頑張りたい時は

おはようございます🌞ふみです
武者修行!ということで
自称体力ない連勤が苦手なわたしが
この期間にちょっとだけ気をつけてることを
三文の徳的に
早起きの皆さんにだけ教えちゃいます
(1秒でも早く寝る、おふろはいる、栄養のあるものをたべるは当たり前すぎるので割愛✏️)
①とにかく水分を補給する
→なんとなくだるい時って
脱水気味なことが多いです🥲
水分不足で血流が悪くなると
細胞に酸素や養分水分が行き届いていない
=身体の元気もなくなるし
乳酸などの疲労物質が滞留してしまうので
コーヒーお茶などは含まない
純粋なお水で1日1リットルは水分補給していきたい✊
②エナドリじゃなくアミノバイタルで元気チャージする
→エナドリ(カフェインと糖分)は
元気の前借りなので効果がきれると上がった分ががつっと下がります💧
アミノ酸とクエン酸で身体の修復と疲労回復にはげみます!
これ飲みながら動くと疲れにくいし
水に溶けるので水分補給も捗ります🌞🌼おすすめ
③頭に余計な情報をいれない
→スマホ開くと無限に情報が流れてきて
脳疲労おこしそうなので
疲れるとぼーっとSNSとかショート動画みちゃいがちですが
隙間時間は大人しく目つぶって
お昼寝することにしてます🙆♀️
こんな感じです!
アパレル販売員時代
原宿や新宿の年始のセールみたいな
人が怖いくらいごった返す時期も
こんな感じで乗り切っていたな〜〜🤤🌸
皆さんも最近やたら疲れる、けど頑張らないとみたいなときは
思い出して試してみてね
では〜
ふみ
おはようございます🌞ふみです
武者修行!ということで
自称体力ない連勤が苦手なわたしが
この期間にちょっとだけ気をつけてることを
三文の徳的に
早起きの皆さんにだけ教えちゃいます
(1秒でも早く寝る、おふろはいる、栄養のあるものをたべるは当たり前すぎるので割愛✏️)
①とにかく水分を補給する
→なんとなくだるい時って
脱水気味なことが多いです🥲
水分不足で血流が悪くなると
細胞に酸素や養分水分が行き届いていない
=身体の元気もなくなるし
乳酸などの疲労物質が滞留してしまうので
コーヒーお茶などは含まない
純粋なお水で1日1リットルは水分補給していきたい✊
②エナドリじゃなくアミノバイタルで元気チャージする
→エナドリ(カフェインと糖分)は
元気の前借りなので効果がきれると上がった分ががつっと下がります💧
アミノ酸とクエン酸で身体の修復と疲労回復にはげみます!
これ飲みながら動くと疲れにくいし
水に溶けるので水分補給も捗ります🌞🌼おすすめ
③頭に余計な情報をいれない
→スマホ開くと無限に情報が流れてきて
脳疲労おこしそうなので
疲れるとぼーっとSNSとかショート動画みちゃいがちですが
隙間時間は大人しく目つぶって
お昼寝することにしてます🙆♀️
こんな感じです!
アパレル販売員時代
原宿や新宿の年始のセールみたいな
人が怖いくらいごった返す時期も
こんな感じで乗り切っていたな〜〜🤤🌸
皆さんも最近やたら疲れる、けど頑張らないとみたいなときは
思い出して試してみてね
では〜
ふみ