スパイス中毒に陥るの巻
5/10 12:45

タイトル通り。
平気で2日連続でもカレーを食べても
気にならない、むしろ食べないと
ムズムズ欲してしまう体になりました。
お客様がロングでお時間をとってくださって
一緒にカレーを楽しむ会を
したりしているくらいには、ハマっております
スパイスカレー、ときどき家カレー、
どちらにもどちらの良さがあって
大好きです。
最近は付け合わせなんかも作るのが好きで、
アチャールやピクルスを仕込んだりしています
ちなみに、
スパイス焼酎という、熊本県が作っている
まさかのカルダモンでつくられたお酒が
こちらでは売られていて、これが
しっかりカレーに合うお味です。
説明には、スパイスが効いたエスニック料理にもぴったりだとか。たしかに、合いそうです!
これから山椒の季節にもなりますし、
色んな楽しみ方ができるお酒なのです!
県外で出張や旅行で来られる方は是非
要チェックです!!美味しいですよ〜。
話が少し脱線してしまいましたが、
いつか写真でアップできるくらいの
カレーのクオリティになったら、ぜひ
みてほしいです…!
という、なんのお知らせもない
ただの日記でした。
スパイス中毒に陥るの巻
5/10 12:45
タイトル通り。
平気で2日連続でもカレーを食べても
気にならない、むしろ食べないと
ムズムズ欲してしまう体になりました。
お客様がロングでお時間をとってくださって
一緒にカレーを楽しむ会を
したりしているくらいには、ハマっております
スパイスカレー、ときどき家カレー、
どちらにもどちらの良さがあって
大好きです。
最近は付け合わせなんかも作るのが好きで、
アチャールやピクルスを仕込んだりしています
ちなみに、
スパイス焼酎という、熊本県が作っている
まさかのカルダモンでつくられたお酒が
こちらでは売られていて、これが
しっかりカレーに合うお味です。
説明には、スパイスが効いたエスニック料理にもぴったりだとか。たしかに、合いそうです!
これから山椒の季節にもなりますし、
色んな楽しみ方ができるお酒なのです!
県外で出張や旅行で来られる方は是非
要チェックです!!美味しいですよ〜。
話が少し脱線してしまいましたが、
いつか写真でアップできるくらいの
カレーのクオリティになったら、ぜひ
みてほしいです…!
という、なんのお知らせもない
ただの日記でした。