)
私に、
反抗期とよべるほどの反抗期はなかったけど、
なんなの、この男、めんどくさ、うざ、見返り求めないで
って、
思ったことぐらいならあります(笑)
父は、
偏屈の怒りんぼさんで、
怒りながらも、
なんだかんだ、
わたしが、
ほしいものは、
絶対に与えてくれました。
だから、
うちのパパって、
世話焼きで、
あげたがりな性格なのですけど(典型的な長男ですね)
その裏には、
やっぱり私に必要とされたい気持ち、
私に甘えたい気持ちがあって、
自分で自分のことを制限しているから、
人にも制限してしまうんだなあ、と、あらためて思います。
ですから、
いちばん大切なのは、
人がどう思うかではなくて、
自分が好きなのか、嫌いなのか、ってことなんですよね。
在籍写真の私の蠍座のネックレスは、
父とおそろいです♪