最終回! ダイアゴン横丁&ホグワーツ城

3/25からエロス出勤します
スタジオ・ツアー最終回!
写真映え抜群のダイアゴン横丁です!
ダイアゴン横丁は魔法学校の生徒達が日用品などの調達をしていた商店街
商店街とは言っても日本の商店街とは違っておしゃれでミステリアスな雰囲気(・∀・)
左手にあるのは『オリバンダーー杖店』やねー
こちらは『魔法動物のペットショップ』&『マダムマルキンの洋装店』
そしてクライマックスは『ホグワーツ城模型の部屋へ』
こちらは美術チーム最高傑作と言えるホグワーツ城の模型で『ハリー・ポッター賢者の石』では86名の職人によってこの模型の初版が完成しました。
2500本の光ファイバーでランプやたいまつを表現しました。
暗くなったり明るくなったりしてくれるので朝、昼、夜のホグワーツ城を見ることが出来ます✨✨
めちゃくちゃ幻想的で美しい映画の世界に浸ります。
以上がワーナー・ブラザーススタジオ・ツアー東京でした。
とにかく広くて回るのに5時間はかかるので1日楽しめるよ💞
3/25からエロス出勤します
スタジオ・ツアー最終回!
写真映え抜群のダイアゴン横丁です!
ダイアゴン横丁は魔法学校の生徒達が日用品などの調達をしていた商店街
商店街とは言っても日本の商店街とは違っておしゃれでミステリアスな雰囲気(・∀・)
左手にあるのは『オリバンダーー杖店』やねー
こちらは『魔法動物のペットショップ』&『マダムマルキンの洋装店』
そしてクライマックスは『ホグワーツ城模型の部屋へ』
こちらは美術チーム最高傑作と言えるホグワーツ城の模型で『ハリー・ポッター賢者の石』では86名の職人によってこの模型の初版が完成しました。
2500本の光ファイバーでランプやたいまつを表現しました。
暗くなったり明るくなったりしてくれるので朝、昼、夜のホグワーツ城を見ることが出来ます✨✨
めちゃくちゃ幻想的で美しい映画の世界に浸ります。
以上がワーナー・ブラザーススタジオ・ツアー東京でした。
とにかく広くて回るのに5時間はかかるので1日楽しめるよ💞