育てよう!
4/21 10:57

4月20日
今日はコレ!
と言う記念日がありませんでした
それでも最後まで読んでもらいたいです🙇♀️
4月の第3月曜日は
アメリカ独立戦争の緒戦となる
1775年4月19日の
レキシントン•コンコードの戦いを記念した
アメリカの
『愛国者の日』
マサチューセッツ、メイン、ウィスコンシンの
3州では祝日に制定されている
ボストンマラソンが開催される日でもある
創造とイノベーションの世界デー
この記念日は国際デーで
2002(平成14ねん)に
世界50ヵ国以上で初めて祝われた日
日本語は難しいです
創造、想造、想像
全ての読みが
『そうぞう』
そこで少し調べました
Google先生に聞いてみたよ
創造
創🟰「初めて作り出す」
造🟰「つくる」「建てる」
想造
「思いを巡らす、イメージを描く」
「イメージしてクリエイトする」
どちらも大事だけど
創造力って難しいですね
何かで目にしたんですが
『オリジナルと言っても
所詮は誰かの真似事』
と書いてありました
創造力が豊かな人は
ポジティブな意味合いで書いてあったので
これからは
創造力を身に付けたいと思いました
今日も世界の誰かの記念日
おめでとうございます🎉
今日の写真は…
特に意味はなく今撮りしました😂
ひばり
育てよう!
4/21 10:57
4月20日
今日はコレ!
と言う記念日がありませんでした
それでも最後まで読んでもらいたいです🙇♀️
4月の第3月曜日は
アメリカ独立戦争の緒戦となる
1775年4月19日の
レキシントン•コンコードの戦いを記念した
アメリカの
『愛国者の日』
マサチューセッツ、メイン、ウィスコンシンの
3州では祝日に制定されている
ボストンマラソンが開催される日でもある
創造とイノベーションの世界デー
この記念日は国際デーで
2002(平成14ねん)に
世界50ヵ国以上で初めて祝われた日
日本語は難しいです
創造、想造、想像
全ての読みが
『そうぞう』
そこで少し調べました
Google先生に聞いてみたよ
創造
創🟰「初めて作り出す」
造🟰「つくる」「建てる」
想造
「思いを巡らす、イメージを描く」
「イメージしてクリエイトする」
どちらも大事だけど
創造力って難しいですね
何かで目にしたんですが
『オリジナルと言っても
所詮は誰かの真似事』
と書いてありました
創造力が豊かな人は
ポジティブな意味合いで書いてあったので
これからは
創造力を身に付けたいと思いました
今日も世界の誰かの記念日
おめでとうございます🎉
今日の写真は…
特に意味はなく今撮りしました😂
ひばり