エベレストの日☺️
おはようございます皆さん
今日も気持ちのいい朝ですね
お変わりありませんか
今日は5月29日、「エベレスト登頂記念日」です。
今からちょうど70年以上前の1953年、世界一高い山エベレストに
初めて人が登頂した日なんです。想像するだけで、寒くて空気も薄くて…本当にすごいことですよね
私も、小さい頃は山登りが大好きで近くの山にお弁当を持ってよく家族で登ったものです
頂上に着いたときの達成感と、おにぎりの美味しさは、今でも覚えています。
エベレストは無理でも(笑)、私たちの日々の生活にも、小さな「登頂」があると思います
今日もこうして皆さんと元気に朝を迎えられたことが、ひとつの山を越えた証かもしれませんね。
それでは今日も、無理せず、自分のペースで、笑顔で一日を過ごしましょう
今日も官能小説します
引かないで見てくださいね♥
Instaでもしてます♥
よかったら見てください☺️
hirase2025
おはようございます皆さん今日も気持ちのいい朝ですねお変わりありませんか今日は5月29日、「エベレスト登頂記念日」です。今からちょうど70年以上前の1953年、世界一高い山エベレストに初めて人が登頂した日なんです。想像するだけで、寒くて空気も薄くて…本当にすごいことですよね私も、小さい頃は山登りが大好きで近くの山にお弁当を持ってよく家族で登ったものです頂上に着いたときの達成感と、おにぎりの美味しさは、今でも覚えています。エベレストは無理でも(笑)、私たちの日々の生活にも、小さな「登頂」があると思います今日もこうして皆さんと元気に朝を迎えられたことが、ひとつの山を越えた証かもしれませんね。それでは今日も、無理せず、自分のペースで、笑顔で一日を過ごしましょう今日も官能小説します引かないで見てくださいね♥Instaでもしてます♥よかったら見てください☺️hirase2025
おはようございます皆さん
今日も気持ちのいい朝ですね
お変わりありませんか
今日は5月29日、「エベレスト登頂記念日」です。
今からちょうど70年以上前の1953年、世界一高い山エベレストに
初めて人が登頂した日なんです。想像するだけで、寒くて空気も薄くて…本当にすごいことですよね
私も、小さい頃は山登りが大好きで近くの山にお弁当を持ってよく家族で登ったものです
頂上に着いたときの達成感と、おにぎりの美味しさは、今でも覚えています。
エベレストは無理でも(笑)、私たちの日々の生活にも、小さな「登頂」があると思います
今日もこうして皆さんと元気に朝を迎えられたことが、ひとつの山を越えた証かもしれませんね。
それでは今日も、無理せず、自分のペースで、笑顔で一日を過ごしましょう
今日も官能小説します
引かないで見てくださいね♥
Instaでもしてます♥
よかったら見てください☺️
hirase2025