This is an adult entertainment information site exclusively for foreign tourists visiting Japan, operated by City Heaven Net, Japan's largest adult entertainment information site, which enjoys 2.3 billion page views per month and over 4.50 million members.

  • eros~エロス~
    EROS

    SAYURI Diary

    ※女性プライバシー保護の為、画像・動画の保存等はお控え下さい

    京都のニンテンドーミュージアム💜


    体験エリアをひと通り楽しんだら「はてなバーガー」でごはん(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    ニンテンドーミュージアム唯一のレストランです✨

    かつて工場だった時のパレット(荷物用の台)がベンチに使われていたり、コンテナがあったり工場の中をイメージしているのかな?

    メニューはこちら!
    バーガー系がメインになります。

    こちらのバーガーはパンの種類から、お肉の種類、野菜、トッピングをすべてフルでカスタマイズできちゃいます✨✨
    でも、フルでカスタマイズってなかなか難しく、普通に無難にチーズとかトマトとかになってしまったけどねw
    こちらのレジでお会計

    座席はこちらの工場感のあるところの他、こちらの落ち着いたソファのコーナーもあり私たちはソファ席へ
    とこらどころにニンテンドーの仲間たちが💞



    ちなみに、こちらがカスタムバーガー&キノコに見立てたちょこパン

    写真やと分かりづらいけどちょこパンが500円やのに2口くらいで食べ終わるサイズでビビったw

    京都のニンテンドーミュージアム💜体験エリアをひと通り楽しんだら「はてなバーガー」でごはん(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニンテンドーミュージアム唯一のレストランです✨かつて工場だった時のパレット(荷物用の台)がベンチに使われていたり、コンテナがあったり工場の中をイメージしているのかな?メニューはこちら!バーガー系がメインになります。こちらのバーガーはパンの種類から、お肉の種類、野菜、トッピングをすべてフルでカスタマイズできちゃいます✨✨でも、フルでカスタマイズってなかなか難しく、普通に無難にチーズとかトマトとかになってしまったけどねwこちらのレジでお会計座席はこちらの工場感のあるところの他、こちらの落ち着いたソファのコーナーもあり私たちはソファ席へとこらどころにニンテンドーの仲間たちが💞ちなみに、こちらがカスタムバーガー&キノコに見立てたちょこパン写真やと分かりづらいけどちょこパンが500円やのに2口くらいで食べ終わるサイズでビビったw

    京都のニンテンドーミュージアム💜


    体験エリアをひと通り楽しんだら「はてなバーガー」でごはん(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    ニンテンドーミュージアム唯一のレストランです✨

    かつて工場だった時のパレット(荷物用の台)がベンチに使われていたり、コンテナがあったり工場の中をイメージしているのかな?

    メニューはこちら!
    バーガー系がメインになります。

    こちらのバーガーはパンの種類から、お肉の種類、野菜、トッピングをすべてフルでカスタマイズできちゃいます✨✨
    でも、フルでカスタマイズってなかなか難しく、普通に無難にチーズとかトマトとかになってしまったけどねw
    こちらのレジでお会計

    座席はこちらの工場感のあるところの他、こちらの落ち着いたソファのコーナーもあり私たちはソファ席へ
    とこらどころにニンテンドーの仲間たちが💞



    ちなみに、こちらがカスタムバーガー&キノコに見立てたちょこパン

    写真やと分かりづらいけどちょこパンが500円やのに2口くらいで食べ終わるサイズでビビったw

    体験エリアにもその頃の花札やトランプ、百人一首が展示されています





    百人一首なんてわからない??
    そんな方もご安心下さい✨
    一人1台スマホを渡されこちらがあれば初心者でもわかるんです。
    いざ、スタート!!



    スマホから上の句が流れて下の句もスマホに現れ、同じ物を巨大なカルタの中から探して見つけたらスマホをかざしてタッチ!



    英語対応もしていて外国人でも大丈夫✨✨
    百人一首を全く知らない人でもどこだー??って探しながら覚えることが出来るのでおすすめ🙆🙆
    以上、ニンテンドーミュージアムの体験エリアでした!

    体験エリアにもその頃の花札やトランプ、百人一首が展示されています百人一首なんてわからない??そんな方もご安心下さい✨一人1台スマホを渡されこちらがあれば初心者でもわかるんです。いざ、スタート!!スマホから上の句が流れて下の句もスマホに現れ、同じ物を巨大なカルタの中から探して見つけたらスマホをかざしてタッチ!英語対応もしていて外国人でも大丈夫✨✨百人一首を全く知らない人でもどこだー??って探しながら覚えることが出来るのでおすすめ🙆🙆以上、ニンテンドーミュージアムの体験エリアでした!

    体験エリアにもその頃の花札やトランプ、百人一首が展示されています





    百人一首なんてわからない??
    そんな方もご安心下さい✨
    一人1台スマホを渡されこちらがあれば初心者でもわかるんです。
    いざ、スタート!!



    スマホから上の句が流れて下の句もスマホに現れ、同じ物を巨大なカルタの中から探して見つけたらスマホをかざしてタッチ!



    英語対応もしていて外国人でも大丈夫✨✨
    百人一首を全く知らない人でもどこだー??って探しながら覚えることが出来るのでおすすめ🙆🙆
    以上、ニンテンドーミュージアムの体験エリアでした!

    こちらは並んでいる時に撮った任天堂の歴代コントローラー
    年代も書いていて懐かしい!





    ちなみにこちらは巨大コントローラーの体験エリアです。
    2コインで遊べて巨大なファミコンやスーファミ、Wiiの中から遊びたい物を選んで並びます。



    息子ちゃんはファミコンを選択
    巨大なファミコンを2人で協力して操作します。

    私が十字の操作ボタンで進み、息子ちゃんが飛ぶ操作。
    なかなか、呼吸が合わずに惨敗w

    次はこちらも2コインで遊べるバッティングセンターみたいなエリア
    めっちゃスーパーマリオの部屋!!



    こちらのソフトなバットでチャレンジするもなかなか当たらない😭😭
    バンバン玉が飛んでくるからめっちゃ体を使うゲームやった

    最後は近くにあるボールをほうきでお片付け

    こちらは並んでいる時に撮った任天堂の歴代コントローラー年代も書いていて懐かしい!ちなみにこちらは巨大コントローラーの体験エリアです。2コインで遊べて巨大なファミコンやスーファミ、Wiiの中から遊びたい物を選んで並びます。息子ちゃんはファミコンを選択巨大なファミコンを2人で協力して操作します。私が十字の操作ボタンで進み、息子ちゃんが飛ぶ操作。なかなか、呼吸が合わずに惨敗w次はこちらも2コインで遊べるバッティングセンターみたいなエリアめっちゃスーパーマリオの部屋!!こちらのソフトなバットでチャレンジするもなかなか当たらない😭😭バンバン玉が飛んでくるからめっちゃ体を使うゲームやった最後は近くにあるボールをほうきでお片付け

    こちらは並んでいる時に撮った任天堂の歴代コントローラー
    年代も書いていて懐かしい!





    ちなみにこちらは巨大コントローラーの体験エリアです。
    2コインで遊べて巨大なファミコンやスーファミ、Wiiの中から遊びたい物を選んで並びます。



    息子ちゃんはファミコンを選択
    巨大なファミコンを2人で協力して操作します。

    私が十字の操作ボタンで進み、息子ちゃんが飛ぶ操作。
    なかなか、呼吸が合わずに惨敗w

    次はこちらも2コインで遊べるバッティングセンターみたいなエリア
    めっちゃスーパーマリオの部屋!!



    こちらのソフトなバットでチャレンジするもなかなか当たらない😭😭
    バンバン玉が飛んでくるからめっちゃ体を使うゲームやった

    最後は近くにあるボールをほうきでお片付け

    春にニンテンドーミュージアムに行ってきたお話です🙆🙆
    去年の10月に京都の近鉄小倉駅の住宅街に出来て抽選に当たったので行ってみた👀👀





    ニンテンドーミュージアムに入ると展示エリア&体験エリアを楽しみます。

    入口前には壁いっぱいに任天堂のゲームキャラクター❤️

    入るとまず、任天堂の歴代の商品が展示されているエリアです。
    任天堂は花札の会社からスタートしたので花札やレトロなおもちゃから初代ファミコンやゲームソフトが見学できます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
    残念ながら、展示エリアは撮影禁止の為画像をお借りしました。



    その後、ゲームの体験エリアに移動✨✨
    入館カードに1人10コインチャージされていて、1コインから4コインまでのゲームがあり10コインまで遊ぶことが出来ます💞

    まずはこちらのエリア、初代ファミコンとスーファミのソフトが✨✨



    1人1コインで7分間ファミコンやスーファミなど昔の懐かしいソフトで遊べます。



    いろいろあるけど、やはり、初代スーパーマリオを選んでしまうw

    ​​​​​​​

    春にニンテンドーミュージアムに行ってきたお話です🙆🙆去年の10月に京都の近鉄小倉駅の住宅街に出来て抽選に当たったので行ってみた👀👀ニンテンドーミュージアムに入ると展示エリア&体験エリアを楽しみます。入口前には壁いっぱいに任天堂のゲームキャラクター❤️入るとまず、任天堂の歴代の商品が展示されているエリアです。任天堂は花札の会社からスタートしたので花札やレトロなおもちゃから初代ファミコンやゲームソフトが見学できます(⁠人⁠⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)残念ながら、展示エリアは撮影禁止の為画像をお借りしました。その後、ゲームの体験エリアに移動✨✨入館カードに1人10コインチャージされていて、1コインから4コインまでのゲームがあり10コインまで遊ぶことが出来ます💞まずはこちらのエリア、初代ファミコンとスーファミのソフトが✨✨1人1コインで7分間ファミコンやスーファミなど昔の懐かしいソフトで遊べます。いろいろあるけど、やはり、初代スーパーマリオを選んでしまうw​​​​​​​

    春にニンテンドーミュージアムに行ってきたお話です🙆🙆
    去年の10月に京都の近鉄小倉駅の住宅街に出来て抽選に当たったので行ってみた👀👀





    ニンテンドーミュージアムに入ると展示エリア&体験エリアを楽しみます。

    入口前には壁いっぱいに任天堂のゲームキャラクター❤️

    入るとまず、任天堂の歴代の商品が展示されているエリアです。
    任天堂は花札の会社からスタートしたので花札やレトロなおもちゃから初代ファミコンやゲームソフトが見学できます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
    残念ながら、展示エリアは撮影禁止の為画像をお借りしました。



    その後、ゲームの体験エリアに移動✨✨
    入館カードに1人10コインチャージされていて、1コインから4コインまでのゲームがあり10コインまで遊ぶことが出来ます💞

    まずはこちらのエリア、初代ファミコンとスーファミのソフトが✨✨



    1人1コインで7分間ファミコンやスーファミなど昔の懐かしいソフトで遊べます。



    いろいろあるけど、やはり、初代スーパーマリオを選んでしまうw

    ​​​​​​​

    ハレクラニテラスを散策したらやはり、カフェイン中毒の私はカフェに入りたくなってきたよ笑
    テイクアウトより断然お店の中でコーヒーを楽しみたい!!
    ハレクラニテラスでおすすめなのはこちら『丸山珈琲』です。



    軽井沢で親しまれている喫茶店で本店はゴルフ場に隣接した高級別荘地にあります✨✨
    世界品評会で高い評価を得たコーヒー豆を使用した素材に徹底的にこだわったお店(⁠・⁠∀⁠・⁠)



    店内はショップとカフェに分かれていて、ショップでは人気のコーヒー豆やドリップコーヒー、丸山珈琲オリジナルグッズなんかが買えちゃいます☕💞





    私はカフェの方へ
    こちらハレクラニテラスの丸山珈琲は店内にたくさんの本が置いてあり、大きいソファに座って読書をしながらコーヒーを楽しめます。



    メニューはこちら、660円からコーヒーが頂けるよ!
    軽井沢を代表する観光スポットの喫茶店としてはお財布に優しい💞
    私は丸山珈琲のブレンドを選択

    運ばれてきたのはこちら☕



    2杯くらいは飲めるのでゆっくりしたい人にはいいね!

    ハレクラニテラスを散策したらやはり、カフェイン中毒の私はカフェに入りたくなってきたよ笑テイクアウトより断然お店の中でコーヒーを楽しみたい!!ハレクラニテラスでおすすめなのはこちら『丸山珈琲』です。軽井沢で親しまれている喫茶店で本店はゴルフ場に隣接した高級別荘地にあります✨✨世界品評会で高い評価を得たコーヒー豆を使用した素材に徹底的にこだわったお店(⁠・⁠∀⁠・⁠)店内はショップとカフェに分かれていて、ショップでは人気のコーヒー豆やドリップコーヒー、丸山珈琲オリジナルグッズなんかが買えちゃいます☕💞私はカフェの方へこちらハレクラニテラスの丸山珈琲は店内にたくさんの本が置いてあり、大きいソファに座って読書をしながらコーヒーを楽しめます。メニューはこちら、660円からコーヒーが頂けるよ!軽井沢を代表する観光スポットの喫茶店としてはお財布に優しい💞私は丸山珈琲のブレンドを選択運ばれてきたのはこちら☕2杯くらいは飲めるのでゆっくりしたい人にはいいね!

    ハレクラニテラスを散策したらやはり、カフェイン中毒の私はカフェに入りたくなってきたよ笑
    テイクアウトより断然お店の中でコーヒーを楽しみたい!!
    ハレクラニテラスでおすすめなのはこちら『丸山珈琲』です。



    軽井沢で親しまれている喫茶店で本店はゴルフ場に隣接した高級別荘地にあります✨✨
    世界品評会で高い評価を得たコーヒー豆を使用した素材に徹底的にこだわったお店(⁠・⁠∀⁠・⁠)



    店内はショップとカフェに分かれていて、ショップでは人気のコーヒー豆やドリップコーヒー、丸山珈琲オリジナルグッズなんかが買えちゃいます☕💞





    私はカフェの方へ
    こちらハレクラニテラスの丸山珈琲は店内にたくさんの本が置いてあり、大きいソファに座って読書をしながらコーヒーを楽しめます。



    メニューはこちら、660円からコーヒーが頂けるよ!
    軽井沢を代表する観光スポットの喫茶店としてはお財布に優しい💞
    私は丸山珈琲のブレンドを選択

    運ばれてきたのはこちら☕



    2杯くらいは飲めるのでゆっくりしたい人にはいいね!

    旧軽井沢銀座通りを楽しんだ後は軽井沢のおしゃれなスポット『ハレクラニテラス 軽井沢』へ行きましたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)


    こちらは「軽井沢の日常」をコンセプトにした、森の中の小さな街(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    お土産屋さんや食べ歩きのお店、地元で採れた野菜を売るお店など軽井沢らしいお店がたくさん💞💞



    お店を楽しむのももちろんやけど、ハレクラニテラス内はハルニレの木立の中、湯川の清流沿いに連なる建物を、ウッドデッキでつないでいて、外にもイスがたくさんあり自然の中でのんびり出来ます。



    テイクアウトしてこちらの川沿いのイスに座って流れる川のせせらぎを聞きながら穏やかな時間を過ごすのもいいね✨✨



    リゾートは何にもしない贅沢を楽しむところだ!!
    豊かな自然と個性的なお店が、星野エリアでの一日を彩るね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

    旧軽井沢銀座通りを楽しんだ後は軽井沢のおしゃれなスポット『ハレクラニテラス軽井沢』へ行きましたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)こちらは「軽井沢の日常」をコンセプトにした、森の中の小さな街(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)お土産屋さんや食べ歩きのお店、地元で採れた野菜を売るお店など軽井沢らしいお店がたくさん💞💞お店を楽しむのももちろんやけど、ハレクラニテラス内はハルニレの木立の中、湯川の清流沿いに連なる建物を、ウッドデッキでつないでいて、外にもイスがたくさんあり自然の中でのんびり出来ます。テイクアウトしてこちらの川沿いのイスに座って流れる川のせせらぎを聞きながら穏やかな時間を過ごすのもいいね✨✨リゾートは何にもしない贅沢を楽しむところだ!!豊かな自然と個性的なお店が、星野エリアでの一日を彩るね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

    旧軽井沢銀座通りを楽しんだ後は軽井沢のおしゃれなスポット『ハレクラニテラス 軽井沢』へ行きましたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)


    こちらは「軽井沢の日常」をコンセプトにした、森の中の小さな街(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    お土産屋さんや食べ歩きのお店、地元で採れた野菜を売るお店など軽井沢らしいお店がたくさん💞💞



    お店を楽しむのももちろんやけど、ハレクラニテラス内はハルニレの木立の中、湯川の清流沿いに連なる建物を、ウッドデッキでつないでいて、外にもイスがたくさんあり自然の中でのんびり出来ます。



    テイクアウトしてこちらの川沿いのイスに座って流れる川のせせらぎを聞きながら穏やかな時間を過ごすのもいいね✨✨



    リゾートは何にもしない贅沢を楽しむところだ!!
    豊かな自然と個性的なお店が、星野エリアでの一日を彩るね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

    軽井沢日記しばらく放置したいたので、再開したいと思います!

    日本なのに何となく欧米人のリゾート地感漂う軽井沢やけど、やっぱり日本やった笑

    旧軽井沢銀座通りを歩いていると『表白山』『神宮寺』の文字が!!

    石畳を歩いていくと、お寺のお堂を発見👀👀
    神宮寺は真言宗智山派の寺院で正式名称「表白山 釈迦院 神宮寺」です。
    祖師、弘法大師、ご本尊は大日如来(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    ご利益は縁結び、商売繁盛、病気平癒など一通り揃っております✨✨



    本堂などの建物は普通ですが、大きな鐘や寄進されたと思われる石仏などは、その彫刻やデザインが素晴らしく、見ごたえがありました(⁠・⁠∀⁠・⁠)



    こちらにはなんと樹齢400年の枝垂れ桜があり桜の時期は地味に見に来る人が多いとか👀👀

    軽井沢日記しばらく放置したいたので、再開したいと思います!日本なのに何となく欧米人のリゾート地感漂う軽井沢やけど、やっぱり日本やった笑旧軽井沢銀座通りを歩いていると『表白山』『神宮寺』の文字が!!石畳を歩いていくと、お寺のお堂を発見👀👀神宮寺は真言宗智山派の寺院で正式名称「表白山釈迦院神宮寺」です。祖師、弘法大師、ご本尊は大日如来(⁠・⁠∀⁠・⁠)ご利益は縁結び、商売繁盛、病気平癒など一通り揃っております✨✨本堂などの建物は普通ですが、大きな鐘や寄進されたと思われる石仏などは、その彫刻やデザインが素晴らしく、見ごたえがありました(⁠・⁠∀⁠・⁠)こちらにはなんと樹齢400年の枝垂れ桜があり桜の時期は地味に見に来る人が多いとか👀👀

    軽井沢日記しばらく放置したいたので、再開したいと思います!

    日本なのに何となく欧米人のリゾート地感漂う軽井沢やけど、やっぱり日本やった笑

    旧軽井沢銀座通りを歩いていると『表白山』『神宮寺』の文字が!!

    石畳を歩いていくと、お寺のお堂を発見👀👀
    神宮寺は真言宗智山派の寺院で正式名称「表白山 釈迦院 神宮寺」です。
    祖師、弘法大師、ご本尊は大日如来(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    ご利益は縁結び、商売繁盛、病気平癒など一通り揃っております✨✨



    本堂などの建物は普通ですが、大きな鐘や寄進されたと思われる石仏などは、その彫刻やデザインが素晴らしく、見ごたえがありました(⁠・⁠∀⁠・⁠)



    こちらにはなんと樹齢400年の枝垂れ桜があり桜の時期は地味に見に来る人が多いとか👀👀

    limited to
    members only

    ※Register as
    a member to view!

    表示切り替え
    絞込み

    ★☆☆☆
    Word and phrase level. Can greet and introduce himself/herself.
    ※Translation app used

    ★★☆☆
    Can ask and answer simple questions. Can communicate intentions.

    ★★★☆
    Can carry on general conversations fairly smoothly.

    ★★★★
    You can communicate without any major problems even with native speakers.


    ※★ indicates the level of language used when speaking on the phone or in person.

    ※★Even stores with low ratings can communicate smoothly via chat using automatic translation.